記録ID: 1655898
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
東六甲 宝塚〜最高峰往復
2018年11月18日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:32
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 1,414m
- 下り
- 1,405m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 6:33
距離 21.7km
登り 1,414m
下り 1,416m
7:58
42分
スタート地点
14:30
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
去年8月、行仙宿で会ったS村さんと初めての山行。阪急宝塚駅を8時に出発。2時間経過、スタート地点から7キロ。林道合流点を過ぎた680メートル付近。オッサン2人、ペチャクチャ喋りながら足はしっかり進む。トレラン単独の男女が次々に追い越していく。
11時42分に六甲山最高峰。天気が良いので、10人、20人の大勢のグループで賑わっていた。空いた岩に腰掛けて、手作りオニギリとS村さん持参の柿をいただく。一軒茶屋でのビールはやめて、宝塚でのビールと餃子を目指して12時過ぎに下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する