ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1677089
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

塩見岳、(塩見岳東峰) 3000mピークハント 4座目 越路ゲート発 鳥倉登山口〜鳥倉登山口

2018年09月15日(土) 〜 2018年09月16日(日)
 - 拍手
GPS
18:45
距離
24.5km
登り
2,372m
下り
2,356m

コースタイム

1日目
山行
8:30
休憩
1:30
合計
10:00
4:50
30
越路ゲート
5:20
5:30
110
7:20
7:30
30
8:00
8:10
40
9:40
10:10
40
10:50
11:00
60
12:00
12:10
160
14:50
2日目
山行
5:50
休憩
3:10
合計
9:00
6:00
50
6:50
7:40
30
8:10
9:00
70
10:10
10:20
60
11:20
11:30
10
11:40
12:30
30
13:20
13:20
10
13:30
13:40
30
14:10
14:20
40
15:00
越路ゲート
今年3回目の3000mピークハントです。
9/8にトライしましたが、豪雨で危険と判断して、越路ゲート駐車場から引き返し、登山を断念しました。
今回も雨予報だったのですが、どうしても登りたくて、塩見岳に挑みに来ました。
天候 1日目 雨のち雲の中 2日目 小雨のち雲の中 下山後晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
神戸市より名神高速、中央道松川ICより越路ゲート(無料駐車場) 約1時間
登山バスは営業期間が終了していました。
南アルプス登山バス 松川IC〜鳥倉登山口(鳥倉線) 夏季のみ
コース状況/
危険箇所等
雨でしたので、ぬかるみが多かったです。
塩見山頂付近、登山道の不明瞭な場所があった。(視界15m位だったせい?)
その他周辺情報 中央道飯田IC入口付近に殿岡温泉湯元 湯〜眠(\700 5:00〜24:00)
早朝、深夜利用できて便利です。
http://www.yu-min.com/index.html
鳥倉登山口 1781m
雨ザーザー
2018年09月15日 05:14撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 5:14
鳥倉登山口 1781m
雨ザーザー
豊口山間のコル 2166m
雨ザーザー
2018年09月15日 07:18撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 7:18
豊口山間のコル 2166m
雨ザーザー
三伏峠小屋
雨小降り
2018年09月15日 09:38撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 9:38
三伏峠小屋
雨小降り
三伏峠小屋 2585m
雨小降り
2018年09月15日 09:39撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 9:39
三伏峠小屋 2585m
雨小降り
塩見小屋 2756m
カメラの調子が悪くなりました。
雨小降り
2018年09月15日 14:43撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 14:43
塩見小屋 2756m
カメラの調子が悪くなりました。
雨小降り
塩見岳 見えません
2018年09月15日 14:43撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 14:43
塩見岳 見えません
翌朝
塩見小屋
2018年09月16日 05:52撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 5:52
翌朝
塩見小屋
塩見岳(西峰) 3047m
2018年09月16日 06:54撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 6:54
塩見岳(西峰) 3047m
塩見岳(西峰)
山小屋で仲良くなったお兄さんがパチリ
私です。
2018年09月16日 07:01撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 7:01
塩見岳(西峰)
山小屋で仲良くなったお兄さんがパチリ
私です。
塩見岳(東峰) 3052m
2018年09月16日 07:06撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 7:06
塩見岳(東峰) 3052m
塩見岳(東峰)
登山道を振り返る
2018年09月16日 07:07撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 7:07
塩見岳(東峰)
登山道を振り返る
塩見岳(東峰)
景色を眺める
2018年09月16日 07:07撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 7:07
塩見岳(東峰)
景色を眺める
塩見岳(東峰)
景色を眺める
2018年09月16日 07:07撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 7:07
塩見岳(東峰)
景色を眺める
塩見岳(東峰)
何か見つける
2018年09月16日 07:08撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 7:08
塩見岳(東峰)
何か見つける
塩見岳(東峰)
自撮り(足)
2018年09月16日 07:08撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 7:08
塩見岳(東峰)
自撮り(足)
塩見岳(東峰)
先を見据える
ここから、Uターンです
2018年09月16日 07:35撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 7:35
塩見岳(東峰)
先を見据える
ここから、Uターンです
少し、晴れ間が出来たとき
下りる途中
雨があがりました
2018年09月16日 08:45撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 8:45
少し、晴れ間が出来たとき
下りる途中
雨があがりました
塩見小屋 少し覗きます
2018年09月16日 08:45撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 8:45
塩見小屋 少し覗きます
少し、晴れ間が出てきました。
2018年09月16日 08:48撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 8:48
少し、晴れ間が出てきました。
少し、晴れ間が出てきました。
2018年09月16日 08:48撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 8:48
少し、晴れ間が出てきました。
少し、晴れ間が出てきました。
塩見岳方面
2018年09月16日 08:48撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 8:48
少し、晴れ間が出てきました。
塩見岳方面
権右衛門沢源頭 2553m
2018年09月16日 08:55撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 8:55
権右衛門沢源頭 2553m
2513m地点 コルです
ここで休憩
2018年09月16日 09:21撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 9:21
2513m地点 コルです
ここで休憩
蜂の様な、蝿の様な人懐っこい可愛い奴
2018年09月16日 09:29撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 9:29
蜂の様な、蝿の様な人懐っこい可愛い奴
逃げません
2018年09月16日 09:29撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 9:29
逃げません
本谷山 2652m
2018年09月16日 10:10撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 10:10
本谷山 2652m
三伏山 2615m
2018年09月16日 11:25撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 11:25
三伏山 2615m
三伏山 自撮り(足)
2018年09月16日 11:26撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 11:26
三伏山 自撮り(足)
三伏峠分岐 2585m
2018年09月16日 11:40撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 11:40
三伏峠分岐 2585m
三伏峠小屋 2585m
山バッチ購入しました
2018年11月16日 11:44撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 11:44
三伏峠小屋 2585m
山バッチ購入しました
塩川ルート分岐 2437m
霧が晴れました
2018年09月16日 12:40撮影 by  N01F, DoCoMo
9/16 12:40
塩川ルート分岐 2437m
霧が晴れました
ほとけの清水
2018年09月16日 12:57撮影 by  N01F, DoCoMo
9/16 12:57
ほとけの清水
豊口山間のコル 2166m
2018年09月16日 13:30撮影 by  N01F, DoCoMo
9/16 13:30
豊口山間のコル 2166m
鳥倉登山口 1781m
2018年09月16日 14:09撮影 by  N01F, DoCoMo
9/16 14:09
鳥倉登山口 1781m
越路ゲート駐車場
2018年09月16日 14:54撮影 by  N01F, DoCoMo
9/16 14:54
越路ゲート駐車場
越路ゲート 1657m
2018年09月16日 14:55撮影 by  N01F, DoCoMo
9/16 14:55
越路ゲート 1657m

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ ポール
備考 シュラフ 車中泊寒かった

感想

神戸市より名神高速、中央道松川ICを通り越路ゲート(無料駐車場)にアクセスしました。
今回もお馴染みの、自走、単独の旅です。
高速道路の深夜割引を狙い、AM2:00越路ゲート無料駐車場に到着しました。
南アルプス登山バスの運行期間は終了していましたので、自家用車で長い林道走り駐車場に到着しました。雨天でしたので、駐車場は、私を含めて3台です。。
トイレはありますが、ヘッドライト無しでは歩けません。
前回(9/8)は、出発前に外に出ただけでずぶ濡れになる様な雨風で諦めました。
舗装道路には、水が川の様に流れ、林道の道中は、折れた枝や倒木があり、それらをかわしながらここまで来ました。
今回も、車の屋根を激しく叩く雨の音で眠れません。
「今回も無理かな…」という思いを巡らしながら時間が経過しました。
4:30頃、1台のタクシーが乗付け、一人の方が、山に向かって行きました。

1日目
私も決心して用意を済ませ、2番手(4:50)で出発しました。
越路ゲートから鳥倉登山口までは、舗装道路です。
真っ暗です。雨で前は見えません。足元を照らしながら歩きます。
未舗装道路になってきたところで、もうすぐ鳥倉登山口です。
このころ、ようやく周りが見える様になってきました。
登山口は、バスが転回出来る様な広場になっており、簡易トイレが置いてありました。
雨が降りここで一服しても仕方がないので、周囲の看板等を読み、出発しました。
最初から急登です。
舗装道路を歩き体も温まっていたのですが、逆に暑い。
雨具を着ながらの急登は初めてでしたので、思ったより進みません。
頑張って歩きました。少し、意地になっていました。
登れば、塩見岳が迎えてくれると思いゆっくりとですが、暑さと闘いながら登りました。
道中、雨で濡れるので地図も見れずにひたすら歩きました。
やっとの思いで三伏峠小屋に到着。小雨になっていました。霧の中ですが…
地図は見てもいないのに濡れてくっついて破れていました。
三伏峠小屋のお姉さんに「塩見岳に登って、ここに戻り、泊まりたい」
と言ったら「時間的に無理です」と言われました。
予定より大幅に時刻オーバーしている様です。地図が無いので分かりません。
塩見小屋を紹介されたので、電話番号を教えてもらい、宿泊予約が取れました。
と言う分けで、塩見岳に登って塩見小屋に泊まる計画に変更しました。
三伏山頂上に来ましたが、雲の中で視界20m位で塩見岳は見えませんでした。
そして、歩を進めますが、稜線はぬかるみが多くなかなかペースが上がりません。
カメラも防水では、無いので、いつの間にか、操作ボタンが反応しません。
ずっと小雨で、雨具も脱げず、暑さとの戦いです。
コル、本谷山を越え2513m地点(コル)からは、また、急登です。
ここで、時間の確認をして、当日の塩見岳アタックは諦めました。
権右衛門沢源頭分岐までは、ゆっくりとですが、ひたすら登ります。
分岐からは、それなりの登りでもう少しと思いながら歩を進めました。
霧の中に塩見小屋が表れました。
まず、雨具を脱ぎ、受付を済ませ、ビールを2本。
しあわせです。
山小屋の中は寒かったのですが、一睡もしていなかったので眠ってしまいました。
お客さんは6割位の人数でしたが、
多分、私は、いびきをかいて寝ていたと思います。
山小屋のお兄さんが、「夕食です」と起こしてくれて夕食を摂りました。
夕食は、良くも悪くもなくお腹一杯頂きました。
トイレの小便器はパイプが谷に伸びておりどこに行くのか気になりました。
トイレの大は、携帯トイレで済ませます。和式よりは全然良いです。
乾燥室には、ストーブが無く全く乾きませんでした。
室内は、夜は暖かく、心地よく眠れました。
朝食も、良くも悪くもなくお腹一杯頂きました。

2日目
いざ、塩見岳に出発です。
雨は霧雨、視界は前日より悪く、15m位で強風も吹いていました。
でも、ここまで来たら関係ありません。
登山道が岩場になり、道が目印なしでは、分からなくなってきました。
頂上付近で、目印を見失い、いつの間にか崖をよじ登っていました。
上の方から声が聞こえて来たので、「登山道はこの上に必ずある」と信じて…
数分、崖をよじ登ると、ビンゴです。道がありました。
すぐに頂上に着きました。
塩見岳西峰です。
塩見小屋で仲良くなったお兄さんが、東峰からの帰り休憩していました。
滅多に撮らない記念写真を撮って頂きました。
ありがとうございます。帰路もご安全に。
ここから、塩見岳東峰はすぐでした。
そして、頂上を独り占めして、気分上々。写真撮影です。何も見えませんが…

塩見小屋に戻ってきました。
荷物を小屋に置いていたので、帰る準備をして、帰路に向かいます。
ガンガン下ります。雨具を着ていても下りは、楽です。
2513m地点(コル)まで下りて来た頃には、晴れ間も見え出し雨も上がりました。
塩見岳は相変わらず雲の中で見えません。
雨具を脱ぎます。ここからはいつも通りです。帰りは早いのです。
上り下りを繰り返し本谷山到着。
やはり、塩見は雲の中です。私のいる所もですが…
次の三伏山に到着したところで、塩見岳方向を見ましたが、相変わらず、雲の中でした。
ここで、塩見岳を見ることのできる場所は最後です。
残念ながら、塩見岳の勇姿を見ることは、出来ませんでしたが、「また来いよ」という事だなと思いその場を離れました。
そして、食事が美味しくて有名な三伏峠小屋でカレーライスを頂きました。
後は、急降下です。
膝が痛くならない程度にガンガン下ります。長丁場です。
ほとけの清水は、「塩見小屋の小便器のパイプの行方」を思い出したのでパスです。
次第に霧もはれ良い天気になってきました。
豊口山のコルで一服。
鳥倉登山口まで降りてきました。
すっかり良い天気です。
後は、舗装道路を越路ゲートまで歩きます。
視界良好で自分の車が対面の山中に見え「駐車場からこんなに歩いていたのか…」と思いました。
行きは真っ暗な豪雨の中を歩いたので標高の高さもわかりませんでした。
景色を見ながら、なんとなく歩き越路ゲートまで帰ってきました。

塩見岳には、「また来い」と言われた様なのでまた来ます。
何としても壮大な勇姿を記憶と写真納めなければ…


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら