ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1672091
全員に公開
ハイキング
丹沢

荻野高取山〜華厳山〜経ヶ岳〜道の駅清川

2018年12月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:41
距離
12.0km
登り
705m
下り
687m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:16
休憩
0:26
合計
3:42
9:54
61
上荻野バス停
10:55
11:06
17
11:23
11:23
13
11:36
11:36
21
11:57
11:57
15
12:12
12:12
52
13:04
13:05
3
13:08
13:10
8
13:18
13:18
5
13:23
13:35
1
13:36
清川村役場前バス停
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■行き
本厚木駅北口バス停から半原行きの神奈中バスに乗車。
上荻野バス停で下車して徒歩。

■帰り
清川村役場前バス停まで徒歩。
コース状況/
危険箇所等
華厳山〜経ヶ岳間は、台風の影響と思われる倒木が多く、一部がやや荒れていました。
その他周辺情報 道の駅清川では、地元産の食品や工芸品を販売しています。
今日は上荻野バス停からスタート。
2018年12月08日 09:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
12/8 9:57
今日は上荻野バス停からスタート。
上荻野バス停近くの浅間神社から、裏道(※写真左)へと入っていきます。
2018年12月08日 09:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
12/8 9:57
上荻野バス停近くの浅間神社から、裏道(※写真左)へと入っていきます。
目の前に山が見えてきましたが、中央が経ヶ岳かなぁ...というレベルでしか同定できませんでした。
2018年12月08日 10:04撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
12/8 10:04
目の前に山が見えてきましたが、中央が経ヶ岳かなぁ...というレベルでしか同定できませんでした。
用野橋に設置された標識。これのおかげで道迷いせずに済みました。
2018年12月08日 10:08撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
12/8 10:08
用野橋に設置された標識。これのおかげで道迷いせずに済みました。
ツヤツヤのセンリョウ。お正月に向けて準備万端です。
2018年12月08日 10:09撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
12/8 10:09
ツヤツヤのセンリョウ。お正月に向けて準備万端です。
ここからゴルフ場の中を通るのですが...
2018年12月08日 10:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
12/8 10:10
ここからゴルフ場の中を通るのですが...
またしても手作りの標識を発見。この標識を参考にしながら進んでいきます。
2018年12月08日 10:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
12/8 10:10
またしても手作りの標識を発見。この標識を参考にしながら進んでいきます。
ゴルフ場の中を歩くのは、何だか気が引けます。
2018年12月08日 10:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
12/8 10:15
ゴルフ場の中を歩くのは、何だか気が引けます。
大きな橋は渡らず、右手へ進みます。
2018年12月08日 10:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
12/8 10:16
大きな橋は渡らず、右手へ進みます。
ここが大沢登山口。ゴルフ場内のカートの道路です(笑)
2018年12月08日 10:18撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
12/8 10:18
ここが大沢登山口。ゴルフ場内のカートの道路です(笑)
荻野高取山の登山口だけだと思っていたら、ここから華厳山・経ヶ岳にも直接行けるんですね。
2018年12月08日 10:18撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
12/8 10:18
荻野高取山の登山口だけだと思っていたら、ここから華厳山・経ヶ岳にも直接行けるんですね。
急坂を登ってから、動物避けのゲートをくぐって登山道へ入ります。
2018年12月08日 10:22撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
12/8 10:22
急坂を登ってから、動物避けのゲートをくぐって登山道へ入ります。
山麓はまだ紅葉が残っていました!
2018年12月08日 10:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
12/8 10:25
山麓はまだ紅葉が残っていました!
山と高原地図だと破線ルートですが、意外に踏み跡はしっかりしています。
2018年12月08日 10:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
12/8 10:27
山と高原地図だと破線ルートですが、意外に踏み跡はしっかりしています。
谷沿いの急斜面では、まだ紅葉が楽しめそうです。
2018年12月08日 10:36撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
12/8 10:36
谷沿いの急斜面では、まだ紅葉が楽しめそうです。
尾根も部分的に紅葉が残っています。
2018年12月08日 10:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
12/8 10:42
尾根も部分的に紅葉が残っています。
「紅一点」のカエデ、良い仕事してますね〜
2018年12月08日 10:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
12/8 10:43
「紅一点」のカエデ、良い仕事してますね〜
黄金色も良い味を出してます。
2018年12月08日 10:46撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
12/8 10:46
黄金色も良い味を出してます。
真っ赤だな…
2018年12月08日 10:48撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
12/8 10:48
真っ赤だな…
オレンジと赤の競演。
2018年12月08日 10:50撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
12/8 10:50
オレンジと赤の競演。
西側に見える山は、華厳山と経ヶ岳だと思われます。
2018年12月08日 10:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
12/8 10:58
西側に見える山は、華厳山と経ヶ岳だと思われます。
最初のピーク、荻野高取山に到着!
2018年12月08日 11:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
12/8 11:01
最初のピーク、荻野高取山に到着!
お昼はオギノパンの「丹沢あんぱん」と「りんごちゃん」。
2018年12月08日 11:03撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
12/8 11:03
お昼はオギノパンの「丹沢あんぱん」と「りんごちゃん」。
華厳山への道は、ずっと尾根沿いを進んでいきます。
2018年12月08日 11:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
12/8 11:12
華厳山への道は、ずっと尾根沿いを進んでいきます。
株立ちしている木は、おそらくアブラチャンだと思います。西の(半原)高取山も同じような植生が多かった気がします。
2018年12月08日 11:18撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
12/8 11:18
株立ちしている木は、おそらくアブラチャンだと思います。西の(半原)高取山も同じような植生が多かった気がします。
南にはどっしりとした大山。
2018年12月08日 11:18撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
12/8 11:18
南にはどっしりとした大山。
華厳山の山頂手前で、少し坂がきつくなります。
2018年12月08日 11:20撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
12/8 11:20
華厳山の山頂手前で、少し坂がきつくなります。
2つ目のピーク、華厳山の山頂に到着。
2018年12月08日 11:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
12/8 11:25
2つ目のピーク、華厳山の山頂に到着。
山頂の標識とともに、自然保護団体?のグッズ販売コーナーが設置されていました。
2018年12月08日 11:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
12/8 11:25
山頂の標識とともに、自然保護団体?のグッズ販売コーナーが設置されていました。
華厳山から経ヶ岳に向けて下る際の道標。
2018年12月08日 11:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
12/8 11:28
華厳山から経ヶ岳に向けて下る際の道標。
先程の道標から少し進むと、こんな急坂で一気に高度を下げていきます。
2018年12月08日 11:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
12/8 11:29
先程の道標から少し進むと、こんな急坂で一気に高度を下げていきます。
尾根にモミが点々と生えていると、東丹沢らしい景色になります。
2018年12月08日 11:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
12/8 11:34
尾根にモミが点々と生えていると、東丹沢らしい景色になります。
華厳山と経ヶ岳間の最低鞍部。纏リスと鉄ハシゴが目印となります。
2018年12月08日 11:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
12/8 11:38
華厳山と経ヶ岳間の最低鞍部。纏リスと鉄ハシゴが目印となります。
台風でなぎ倒されたスギ林。この辺りから登山道が荒れ始めます...
2018年12月08日 11:41撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
12/8 11:41
台風でなぎ倒されたスギ林。この辺りから登山道が荒れ始めます...
この辺りが一番荒れていた箇所で、倒木が従来の登山道を完全に塞いでいました。
2018年12月08日 11:47撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
12/8 11:47
この辺りが一番荒れていた箇所で、倒木が従来の登山道を完全に塞いでいました。
経ヶ岳近くの尾根へ登りつめるまでは、ずっと倒木と急坂での連続で、薄着なのに汗をかくほどでした。
2018年12月08日 11:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
12/8 11:51
経ヶ岳近くの尾根へ登りつめるまでは、ずっと倒木と急坂での連続で、薄着なのに汗をかくほどでした。
ようやく"関ふれ"のルートと合流したと思ったら...
2018年12月08日 11:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
12/8 11:57
ようやく"関ふれ"のルートと合流したと思ったら...
あっさりと経ヶ岳に到着!
2018年12月08日 11:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
12/8 11:58
あっさりと経ヶ岳に到着!
大山から表尾根が一望できましたが、曇っているので微妙な感じでした。
2018年12月08日 11:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
12/8 11:58
大山から表尾根が一望できましたが、曇っているので微妙な感じでした。
経石。弘法大師がこの岩にお経を納めたそうです。
2018年12月08日 12:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
12/8 12:01
経石。弘法大師がこの岩にお経を納めたそうです。
膝にジワジワくる階段を下っていきます。
2018年12月08日 12:04撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
12/8 12:04
膝にジワジワくる階段を下っていきます。
あっという間に半原越に到着。今日は2台の車が止まっていました。
2018年12月08日 12:14撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
12/8 12:14
あっという間に半原越に到着。今日は2台の車が止まっていました。
半原越から車道で下り始めると、自転車で登ってくる方と時々すれ違いました。
2018年12月08日 12:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
12/8 12:16
半原越から車道で下り始めると、自転車で登ってくる方と時々すれ違いました。
この赤い実はマユミだと思います。
2018年12月08日 12:22撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
12/8 12:22
この赤い実はマユミだと思います。
さよなら経ヶ岳...
2018年12月08日 12:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
12/8 12:30
さよなら経ヶ岳...
シキミ。東丹沢にとても多い低木です。
2018年12月08日 12:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
12/8 12:39
シキミ。東丹沢にとても多い低木です。
山荘みさき。こんな所に山荘があるとは知りませんでした。
2018年12月08日 12:45撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
12/8 12:45
山荘みさき。こんな所に山荘があるとは知りませんでした。
山と高原地図にも記載されているリッチランド。
2018年12月08日 12:49撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
12/8 12:49
山と高原地図にも記載されているリッチランド。
リッチランド前の紅葉も中々です。
2018年12月08日 12:50撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
12/8 12:50
リッチランド前の紅葉も中々です。
貸別荘の「丸太小屋」は、可愛らしいログハウスです。
2018年12月08日 12:52撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
12/8 12:52
貸別荘の「丸太小屋」は、可愛らしいログハウスです。
清川村のマンホールは、カエデと虹の大橋がデザインされていました。
2018年12月08日 12:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
12/8 12:56
清川村のマンホールは、カエデと虹の大橋がデザインされていました。
坂尻の公衆トイレ。どうやら"関ふれ"用に設置されたようです。
2018年12月08日 13:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
12/8 13:05
坂尻の公衆トイレ。どうやら"関ふれ"用に設置されたようです。
坂尻バス停付近で県道64号線と合流したら、清川村役場方面に下っていきます。
2018年12月08日 13:09撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
12/8 13:09
坂尻バス停付近で県道64号線と合流したら、清川村役場方面に下っていきます。
クサノオウは冬でも元気。さすがはキング!
2018年12月08日 13:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
12/8 13:15
クサノオウは冬でも元気。さすがはキング!
古在家(こざいけ)バス停。現地では何と読むのか分かりませんでした...
2018年12月08日 13:18撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
12/8 13:18
古在家(こざいけ)バス停。現地では何と読むのか分かりませんでした...
清川村役場前バス停。どこからか牧場の香りが...
2018年12月08日 13:24撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
12/8 13:24
清川村役場前バス停。どこからか牧場の香りが...
道の駅清川。ここでお土産を少し買ってから、清川村役場前バス停へ戻ってゴールインしました。
2018年12月08日 13:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
12/8 13:25
道の駅清川。ここでお土産を少し買ってから、清川村役場前バス停へ戻ってゴールインしました。

装備

個人装備
ソフトシェル フリース 長袖シャツ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 モバイルバッテリー 時計 タオル ストック ナイフ カメラ クマ鈴

感想

[ルート]
"山と高原地図"の丹沢版は、未踏ルートが沢山残っていますが、今回はその中で「比較的易しそうな点線ルート」を歩くルートを計画しました。
上荻野バス停からスタートすると、ゴルフ場を経由して荻野高取山・華厳山に至るまでは踏み跡もはっきりしていて、かなり登りやすいルートでした。
一方で、華厳山から経ヶ岳までの間は急坂と倒木の連続で、道がかなり荒れている場所もありましたが、どうにか登りきることができました。

[展望・景色]
・荻野高取山:木々に囲まれているので展望は良くありませんが、落葉期なので木々の間から大山などが見えました。
・華厳山:木々に囲まれていて展望はありませんが、山頂にはベンチがあるので休憩には適しています。
・経ヶ岳:大山や表尾根の山々などを一望することができます。

[動植物]
丹沢の紅葉は見頃を過ぎていましたが、山腹〜山麓ではまだ綺麗な紅葉が残っている場所もありました。
野鳥はそれほど多くなかったものの、経ヶ岳ではエナガの大きな群れと遭遇しました。

[飲食・お土産]
道の駅清川で、地元の清川村名産の「清川恵水(めぐみ)ポークの豚漬け」を買いました。
ちなみに「豚漬け」とは、豚肉の味噌漬けのことです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1099人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら