また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1650894
全員に公開
ハイキング
奥秩父

星を継ぐもの 大菩薩嶺

2018年11月15日(木) 〜 2018年11月16日(金)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.9km
登り
610m
下り
1,361m

コースタイム

1日目
山行
1:25
休憩
0:05
合計
1:30
16:15
16:20
10
16:30
16:30
20
16:50
16:50
5
16:55
16:55
5
17:00
2日目
山行
3:45
休憩
0:40
合計
4:25
7:00
20
7:20
7:20
10
7:30
7:50
10
8:00
8:10
70
9:20
9:30
80
10:50
10:50
15
11:05
11:05
10
11:15
11:15
5
11:20
11:20
5
11:25
大菩薩の湯
買ったばかりの『星空雲台ポラリエ』を試したくてうずうずし、撮影山行を計画する。
目的地は、星空撮影に良さそうなロケーション、と前々からあたりをつけていた大菩薩峠。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR中央本線 甲斐大和駅、栄和交通バス 小屋平停留所
復路:山梨交通バス 大菩薩の湯停留所、JR中央本線 塩山駅
いつかの電車に乗って
2018年11月15日 14:10撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/15 14:10
いつかの電車に乗って
いつかの甲斐大和駅
2018年11月15日 14:47撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 14:47
いつかの甲斐大和駅
14時50分発は貸切状態
2018年11月15日 14:51撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 14:51
14時50分発は貸切状態
上日川峠手前の小屋平下車
2018年11月15日 15:30撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 15:30
上日川峠手前の小屋平下車
まずは石丸峠を目指す
2018年11月15日 15:30撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 15:30
まずは石丸峠を目指す
途中林道を越える
2018年11月15日 15:45撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 15:45
途中林道を越える
富士山がお目見え
2018年11月15日 16:10撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/15 16:10
富士山がお目見え
石丸峠に到着
2018年11月15日 16:16撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/15 16:16
石丸峠に到着
熊沢山の山頂付近
2018年11月15日 16:22撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/15 16:22
熊沢山の山頂付近
雪降ったのかな
2018年11月15日 16:27撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/15 16:27
雪降ったのかな
壊れて尚、味が増す
2018年11月15日 16:44撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 16:44
壊れて尚、味が増す
ひと月ぶりの大菩薩峠
2018年11月15日 16:48撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/15 16:48
ひと月ぶりの大菩薩峠
避難小屋に到着
2018年11月15日 17:00撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 17:00
避難小屋に到着
出入口の扉は…無い
2018年11月15日 17:01撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 17:01
出入口の扉は…無い
富士山と大菩薩ダム湖
2018年11月15日 17:19撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/15 17:19
富士山と大菩薩ダム湖
甲府盆地と南アルプス
2018年11月15日 17:22撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/15 17:22
甲府盆地と南アルプス
説明書を読みセッティング
2018年11月15日 18:08撮影 by  SO-03F, Sony
4
11/15 18:08
説明書を読みセッティング
ISO1250 f/4.0 SS20秒
2018年11月15日 18:43撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/15 18:43
ISO1250 f/4.0 SS20秒
ISO1250 f/4.0 SS2.5秒
2018年11月15日 18:45撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/15 18:45
ISO1250 f/4.0 SS2.5秒
ISO1250 f/4.0 SS8秒
2018年11月15日 18:50撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/15 18:50
ISO1250 f/4.0 SS8秒
ISO1250 f/4.0 SS4秒
2018年11月15日 18:51撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/15 18:51
ISO1250 f/4.0 SS4秒
ISO1250 f/4.0 SS15秒
2018年11月15日 18:52撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/15 18:52
ISO1250 f/4.0 SS15秒
SS10秒 WB3000K
2018年11月15日 18:53撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/15 18:53
SS10秒 WB3000K
SS10秒 WB6000K
2018年11月15日 18:54撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/15 18:54
SS10秒 WB6000K
ISO1250 f/4.0 SS10秒
2018年11月15日 18:55撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/15 18:55
ISO1250 f/4.0 SS10秒
比較明合成 1/1秒×約3400
2018年11月15日 19:06撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/15 19:06
比較明合成 1/1秒×約3400
靄に包まれ始めたので退散
2018年11月15日 19:35撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/15 19:35
靄に包まれ始めたので退散
うどんと下町のナポレオン
2018年11月15日 20:10撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/15 20:10
うどんと下町のナポレオン
朝陽の気配に外に出る
2018年11月16日 05:47撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/16 5:47
朝陽の気配に外に出る
まだ街に灯がともる時間
2018年11月16日 05:53撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/16 5:53
まだ街に灯がともる時間
お目覚め前の富士山
2018年11月16日 06:07撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
11/16 6:07
お目覚め前の富士山
キタ━(゜∀゜).━!!!
2018年11月16日 06:18撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
11/16 6:18
キタ━(゜∀゜).━!!!
おはようございます
2018年11月16日 06:20撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
11/16 6:20
おはようございます
染まる大菩薩嶺
2018年11月16日 06:23撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/16 6:23
染まる大菩薩嶺
火気厳禁…だった
2018年11月16日 07:03撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/16 7:03
火気厳禁…だった
お世話になりました
2018年11月16日 07:05撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/16 7:05
お世話になりました
2000米地点
2018年11月16日 07:23撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/16 7:23
2000米地点
雷岩で朝食休憩
2018年11月16日 07:34撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/16 7:34
雷岩で朝食休憩
湯が沸ききらず
2018年11月16日 07:42撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/16 7:42
湯が沸ききらず
大菩薩嶺山頂
2018年11月16日 08:01撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/16 8:01
大菩薩嶺山頂
三角点タッチ
2018年11月16日 08:03撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/16 8:03
三角点タッチ
凍える枯葉たち
2018年11月16日 09:02撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/16 9:02
凍える枯葉たち
丸川峠でひと休み
2018年11月16日 09:19撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 9:19
丸川峠でひと休み
また泊りに来たい
2018年11月16日 09:27撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 9:27
また泊りに来たい
丸川峠分岐駐車場
2018年11月16日 10:50撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 10:50
丸川峠分岐駐車場
この辺が紅葉のピーク
2018年11月16日 10:52撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/16 10:52
この辺が紅葉のピーク
煌めくススキの穂
2018年11月16日 10:56撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/16 10:56
煌めくススキの穂
雲峰寺参道石段
2018年11月16日 11:09撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 11:09
雲峰寺参道石段
大菩薩峠登山口
2018年11月16日 11:13撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 11:13
大菩薩峠登山口
雲峰寺黒門
2018年11月16日 11:20撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 11:20
雲峰寺黒門
大菩薩の湯に到着
2018年11月16日 11:27撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 11:27
大菩薩の湯に到着
寄り道し食欲を満たす
2018年11月16日 15:31撮影 by  SO-03F, Sony
6
11/16 15:31
寄り道し食欲を満たす

感想

この時期は平日でも上日川峠までのバスがあるので午後の便を狙う。
時刻表を確認すると、平日は13時50分発が無く午後は14時50分発のみ。
だんだん陽が短くなってきているので、明るいうちに着けるか少し心配。

14時半頃甲斐大和駅に到着、近くのコンビニで食糧を仕入れてバスを待つ。
ほぼ貸切状態のバスに揺られて40分、小屋平で下車し石丸峠を目指す。
心もち急いだこともあって、賽ノ河原避難小屋には日没前に着いた。
夕暮れの風景写真を撮って小屋に戻り、三脚にポラリエをセッティングする。
説明書見ながらだし、三脚も雲台も初めて使う物なのでそれなりに苦労する。
小屋から5分ほど登った親不知の頭で星空撮影を開始する。

カメラ自体のセッティングをしていなかったので暗い中苦労して調整。
寒いこともあり面倒くさくなってやりたかったことの半分もできず。
なんとなく星空は撮れたので、あとは今後慣れていく方向。
ライブコンポジット撮影中、靄がかかり始めたので撮影を切り上げた。
小屋に着く頃には靄に包まれ数メートル先も見えないくらいだった。
鍋焼きうどんを温めて食べて、眠りに着く。

前日21時には寝たので、2時すぎには目を覚ます。
追加で星空撮影しよう、と外に出るが靄がかかったままで星は見えず。
小屋の中は基本スマホの電波が入らないが、電源を立ち上げ直すと1分間ほど
電波がつながるので、電源の入り切りを繰り返してスマホを見てすごす。
そんなことをしていたら5時40分、外に出ると陽の出が始まりそうな気配。
カメラを持って親不知の頭まで行くと、冷たい風に吹かれ心が折れかける。
結局30分以上風に吹かれて朝陽を待ち、撮影を終え小屋に戻る。
カップラーメンのお湯を沸かそうと思ったら、壁に火気厳禁の文字。
前の晩に鍋焼きうどんを温めるのに火を使ったが、知った以上火は使えない。
さっさと片づけをして出発し、雷岩の上で朝食をとることにした。
雷岩に着いたら、風が強くてお湯が沸く前にバーナーの火が消えてしまう。
沸騰しないままのお湯に粉末ココアを溶いて、調理パンと一緒に頂いた。
大菩薩嶺、丸川峠などを経て大菩薩嶺登山口に到着、この辺は紅葉の真っ最中。
大菩薩の湯まで歩いてみたが、次のバスが30分後で入浴するには厳しい。
その次のバスは二時間後となるため、温泉はあきらめ先のバスに乗った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら