記録ID: 1657475
全員に公開
ハイキング
丹沢
コシバ沢を登り鍋割山へ鍋焼きうどんは大行列
2018年11月23日(金) [日帰り]


- GPS
- 05:15
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 920m
- 下り
- 927m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:12
距離 8.2km
登り 929m
下り 934m
12:56
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
寄大橋のPに駐車
登りは、コシバ沢の破線ルートを直登し、鍋割峠へショートカット
下山は、1000m地点から恵水の森経由で周回
コシバ沢〜鍋割峠は破線ルート
ピンクテープは殆どない
河原の歩きが殆ど・・・水は殆どない
上部に行くと川が分岐
左へ行くのが正解
ちょっと歩くとピンクテープ確認できます
そのまま河原歩くすると小さな滝
ここまでくるのは間違い
その手前で左斜面に取付く道があるので登山道は斜面に
右手を見下ろすとナギ
少し平になり間もなく鍋割峠に合流
危険個所は河原の分岐後が分かりにくし
鍋割峠からは普通の登山道
山頂は鍋焼きうどんを求める大行列
下山は、1000m地点から恵水の森経由で下山
分岐個所要注意「火の用心」の丸い看板目印
中に入ると荷物用のモノレールの終着場が目印
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する