記録ID: 1657955
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2018年11月23日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,188m
- 下り
- 1,192m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 5:45
距離 11.6km
登り 1,191m
下り 1,192m
13:10
ゴール地点
頂上で鍋焼きうどんの予定でしたが、雪の想定を全くしてなかったのでお昼は小休憩のみで下山してから食べました!
天候 | 雨のち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
午前3時に到着し仮眠をとりました |
コース状況/ 危険箇所等 |
7合目くらいから上は雪で思った以上でした!😆 雪質はサラサラツボ足でOK |
その他周辺情報 | 薬草の湯600円 森カフェワビスケ チキンステーキセット1080円うまし!! |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
毛帽子
靴
ザック
昼ご飯
水筒(保温性)
コンパス
ヘッドランプ
携帯
時計
サングラス
|
---|
感想
本日の行き先は八ヶ岳と迷いましたが、伊吹山から琵琶湖を見たい!と、伊吹山のほうがまだ紅葉見れるかも!で、千葉と長野からはるばるやってきました!
以前高速から見えた伊吹山がとてつもなくきれいで、展望期待していましたが雨でガン萎え…からの予想外のけっこうな雪でテンション急上昇😆ツンデレだなあ伊吹山
今日が初冠雪とのことで、琵琶湖は見えなかったけど満足しました!
いよいよ冬が来る実感が湧いてわくわく(^^)
ありがとう伊吹山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:908人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する