ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1654231
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

川苔山(ズマド山、赤杭山、エビ小屋山から)

2018年11月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
ポピー🦉popie その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:06
距離
14.8km
登り
1,485m
下り
1,357m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
1:09
合計
7:04
9:15
43
9:58
9:59
19
10:42
10:42
17
12:00
12:01
8
12:09
12:11
36
13:09
13:10
5
13:15
13:16
8
13:24
13:24
6
13:30
13:30
10
13:40
14:08
28
14:36
14:36
33
15:09
15:11
12
15:23
15:23
29
15:52
15:52
8
16:00
16:01
15
16:19
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◎川乗橋バス停〜奥多摩駅 西東京バス
http://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/20160326_hiking_okutama.pdf
コース状況/
危険箇所等
◆古里駅〜ズマド山
破線ルート、歩く人がほとんどいないようで道はやや不明瞭。後半は急斜面。

◆ズマド山
一般登山道は無い、三等三角点と標識あり

◆三ノ戸山
一般登山道は無い、標識も無し

◆赤杭山
一般登山道の近く、三等三角点と標識あり

◆川苔山
二等三角点あり、石の立派な標識あり

◆百尋滝
登山道から少し離れた所にある、滑落などに注意

◆トイレ無し

その他周辺情報 ◎登山後の温泉
もえぎの湯 780円(2時間)
http://www.okutamas.co.jp/moegi/

◎お酒🍺
Beer Cafe VERTERE
http://verterebrew.com/
小さな醸造所で様々なスタイルのビールを作っているお店♪ 10種類のビールと美味しいおつまみや食事が出来ます。
自宅を出たのが5:40、古里駅到着が8:55!やっぱり奥多摩は遠い・・(´;ω;`)
2018年11月18日 09:13撮影 by  iPhone 7, Apple
6
11/18 9:13
自宅を出たのが5:40、古里駅到着が8:55!やっぱり奥多摩は遠い・・(´;ω;`)
本日のルート♪
古里駅から丹叟院に向かい破線ルートでズマド山へ、その後赤杭山を経て川苔山へ
2018年11月18日 09:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/18 9:05
本日のルート♪
古里駅から丹叟院に向かい破線ルートでズマド山へ、その後赤杭山を経て川苔山へ
線路を渡って丹叟院方面に向かいます
2018年11月18日 09:14撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/18 9:14
線路を渡って丹叟院方面に向かいます
登山道の案内は無いので、地形図で確認しながら登山道入口を探し、ここから入りました
2018年11月18日 09:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/18 9:18
登山道の案内は無いので、地形図で確認しながら登山道入口を探し、ここから入りました
ほとんど人は歩いてないようで(・_・;最初から草ボーボー💦
2018年11月18日 09:19撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/18 9:19
ほとんど人は歩いてないようで(・_・;最初から草ボーボー💦
倒木もあり登山道とは思えない(゜o゜;;
2018年11月18日 09:25撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/18 9:25
倒木もあり登山道とは思えない(゜o゜;;
途中で登山道を外れたようで?土が脆くて崩れる急斜面を登る💦
2018年11月18日 09:46撮影 by  iPhone 7, Apple
5
11/18 9:46
途中で登山道を外れたようで?土が脆くて崩れる急斜面を登る💦
後半で登山道を見つけ、やっと稜線の一般道に合流😊
2018年11月18日 10:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/18 10:01
後半で登山道を見つけ、やっと稜線の一般道に合流😊
すぐに一般道から逸れて、三角点があるズマド山へ(こちらもなかなかの急斜面💦)
2018年11月18日 10:09撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/18 10:09
すぐに一般道から逸れて、三角点があるズマド山へ(こちらもなかなかの急斜面💦)
ズマド山(標高690.2m)の標識♪
山頂からの展望はないですヽ(;▽;)
2018年11月18日 10:18撮影 by  iPhone 7, Apple
5
11/18 10:18
ズマド山(標高690.2m)の標識♪
山頂からの展望はないですヽ(;▽;)
三角点!
字が書いてある面が南を向いていると教えてもらいました♪
2018年11月18日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
5
11/18 10:20
三角点!
字が書いてある面が南を向いていると教えてもらいました♪
三等三角点
2018年11月18日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/18 10:20
三等三角点
稜線沿いは紅葉か綺麗♪
2018年11月18日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
5
11/18 10:27
稜線沿いは紅葉か綺麗♪
こちらも綺麗♪
2018年11月18日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
9
11/18 10:28
こちらも綺麗♪
ズマド山北峰(標高721.0m)
こちらの方が三角点がある方より標高が高い
2018年11月18日 10:32撮影 by  iPhone 7, Apple
4
11/18 10:32
ズマド山北峰(標高721.0m)
こちらの方が三角点がある方より標高が高い
一般道に合流しました
2018年11月18日 10:41撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/18 10:41
一般道に合流しました
山と高原地図に山の名前が書いてあるので、三角点は無いけど再び一般道から逸れて登ります!
2018年11月18日 10:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/18 10:50
山と高原地図に山の名前が書いてあるので、三角点は無いけど再び一般道から逸れて登ります!
登るのは大変だけど紅葉に癒されます🍁
2018年11月18日 10:51撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/18 10:51
登るのは大変だけど紅葉に癒されます🍁
三ノ戸山
山頂らしき印がありました
2018年11月18日 10:56撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/18 10:56
三ノ戸山
山頂らしき印がありました
