記録ID: 1655974
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
火山警戒レベルが下がったので【浅間山】
2018年10月14日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:55
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,150m
- 下り
- 1,134m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:35
距離 14.2km
登り 1,151m
下り 1,150m
13:49
ゴール地点
天候 | 晴→曇り→雨→雪→曇→晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前掛山まで行けます |
その他周辺情報 | 【天狗温泉】が良いです |
写真
前回の登山から丸一ヶ月が空いてしまいました。
もうこうなっては、体力も脚力も山やっていない人と変わらない人状態。
そんな中、今回はようやく入山が出来ることになった、【浅間山 前掛山】へagainnさんと行ってきた。
もうこうなっては、体力も脚力も山やっていない人と変わらない人状態。
そんな中、今回はようやく入山が出来ることになった、【浅間山 前掛山】へagainnさんと行ってきた。
zenithは過去【浅間山】へは全部で5回登っています(1回はレベル2だったので【黒斑山】ですが)が、高確率で『カモシカ君』には出会えてます♪
そんな中、気にしながら歩いていると・・・早速いました『カモシカ君』
そんな中、気にしながら歩いていると・・・早速いました『カモシカ君』
感想
前回の登山から丸一ヶ月が空いてしまいました。
もうこうなっては、体力も脚力も山やっていない人と変わらない人状態。
そんな中、今回はようやく入山が出来ることになった、【浅間山 前掛山】へ友人と行ってきた。
前回訪れたのは2015年5月16日、会社の同僚と三人で登りました。
その一か月後・・・
2015年6月19日 17時頃の小規模噴火によりこれまで入山が規制され、2018年8月30日より入山出来る噴火警戒レベルが『レベル1』へと下がった。
天候は残念でしたが、これも登山ですね♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:386人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
以前、知らないで逆のコースから山頂に登って
御鉢を回っていたら
遠い所に人だかりが見えたので行ってみたら前掛山でした
みんな百名山達成とか
心苦しくないのが不思議
残念だけどと言っててほしい
うん。
確か【小浅間】方面でしたっけ?
生きてるうちに【浅間山】最高点に行けるのかな・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する