記録ID: 1669602
全員に公開
ハイキング
甲信越
12/1鷲ヶ峰〜八島湿原、12/2高ボッチ〜鉢伏山
2018年12月01日(土) 〜
2018年12月02日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:55
- 距離
- 26.2km
- 登り
- 775m
- 下り
- 765m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:48
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 1:51
距離 11.2km
登り 367m
下り 362m
13:15
宿泊地
天候 | 12/1晴れ時々曇り 12/2晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最新情報を調べてください ◆12/1駐車場(八島湿原駐車場) ・数十台スペースあり(駐車4〜5台) ・八島湿原から先のビーナスラインは冬季通行止め ・霧の駅〜八島湿原区間に一部凍結あり ◆12/2駐車場(崖の湯分岐駐車場) ・数十台スペースあり、高ボッチにも数十台スペースあり(駐車5〜6台) ・崖の湯分岐から鉢伏山荘区間は冬季通行止め ・高ボッチ手前5kmのゲートも、もうじき冬季通行止めになるかと思われます ・写真撮影者が多く意外とすれ違いが多かった ・早朝は凍結箇所ありそうです |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆12/1 ・駐車場〜鷲ヶ峰〜旧和田峠〜ビーナスライン経由ジョギング〜 〜駐車場〜八島湿原周回ジョギング〜駐車場 ・鷲ヶ峰から和田峠方面は1〜2cmほど雪あり ・トレランシューズ ◆12/2 ・駐車場〜鉢伏山〜前鉢伏山〜駐車場 ・鉢伏山周辺は2〜3cmほど雪あり ・ランニングシューズ |
写真
感想
先週の立山が終了して今年の山行計画は一段落。
12月は忘年会が多く早起きは無理。
遅出発のカロリー消費トレーニングが多くなりそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:429人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する