この山も展望は無いけど、見上げると綺麗♪
2018年11月18日 10:56撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/18 10:56
この山も展望は無いけど、見上げると綺麗♪
次の赤杭山も登山道から外れて道が無いけど登ります(^-^;
2018年11月18日 11:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/18 11:23
次の赤杭山も登山道から外れて道が無いけど登ります(^-^;
赤杭山山頂
標識と三角点!
ここでお昼休憩♪
2018年11月18日 11:27撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/18 11:27
赤杭山山頂
標識と三角点!
ここでお昼休憩♪
オレンジのモミジ
2018年11月18日 11:55撮影 by  iPhone 7, Apple
4
11/18 11:55
オレンジのモミジ
背の低い木の黄色い葉っぱが、たくさん花が咲いてるように見える〜(*^o^*)
2018年11月18日 11:59撮影 by  iPhone 7, Apple
6
11/18 11:59
背の低い木の黄色い葉っぱが、たくさん花が咲いてるように見える〜(*^o^*)
赤杭尾根の作業道ではない方の小山?に登ると、矢印のピークに・・
3
赤杭尾根の作業道ではない方の小山?に登ると、矢印のピークに・・
思いがけず標識があった!山と高原地図にも載ってなかったので見つけるとなんだか嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵)
2018年11月18日 12:10撮影 by  iPhone 7, Apple
4
11/18 12:10
思いがけず標識があった!山と高原地図にも載ってなかったので見つけるとなんだか嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵)
左の稜線から歩いてきて、鋭角に曲がりまたまた寄り道します!
2018年11月18日 12:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/18 12:40
左の稜線から歩いてきて、鋭角に曲がりまたまた寄り道します!
エビ小屋山!
2018年11月18日 12:46撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/18 12:46
エビ小屋山!
曲ヶ屋北峰
その後は登ったり降りたりを繰り返しながら、川苔山に向かってずっと登ってます💦
2018年11月18日 13:29撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/18 13:29
曲ヶ屋北峰
その後は登ったり降りたりを繰り返しながら、川苔山に向かってずっと登ってます💦
川苔山!
こちらも新しくて立派な標識!
2018年11月18日 13:39撮影 by  iPhone 7, Apple
5
11/18 13:39
川苔山!
こちらも新しくて立派な標識!
二等三角点と標識!
コーヒーと、おやつ休憩♪
2018年11月18日 13:40撮影 by  iPhone 7, Apple
5
11/18 13:40
二等三角点と標識!
コーヒーと、おやつ休憩♪
川の字の左にある尾根から降りようとするも、かなり急で私には無理だったので戻ります💦
3
川の字の左にある尾根から降りようとするも、かなり急で私には無理だったので戻ります💦
百尋滝を通って川乗橋へ
今回も巻かないでピークを通ってきたので予定より時間が押してます、急ぎ足で下山💦
2018年11月18日 14:12撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/18 14:12
百尋滝を通って川乗橋へ
今回も巻かないでピークを通ってきたので予定より時間が押してます、急ぎ足で下山💦
滝の近辺は通行注意
2018年11月18日 14:55撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/18 14:55
滝の近辺は通行注意
また寄り道して百尋滝!
大きくて素晴らしい!!
2018年11月18日 15:07撮影 by  iPhone 7, Apple
15
11/18 15:07
また寄り道して百尋滝!
大きくて素晴らしい!!
滝つぼまで近寄れます、水が澄んでて綺麗♪
2018年11月18日 15:11撮影 by  iPhone 7, Apple
10
11/18 15:11
滝つぼまで近寄れます、水が澄んでて綺麗♪
その後は沢沿いの道
2018年11月18日 15:23撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/18 15:23
その後は沢沿いの道
紅葉が少し残ってて雰囲気がいい感じ〜
2018年11月18日 15:23撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/18 15:23
紅葉が少し残ってて雰囲気がいい感じ〜
いくつか滝があります!
2018年11月18日 15:43撮影 by  iPhone 7, Apple
5
11/18 15:43
いくつか滝があります!
初夏に歩いても涼しくて楽しそう♪
2018年11月18日 15:44撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/18 15:44
初夏に歩いても涼しくて楽しそう♪
バス停まで2.7km
(トイレはまだ使えないようです)
2018年11月18日 15:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/18 15:52
バス停まで2.7km
(トイレはまだ使えないようです)
細倉橋を渡ると林道
2018年11月18日 15:52撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/18 15:52
細倉橋を渡ると林道
川乗橋バス停に到着
お疲れ様でした♪
2018年11月18日 16:19撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/18 16:19
川乗橋バス停に到着
お疲れ様でした♪
もえぎの湯
5分待ちでした(^-^;
2018年11月18日 16:56撮影 by  iPhone 7, Apple
6
11/18 16:56
もえぎの湯
5分待ちでした(^-^;
今回、行きたかったお店VETERE!
奥多摩駅前にあります♪
2018年11月18日 18:09撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/18 18:09
今回、行きたかったお店VETERE!
奥多摩駅前にあります♪
ビールのメニュー!
10種類もあります(≧∇≦)
2018年11月18日 18:19撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/18 18:19
ビールのメニュー!
10種類もあります(≧∇≦)
私はココナッツ、Sさんはハチミツを思わせる香りのビールで乾杯(´∀`=)
2018年11月18日 18:18撮影 by  iPhone 7, Apple
12
11/18 18:18
私はココナッツ、Sさんはハチミツを思わせる香りのビールで乾杯(´∀`=)
お洒落で美味しい料理♪
満席でした、女性客が多かったです。
2018年11月18日 18:23撮影 by  iPhone 7, Apple
11
11/18 18:23
お洒落で美味しい料理♪
満席でした、女性客が多かったです。
2杯目はオータムクリーム
私だけ3杯飲みました(笑)
2018年11月18日 18:29撮影 by  iPhone 7, Apple
11
11/18 18:29
2杯目はオータムクリーム
私だけ3杯飲みました(笑)
撮影機器:

感想

今回の山歩きは、三角点訪問をメインに歩かれてるSさんと一緒だったので、地図を見て三角点がある山を計画しました。三角点は一般登山道上にあるわけではないのでSさんはヤブこぎや急斜面歩きに慣れてて、私はついていくのがやっとでした(・_・;
三角点石柱の天端には「十」の字が刻まれ、東西南北を示しているようですが、しばしばずれているモノも見受けられ、必ずしも正確ではないらしいです。そして三角点の南面に字が彫ってあり、右上が一、二、三の漢数字、左上は等という字、中央に大きく旧字で「三(肉みたいな漢字)點」三角点と彫られています。
Sさんは三角点回りにある雑草などを綺麗にしてから写真を撮ってました♪

今月の始めに行ってとても居心地が良かった「かゑる」♪他に奥多摩で気になってて行きたいなと思ってたお店「VERTERE」があり、下山後にクラフトビールを飲みに行きました♪ かゑるにも行きたくて行こうか迷ったけど・・・平日の空いてる時に行ってゆっくりしたいなと思い、今回はVERTEREだけにしました(*^_^*)
VERTEREはビールの種類が10もあり、メニュー表には香りや味などの説明も書いてあります。ビールの色は淡い、濃い、黒など。度数は高め。ビールカウンターで注文するのですが、なんだかワクワクして楽しかったです♪ こちらも通って全種類のビールを飲んでみたいな〜(笑)


☆帰り、奥多摩駅前で「来年3/31で閉鎖する奥多摩小屋についてアンケート」を配布してました。切手付きの封筒に入っていて自宅でゆっくり記入してから送れるようになってます。まだ内容は見てませんが(・_・;私は閉鎖されるのは残念だと思う由を書きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:730人

コメント

ワイルドだー!
破線ルートとか道無き山とか、冒険心あふれる山歩きですねー 僕はなかなか手を出せない領域です(^_^;)
川苔山は登山を始めて3つ目ぐらいに登った山なので、百尋ノ滝など懐かしがりながらレコを見させてもらいました!奥多摩小屋は閉鎖するのにアンケートを取るということは、様々な意見を取り入れて復活するっていう可能性があるんでしょうかね?
2018/11/21 22:00
Re: ワイルドだー!
kitakenさん

川苔山山頂にある道標も新しくなってたので、奥多摩の中でもメジャーな山なのかな〜と思いました。kitakenさんも初心者の頃に登ったんですね!!

高い山や景色のいい山が好きだし、樹林帯の中の道無き山には私も自分だけだったら怖くて行かないです💦
でもどこかに楽しい部分もあるので、これからもたまに今回のような道を歩きに山に行くと思います😊

奥多摩小屋のアンケート、見てみました!
閉鎖後、●トイレを残すか残さないか? ●残すとしたらどんなトイレを残すか?(例えば携帯方式) がメインでした。
小屋の復活は無いようです💦
2018/11/22 22:59
三角点を巡る登山!
popieさん、Sさん(初めまして)奥多摩登山お疲れ様でした。
私は普段、三角点はあまり気にした事が有りませんでしたが、今回のレコを拝見していたら、三角点を巡る登山というのもなかなか面白そうだと思いました
例えば登山道では巻き道になっている所も、地図を見てピークを目指すと三角点が有ったりするのですね。
それと、三角点に字が書いて有る方が南いうもの勉強になりました。

下山の時popieさんでも降りられないと思うほど急な所が有った様ですが、ヤマレコの「みんなの足跡」にも歩いた様な形跡が無いのでかなりのVRな所だったと思いました (無理しないで良かったと思いました)

下山後に寄ったお店はビールが10種類も有って、行ってみたいと思いましたが、全部飲んだら二日酔いになりそうですね

最後に奥多摩小屋の閉鎖の事ですが、私達は日帰り登山しかしていませんが、以前雲取山へ登山した時に、バッチを買ったりトイレを利用したりさせて頂いた事が有ったので、無くなってしまうのは寂しいと思います・・・。
2018/11/21 22:20
Re: 三角点を巡る登山!
kazさん

三角点を巡る登山・・丹沢の三角点は?と思い地図を見てみたら、丹沢の場合はほとんど登山道上にありましたね💦
三角点は日本では10万個くらいあるそうで、Sさんがこの夏に北アルプスの三角点を訪問した場所を教えてもらいましたが、そちらは登山道からかなり離れている山で藪漕ぎだったそうです💦
kazも色々な山で三角点を探して行ってみると楽しいかもしれませんね!❤

下山の時の尾根、見下ろして凄い急斜面だったのと落ち葉がいっぱいだったので滑って滑落しそうだと思いそう伝えました💦でもSさん単独だったら、その急な尾根を降りると言っててビックリしました💦ヤマレコ地図を見ると同じ尾根を降りようとして止めたような足跡がありました!

奥多摩は電車で行くと遠いですが💦機会があったら下山後にVETEREでビール飲んでみてください😊
そういえば私達の最寄り駅、色んなお店が一新して今日オープンでした!スタバやカルディも出来たし❤元からあるケンタッキーもお洒落なデザインの店になってました!!

奥多摩小屋のアンケートを見ると、小屋とテント場は無くすけどトイレをどうするか検討中のようでした。テント場は繁盛してたと思うのでせめてテント場は残して欲しいですが管理が難しいんでしょうね、残念です(´;ω;`)
2018/11/22 23:19
おつかれさまでした
またまた土地勘のない方面ですが、地図を拝見するだけでもかなり奥深く・・・な印象ですね。三角点を巡る登りというのは考えたこともなかったです。これはこれでなかなか目的がはっきりしていてしかもVRのようなところもあったりしてアドベンチャーな登山も出来て面白そうですね。下山後のお店、みな地ビールなのでしょうか。とても美味しそうですが、Lサイズのお値段はどれもやや強気設定になっていますね Sがいいですね
2018/11/22 0:34
Re: おつかれさまでした
ryoさん

山に登るのも自分のテーマを決めて登ってもいいかもしれませんね♪
丹沢詳細地図に載っているVRだと情報を見て地図の通りに歩くので道や踏み跡があったりしますが、Sさんは紙の地形図を持ち歩いていて地形図や実際に目で見て歩く場所を決めてたので、その様子を見て私も勉強になりました😊

下山後のお店VETEREは全てそこで作られているビールのようです。10種類のビールを並べると様々な色合いになるみたいです。
種類をいっぱい飲みたかったらSサイズにして、お気に入りのビールが見つかったらLサイズにすると量的にお得みたいです、Lサイズで飲んでる人もいました😊
2018/11/22 23:30
奥多摩歩きお疲れさまでした。
こんにちは
レコUPされてすぐ見ていたのですが地図(山と高原地図)見ながら一度拝見したのですがイマイチ掴めなかったので今日休みだったので詳細図の奥多摩東版買ってもう一度見ました〜。
登山道はピークや三角点から少し離れているんですね。そして三角点の文字の方向って南側なんですね!勉強になりました。ズマド山も漢字だと頭窓山って書くんですね。
曇りで展望はなかったですが紅葉と後半の滝が良い感じですね。下山してからの地ビールも良さそうで満喫された感じか伝わってきました。地ビールはいろんな味があるので私はビール好きなんですが地ビールだと苦手な味もあったりするのですがそれだけ種類があったらハマるのがあるかもって思いました。
最近グッと冷え込んできましたね。私達は明日から丹沢行ってきます。主脈は今回は延期して西丹沢から檜洞丸経由で主稜線歩きの予定にしました。popieさんがお手伝いした青ヶ岳山荘見てきますね〜!
2018/11/24 16:08
Re: 奥多摩歩きお疲れさまでした。
tsuyoshiさん

奥多摩の詳細地図をわざわざ買って再度レコを見て下さってありがとうございます!でも私も他の方(フォローしてる人)のレコを読む時はどんな道やルートを歩いたか、しっかり知りたくて地形図とニラメッコしながら読むとかしてるので、そういう所は同じですね😊
計画した時はヤマレコマップを見て、登山道のないズマド山を歩いている人がいるかチェックして歩いてる人がいたのと、朝は混むバスを使わないで登山出来る今回の山にしました。

川苔山から下山に使った道はメジャーのようですね♪でもこの連休に私達が通った百尋滝で滑落死亡事故があったようです💦

紅葉も🍁綺麗な所がありましたが、SONYカメラは持参してバッテリーを忘れたので💦全部iPhoneで撮った写真になってしまいました(・_・;

地ビールは味や色が違ってて見た目にも楽しめると思いました♪♪

tsuyoshiさんは昨日〜今日と西丹沢からの主稜に行ってるんですね!!昨日まで私は関西にいたので神奈川の天気は知らないんですが😅多分お天気は良かったんでしょうね!主稜歩き楽しまれたと思います!青ヶ岳山荘の女将さんにも会えたらレコに書いてくださいね!レコを楽しみにしてます😊
2018/11/26 16:27
破線も行きますか(笑)
まずは、お疲れさまでした。
いやぁ…さらにワイルドですね。破線も行っちゃいますか( ゚Д゚)
というより、破線もない道なき道って感じですね(笑)

雲取山のテン場は残してほしいなぁ…張ってみたかったです。
2018/11/25 0:03
Re: 破線も行きますか(笑)
Jugonさん

破線を歩きたかったわけではなく💦三角点に行きたかったので、破線や登山道のない所を歩く事になりました(^-^;私は慣れてないので思ったよりも大変で登山道の有り難みを感じました。

私も奥多摩小屋のテント場に泊まりたかったです!雲取山に向かうテン場3つの中では一番広々してて展望もいいですからね!でも来年の3月末までは使用出来るので、それまでに行くのもアリですね♪予定が合えば一緒に行きましょう/(^o^)\
2018/11/26 16:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら