ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1666795
全員に公開
ハイキング
関東

百蔵山〜扇山〜権現山〜棚頭集落(山百3座日帰り早回り:父子ツアー)

2018年12月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:00
距離
20.2km
登り
1,826m
下り
2,040m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:45
休憩
1:39
合計
9:24
7:28
7:33
12
富士見ベンチ
7:45
7:47
15
8:02
8:14
25
8:39
8:39
10
8:49
8:54
9
9:03
9:03
12
9:15
9:15
13
9:28
9:37
35
小ピーク
10:12
10:18
3
10:21
10:22
7
10:29
10:56
32
11:28
11:29
15
11:44
11:48
7
支尾根分岐(※道迷い復帰)
11:55
11:55
83
13:18
13:18
8
稜線分岐
13:26
13:42
4
13:46
13:48
8
大牟礼権現
13:56
13:56
6
14:02
14:03
16
14:19
14:23
12
雨降山分岐
14:35
14:36
5
14:41
14:43
10
林道出合
14:53
14:53
39
林道−棚頭下降点
15:32
15:33
25
棚頭集落(権現登山口)
15:58
15:58
19
16:17
平和橋バス停
天候 終日快晴、尾根上一時強風
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
(往路)マイカーで前夜百蔵山登山口へ(駐車スペースあり:約5−6台分)
(復路)平和橋バス停より富士急バスで四方津駅へ(※手前の不老下バス停からは上野原行バスが約1時間毎に運行;平和橋・四方津駅経由のバスは1日2便のみ<土日ダイヤ>)
コース状況/
危険箇所等
・登山口〜百蔵山〜扇山:一般・メジャーコース、ハイカー多く特段の不明・危険箇所等ナシ
・扇山〜浅川峠〜権現山:ハイカー少数、下降路は急斜面の上、落ち葉が積もりやや分かりにくい区間多く、通行・スリップ注意。特に浅川峠手前・曽倉山の先、支尾根分岐箇所では浅川集落へと下る顕著な踏み跡が分岐、マーキングも貧弱なため、支尾根に引き込まれやすいので要注意。(我々父子も支尾根を誤って300mほど下り、GPSでルート外れに気付いて引き返し。約20分のロス…。入口に木の枝で「×」印を付けておきました。)権現山直下の斜面はルート明瞭ながらつづら折れの急登が続き、落石・スリップ注意。
・権現山〜和見峠〜棚頭集落〜不老下:和見林道出合付近は不老山方面への縦走路など複数のルートが錯綜、進行方向注意。(入口に「全面通行止」の標示のある檜尾根林道を進むのが正解か。)ゴウド山経由の尾根からの踏み跡が合流する付近、古びた標識の立つ地点から棚頭集落への下降路が分岐。マーキングは少なめ、急下降が続き、台風で少々荒れた区間もあるものの、尾根通しで歩けばほぼ問題なし。棚頭集落の林道への出口も、火の見櫓の上、私有地の一角を横切る形で下降路あり。
その他周辺情報 猿橋・四方津周辺には手頃な日帰り温泉・風呂ナシ(タクシーの運転手さんによれば、地元コミュニティからはハイカー・観光客向け温泉施設開設の要望は継続的に出されているようですが…)。
百蔵山登山口Pからスタート。先行者あり。。
2018年12月01日 06:51撮影 by  F-04K, FUJITSU
12/1 6:51
百蔵山登山口Pからスタート。先行者あり。。
水場あり。稜線方向は早くも日の出。。
2018年12月01日 06:55撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
12/1 6:55
水場あり。稜線方向は早くも日の出。。
歩き出して約30分、ちょうど「富士見ベンチ」あり。
2018年12月01日 07:28撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
12/1 7:28
歩き出して約30分、ちょうど「富士見ベンチ」あり。
稜線分岐に到着。陣馬〜笹尾根方面が見えてきました。
2018年12月01日 07:46撮影 by  F-04K, FUJITSU
12/1 7:46
稜線分岐に到着。陣馬〜笹尾根方面が見えてきました。
百蔵山頂到着。山百&秀麗富嶽のダブルカンバンあり。
2018年12月01日 08:05撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
12/1 8:05
百蔵山頂到着。山百&秀麗富嶽のダブルカンバンあり。
山頂の百蔵大明神遺跡。御利益の程は…
2018年12月01日 08:12撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
12/1 8:12
山頂の百蔵大明神遺跡。御利益の程は…
冬枯れの樹間から、次なるターゲット・扇山が登場。
2018年12月01日 10:07撮影 by  F-04K, FUJITSU
12/1 10:07
冬枯れの樹間から、次なるターゲット・扇山が登場。
本日一番の急登をクリア、顕著なピーク・大久保山着。しばし休憩。
2018年12月01日 10:12撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
12/1 10:12
本日一番の急登をクリア、顕著なピーク・大久保山着。しばし休憩。
扇山到着。さすがメジャーかつアクセス至便な名山だけあり、山頂はハイカーでいっぱい。居合わせた男性ソロの方にツーショット撮影お願いしました。
2018年12月01日 10:31撮影 by  F-04K, FUJITSU
7
12/1 10:31
扇山到着。さすがメジャーかつアクセス至便な名山だけあり、山頂はハイカーでいっぱい。居合わせた男性ソロの方にツーショット撮影お願いしました。
浅川峠への下降路。「ザ・尾根道」という感じのルートです。
2018年12月01日 11:08撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
12/1 11:08
浅川峠への下降路。「ザ・尾根道」という感じのルートです。
紅葉の残照がステキ。
2018年12月01日 11:12撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
12/1 11:12
紅葉の残照がステキ。
落ち葉と倒木でやや道が分かりにくいですが、ほぼ尾根通しのルートです。
2018年12月01日 11:21撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
12/1 11:21
落ち葉と倒木でやや道が分かりにくいですが、ほぼ尾根通しのルートです。
久々に定番の大月市の標識登場。
2018年12月01日 11:22撮影 by  F-04K, FUJITSU
12/1 11:22
久々に定番の大月市の標識登場。
今朝越えてきた百蔵山がモッコリ。
2018年12月01日 11:23撮影 by  F-04K, FUJITSU
12/1 11:23
今朝越えてきた百蔵山がモッコリ。
この辺りで、左の支尾根に誤って引き込まれ、GPS頼りに正規コースに復帰…。
2018年12月01日 11:43撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
12/1 11:43
この辺りで、左の支尾根に誤って引き込まれ、GPS頼りに正規コースに復帰…。
権現山手前の急登。ヘロヘロになりかけたところで、リポビタン飲み少し復活…!
2018年12月01日 12:49撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
12/1 12:49
権現山手前の急登。ヘロヘロになりかけたところで、リポビタン飲み少し復活…!
稜線分岐着。本日のラスボス・権現山(正面の小山)まであと僅か…!
2018年12月01日 13:18撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
12/1 13:18
稜線分岐着。本日のラスボス・権現山(正面の小山)まであと僅か…!
権現山頂到達。本日山百3座目、共に頑張ったムスコ殿に撮影依頼。
2018年12月01日 13:27撮影 by  F-04K, FUJITSU
8
12/1 13:27
権現山頂到達。本日山百3座目、共に頑張ったムスコ殿に撮影依頼。
逆光気味ですが、富士もまだまだ健在!
2018年12月01日 13:29撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
12/1 13:29
逆光気味ですが、富士もまだまだ健在!
正面に大きく三頭山、奥には石尾根〜雲取〜飛龍の奥秩父主稜線がドーン。。
2018年12月01日 13:41撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
12/1 13:41
正面に大きく三頭山、奥には石尾根〜雲取〜飛龍の奥秩父主稜線がドーン。。
山頂直下の権現神社で参詣・安全登山祈願。荒天時は避難小屋としても使えそう。
2018年12月01日 13:47撮影 by  F-04K, FUJITSU
12/1 13:47
山頂直下の権現神社で参詣・安全登山祈願。荒天時は避難小屋としても使えそう。
和見分岐。本日は雨降山はパス、四方津駅を目指して下ります。
2018年12月01日 14:10撮影 by  F-04K, FUJITSU
12/1 14:10
和見分岐。本日は雨降山はパス、四方津駅を目指して下ります。
マウンテンバイク集団とスライド。かなりの人数で、登りも大変そう…。
2018年12月01日 14:12撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
12/1 14:12
マウンテンバイク集団とスライド。かなりの人数で、登りも大変そう…。
遙々歩いてきて、今日登ってきた百蔵、扇山の両ピークもだいぶ遠くなりました…。
2018年12月01日 14:25撮影 by  F-04K, FUJITSU
12/1 14:25
遙々歩いてきて、今日登ってきた百蔵、扇山の両ピークもだいぶ遠くなりました…。
このあたりから見ると、権現山は頂稜の細長い山です。
2018年12月01日 14:27撮影 by  F-04K, FUJITSU
12/1 14:27
このあたりから見ると、権現山は頂稜の細長い山です。
和見林道出合。尾根通しのルートはやや分かりにくく、ここから暫くはこの檜尾根林道を歩きます。
2018年12月01日 14:42撮影 by  F-04K, FUJITSU
12/1 14:42
和見林道出合。尾根通しのルートはやや分かりにくく、ここから暫くはこの檜尾根林道を歩きます。
山腹の紅葉の残照がキレイです。
2018年12月01日 14:45撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
12/1 14:45
山腹の紅葉の残照がキレイです。
ススキをバックに、権現山の稜線をパチリ。
2018年12月01日 14:48撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
12/1 14:48
ススキをバックに、権現山の稜線をパチリ。
晩秋らしいススキの景観…。
2018年12月01日 14:48撮影 by  F-04K, FUJITSU
12/1 14:48
晩秋らしいススキの景観…。
「棚頭」の標識を頼りに、ここから再び右の山道を下ります。
2018年12月01日 14:52撮影 by  F-04K, FUJITSU
12/1 14:52
「棚頭」の標識を頼りに、ここから再び右の山道を下ります。
麓の棚頭集落まで降りてきました。火の見櫓と紅葉が昭和レトロ感溢れ、ナイスです!
2018年12月01日 15:31撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
12/1 15:31
麓の棚頭集落まで降りてきました。火の見櫓と紅葉が昭和レトロ感溢れ、ナイスです!
下界に下りてからの方が、紅葉がキレイですね!
2018年12月01日 15:34撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
12/1 15:34
下界に下りてからの方が、紅葉がキレイですね!
沿線のゴージャスな紅葉を楽しみながら、ノンビリ車道を下っていきます。
2018年12月01日 15:39撮影 by  F-04K, FUJITSU
12/1 15:39
沿線のゴージャスな紅葉を楽しみながら、ノンビリ車道を下っていきます。
中央道(談合坂SA付近)を潜ります。近くには、旧甲州街道の史跡が多数…。
2018年12月01日 16:08撮影 by  F-04K, FUJITSU
12/1 16:08
中央道(談合坂SA付近)を潜ります。近くには、旧甲州街道の史跡が多数…。
下界の紅葉は本当にステキです…。
2018年12月01日 16:12撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
12/1 16:12
下界の紅葉は本当にステキです…。
そろそろ車道歩きに疲れた頃、バス停(平和橋)到着。1日たった2本の四方津駅経由バスが間もなくやって来るため、本日のツアーはここで終了…!
2018年12月01日 16:25撮影 by  F-04K, FUJITSU
12/1 16:25
そろそろ車道歩きに疲れた頃、バス停(平和橋)到着。1日たった2本の四方津駅経由バスが間もなくやって来るため、本日のツアーはここで終了…!
撮影機器:

装備

備考 (水分消費量:2名分)ポリタン水約1リットル、ガッツギア・Qooゼリードリンク×2、500ml・PET(お茶)1本、お湯400cc(昼食スープ用)

感想

師走最初の週末、関東地方は冬晴れの予報。先週の3連休も好天ながら所用で山に行かれず、フラストレーション解消のため、久々にムスコを誘い出し中央線沿線の山梨百名山(山百)3座<百蔵山〜扇山〜権現山>の日帰り早回りツアーに出撃します。普通に始発電車で出発すると下山前に日が暮れてしまうため、一計を案じ、マイカーで前夜の内に百蔵山登山口へ。翌朝、日の出とともに行動開始、途中のベンチで視界が開け、富士の大展望にやおらテンションアップ。快調なペースで最初のターゲット、百蔵山頂に到着です。秀麗富嶽のカンバンに恥じぬ素晴らしい展望を楽しみつつ、朝食の残りを流し込み、次なる目標・扇山へと歩を進めます。
 この区間は歩きやすく、多くの登山者とスライドしつつ、コースタイムをかなり短縮して扇山山頂着。さすがにアクセス至便、展望もバツグンの山頂は色とりどりのハイカーで溢れ、そろそろ昼飯時ということもあって、我々もここでランチタイムに。お腹もいっぱいになり、気温も上昇して昼寝したい衝動に駆られますが、勇躍権現山への縦走路に足を踏み出すと、行き交うハイカーも疎らになり、一転して落ち葉に埋もれた超マイナーな道に。急斜面の下りに思わず眠気も吹き飛びますが、浅川峠に近づくとマーキングも希薄となり、支尾根の踏み跡に引き込まれてGPSで道外れに気付き、約20分のタイムロス。峠からはルートが明瞭となり、すれ違うハイカーも増えてきますが今度は強風に晒され、急な登りが続いて心身疲弊する中、ザックの片隅から秘蔵のリポビタンDが見つかります。休憩を取りつつ一気に飲み干してファイト一発、元気回復し、一気に本日のラスボス・権現山へ。狭い山頂は当然のように無人でしたが、富士山に加え、三頭山から雲取〜飛龍と続く奥秩父の主脈稜線がキレイに望め、大いに満足。ご褒美のフルーツゼリーを二人で平らげ、長い頂稜をのし歩いて、和見峠を経て午後の陽に揺れるススキを眺めながら、明るいうちに麓の棚頭集落へ下山します。
 ここから最寄りのJR・四方津駅までは長い道のりですが、山里のステキな紅葉を楽しみながら、談合坂SA近くのトンネルを潜り中央道を突破。この辺りで次第に夕暮れも迫ってきて、舗装道歩きにもいい加減疲れてきた頃、通りがかったバス停の時刻表をさして期待もせずに見ると、何と週末は1日たった2本しかない富士急バスがドンピシャで来ることが分かり、一も二もなくここで本日のツアーは終了。バスで四方津駅へ下り、JR猿橋駅からは駅前に待機中のタクシーに乗り込んで、僅か1時間強で朝出発した百蔵山登山口へスムーズに帰着。愛車をピックアップし、ライトアップされた日本3奇橋の一つ、猿橋のプチ観光を楽しんだ後、渋滞覚悟で上野原ICから中央道に入ると、土曜夜・シーズンオフとあってか、小仏渋滞もまさかのゼロ。石川PAでガッツリ夕食を済ませた後、夜8時前には神奈川の実家に辿り着き、汚れた身体と山装備の洗濯を済ませ、酒盛りでバタンキューです。
 久々の土曜日帰りマイカーハイクでしたが、予定の3座を効率良く踏破できた上、懸案のマイカーのピックアップもスムーズかつ低コストで完了。帰りの渋滞にも悩まされず、時間を有効に使うことができて、志願して本ツアーに参加した我がムスコ殿も大満足です。冬枯れで展望も良く、涼しくロングウォークを楽しむことができて低山ハイクには打ってつけの季節ですが、日照時間も短くなって山での行動時間が実質的に6〜7時間に限られる点がネックと言えそうです。次なる父子山行は正月の初日の出ツアーとなりそうですが、今後も研究を重ね、山百巡りをはじめ関東近郊の名山巡りに勤しみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら