記録ID: 167428
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂高ピラミッドピーク
2012年02月04日(土) 〜
2012年02月05日(日)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 498m
- 下り
- 712m
コースタイム
2月4日 西穂高口(ロープウェイ山上駅)10:40-12:20西穂山荘(小屋泊)
2月5日 西穂山荘6:30-8:00独標8:30-9:25ピラミッドピーク9:45-10:20独標10:25-11:15西穂山荘11:27-12:15西穂高口(ロープウェイ山上駅)
2月5日 西穂山荘6:30-8:00独標8:30-9:25ピラミッドピーク9:45-10:20独標10:25-11:15西穂山荘11:27-12:15西穂高口(ロープウェイ山上駅)
天候 | 2月4日 雪 2月5日 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
♦新穂高口から山荘までのルートはすでに完全に冬道に変わっている。 ♦山荘から独標へは所々夏道を通る、特に危険個所もなく歩ける。 ♦独標から上部は意外と積雪が少ないが、雪質は乾いたサラサラの雪の為アイゼン・ピッケルが効きづらくやや歩きづらい、また場所によっては表層が固まってズレやすい場所も。 ♦全体的に上高地側に雪庇が張り出すので幅の狭い稜線を歩く時は飛騨側を歩く様特に注意が必要。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2024人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する