また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1682140
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

小持山 大持山 ウノタワ

2018年12月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:11
距離
24.2km
登り
2,632m
下り
2,538m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:28
休憩
0:41
合計
7:09
6:50
141
10:14
10:16
42
10:58
11:07
17
11:24
11:30
11
11:41
11:42
5
11:47
11:48
6
11:54
11:57
14
12:11
12:16
12
12:28
12:28
20
12:48
12:50
41
13:31
13:34
25
13:59
名郷
2018年最後の山行として秩父の廃村に続く古道を歩いてきました。

※ 地名は奥武蔵詳細図に準拠しました。
※ GPSが暴れており、実際の歩行距離はもっと短いものと思われます。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
飯能駅近くのコインパーキングにマイカーを駐車しますた(1日:1,000円)。

【 往路 】
西武秩父線 飯能駅発 5:32 〜 西武秩父駅着 6:24 (401円:IC)
秩父鉄道 御花畑発 6:37 〜 浦山口着 6:44(240円:IC利用不可)

【 復路 】
国際興業バス 名郷バス停発 14:03 〜 飯能駅着 15:00(810円:IC)
コース状況/
危険箇所等
【 浦山口駅 〜 大谷バス停 】
歩道のあるロード歩き。危険箇所は無い。

【 大谷バス停 〜 タワノネ(上郷道) 】
大谷バス停から練馬区キャンプ場まではロード歩き。キャンプ場を過ぎると廃屋が現れ山道となる。山道に入ると路肩が崩れつつあるトラバースが断続的に続くので滑落に注意。
有坂の直前で進むべき方向が分らなくなる箇所がある。奥武蔵詳細図でも「迷」マークがあるので確認した方が良い。

【 タワノネ 〜 小持山 】
タワノ尾根(タワ尾根)はのっけから急登。概ね尾根歩きであることに加え、テープ類も豊富であることから、道迷いの懸念は少ないものと思われる。しかしながら、露岩帯の急登箇所や滑落したらタダでは済まない箇所もある。なお、高ワラビ尾根の直前は激急登。
高ワラビ尾根についても概ね尾根歩きで、道迷いの懸念は少ないものと思われる。露岩帯や痩せ尾根などには注意が必要。
※ 山と高原地図の破線コース

【 小持山 〜 名郷 】
特段の危険箇所は無く、道迷いの懸念も少ないものと思われる。

※ 登山ポストは無い。
その他周辺情報 飯能にある「奥むさし旅館」にて入浴しますた(500円)。
https://hpdsp.jp/Okumusashi/page5
乗客は私だけ。始発(三峰口方面)の秩父鉄道。
2018年12月22日 06:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12
12/22 6:38
乗客は私だけ。始発(三峰口方面)の秩父鉄道。
浦山口駅からスタートです。
2018年12月22日 06:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
8
12/22 6:49
浦山口駅からスタートです。
ロードを歩いて浦山ダムを通過。
2018年12月22日 07:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
12/22 7:22
ロードを歩いて浦山ダムを通過。
大谷(おおがい)バス停から秩父さくら湖を離れます。
2018年12月22日 07:40撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
12/22 7:40
大谷(おおがい)バス停から秩父さくら湖を離れます。
秩父さくら湖の対岸には大反山、右奥には若御子山。
2018年12月22日 07:42撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9
12/22 7:42
秩父さくら湖の対岸には大反山、右奥には若御子山。
五社神社に本日の山行安全祈願。
2018年12月22日 07:53撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
12/22 7:53
五社神社に本日の山行安全祈願。
なぬぅ!我らが埼玉県秩父市に東京都練馬区の入植地がぁ!
2018年12月22日 08:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11
12/22 8:00
なぬぅ!我らが埼玉県秩父市に東京都練馬区の入植地がぁ!
お地蔵様を盗むなんて不謹慎な輩がいたもんだ。対馬の仏像を返さない国にも腹が立つが。。。
なお、平成25年の火事は空屋2棟が全焼、放火で犯人は既に逮捕されているようだ。
2018年12月22日 08:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
15
12/22 8:04
お地蔵様を盗むなんて不謹慎な輩がいたもんだ。対馬の仏像を返さない国にも腹が立つが。。。
なお、平成25年の火事は空屋2棟が全焼、放火で犯人は既に逮捕されているようだ。
まずは竹林を進みます。
2018年12月22日 08:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
12/22 8:06
まずは竹林を進みます。
大黒天と聖徳太子。
この上郷道が古道であることを実感します。
2018年12月22日 08:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9
12/22 8:17
大黒天と聖徳太子。
この上郷道が古道であることを実感します。
なんでヤシの木が。。。
きっと嶽集落の住人が園芸種を植えたんだと思う。
2018年12月22日 08:20撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
12/22 8:20
なんでヤシの木が。。。
きっと嶽集落の住人が園芸種を植えたんだと思う。
明治時代設置の指導標。
「正面嶽、向大谷経て影森」と読める。
2018年12月22日 08:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
12/22 8:23
明治時代設置の指導標。
「正面嶽、向大谷経て影森」と読める。
地蔵???
古のロマンに浸っていたら径を間違えました。さっきの古い指導標を北へ向かうのが正解でした。写真は番後道の地蔵。
2018年12月22日 08:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
12/22 8:33
地蔵???
古のロマンに浸っていたら径を間違えました。さっきの古い指導標を北へ向かうのが正解でした。写真は番後道の地蔵。
斜面をショートカットして正規の上郷道に復帰しました。疲れた。。。
2018年12月22日 08:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
12/22 8:52
斜面をショートカットして正規の上郷道に復帰しました。疲れた。。。
この写真の手前はルーファイが難しかった。奥武蔵詳細図にも「迷」マークあり。
2018年12月22日 08:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
12/22 8:57
この写真の手前はルーファイが難しかった。奥武蔵詳細図にも「迷」マークあり。
放棄された茶畑。
2018年12月22日 08:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
12/22 8:59
放棄された茶畑。
有坂の廃村だ。なお嶽の廃村は私が道を間違えた番後道の地蔵の先にあり。
2018年12月22日 08:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
12/22 8:59
有坂の廃村だ。なお嶽の廃村は私が道を間違えた番後道の地蔵の先にあり。
有坂の指導標。
2018年12月22日 09:03撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
12/22 9:03
有坂の指導標。
タワノネの馬頭観音。
2018年12月22日 09:12撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
12/22 9:12
タワノネの馬頭観音。
この指導標の裏手がタワノ尾根の取付です(山と高原地図ではタワ尾根)。
2018年12月22日 09:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
12/22 9:13
この指導標の裏手がタワノ尾根の取付です(山と高原地図ではタワ尾根)。
あれぇ。この偉そうな警告文、昔、若御子山や大反山近辺でも見たことあるなぁ。書いてあることはごもっともなんだけど威圧的でカチンとくるんだよなぁ。
2018年12月22日 09:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12
12/22 9:13
あれぇ。この偉そうな警告文、昔、若御子山や大反山近辺でも見たことあるなぁ。書いてあることはごもっともなんだけど威圧的でカチンとくるんだよなぁ。
あの尾根はビギさんが歩いていた高ワラビ尾根だ。今度、私も末端から挑戦してみたい。
2018年12月22日 09:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11
12/22 9:35
あの尾根はビギさんが歩いていた高ワラビ尾根だ。今度、私も末端から挑戦してみたい。
激急登の途中に指導標。ビギさんの記録によると五色岩滝までは何とか行けるが、その先の武士平までは行ってはいけないとのこと。
2018年12月22日 09:46撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
12/22 9:46
激急登の途中に指導標。ビギさんの記録によると五色岩滝までは何とか行けるが、その先の武士平までは行ってはいけないとのこと。
高ワラビ尾根に合流。
2018年12月22日 10:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
12/22 10:15
高ワラビ尾根に合流。
武甲山が格好いい。てか、曇ってきたよ。
2018年12月22日 10:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
12/22 10:19
武甲山が格好いい。てか、曇ってきたよ。
暫く平和な尾根が続きます。
2018年12月22日 10:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
12/22 10:34
暫く平和な尾根が続きます。
覗き岩からの眺望。白く雪を被っているのは長沢背稜だろう。中央は三ツドッケかな。
2018年12月22日 10:42撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
12/22 10:42
覗き岩からの眺望。白く雪を被っているのは長沢背稜だろう。中央は三ツドッケかな。
この指導標からは急登。
2018年12月22日 10:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
12/22 10:47
この指導標からは急登。
奥武蔵メジャールートに合流。
2018年12月22日 11:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
12/22 11:00
奥武蔵メジャールートに合流。
振り返ると武甲山。
2018年12月22日 11:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
12/22 11:00
振り返ると武甲山。
小持山にて小休止。
2018年12月22日 11:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
12/22 11:02
小持山にて小休止。
雨乞岩手前には残雪があり凍結していた。
2018年12月22日 11:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
12/22 11:25
雨乞岩手前には残雪があり凍結していた。
雨乞岩からの眺望。中央は矢岳かな。
2018年12月22日 11:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12
12/22 11:27
雨乞岩からの眺望。中央は矢岳かな。
そして、今日登ってきたタワノ尾根。
2018年12月22日 11:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12
12/22 11:28
そして、今日登ってきたタワノ尾根。
昨年のFTR100の事故現場。事故調査報告にもあるが滑落の原因は不明。確かに危険を感じる場所ではない。
2018年12月22日 11:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
12/22 11:30
昨年のFTR100の事故現場。事故調査報告にもあるが滑落の原因は不明。確かに危険を感じる場所ではない。
ランナーが降ってきただろう角度から撮影。
ご冥福をお祈りするばかりです。
2018年12月22日 11:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
12/22 11:30
ランナーが降ってきただろう角度から撮影。
ご冥福をお祈りするばかりです。
大持山。三等三角点(1294.09m、点名:持山)がある。
2018年12月22日 11:41撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
12/22 11:41
大持山。三等三角点(1294.09m、点名:持山)がある。
大持山の肩からの眺望。
2018年12月22日 11:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
12/22 11:47
大持山の肩からの眺望。
色々考えながら歩いていたら横倉山を通過してしまった。
2018年12月22日 12:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
12/22 12:05
色々考えながら歩いていたら横倉山を通過してしまった。
ウノタワに到着。
2018年12月22日 12:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9
12/22 12:11
ウノタワに到着。
ウノタワ〜。3年前に奥様のお友達と訪れて以来、2回目の訪問。
2018年12月22日 12:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11
12/22 12:11
ウノタワ〜。3年前に奥様のお友達と訪れて以来、2回目の訪問。
セルフタイマー記念撮影。ウノタワでコマネチする私。
2018年12月22日 12:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
23
12/22 12:14
セルフタイマー記念撮影。ウノタワでコマネチする私。
およよ。鉄塔は撤去されたようだが、基礎のコンクリートは残置されていた。
2018年12月22日 12:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
12/22 12:34
およよ。鉄塔は撤去されたようだが、基礎のコンクリートは残置されていた。
鉄塔跡からの眺望。
手前は大平山。奥は長沢背稜だと思う。
2018年12月22日 12:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
12/22 12:36
鉄塔跡からの眺望。
手前は大平山。奥は長沢背稜だと思う。
石灰石採掘場。2016年で廃坑。なお、石灰石は日本が自給自足出来る唯一の鉱物なんだそうで。
2018年12月22日 12:40撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
12/22 12:40
石灰石採掘場。2016年で廃坑。なお、石灰石は日本が自給自足出来る唯一の鉱物なんだそうで。
鳥首峠。自称霊感があるという大学時代の山好きの友人曰く、ここは心霊スポットらしい。本当かなぁ。
2018年12月22日 12:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
12/22 12:49
鳥首峠。自称霊感があるという大学時代の山好きの友人曰く、ここは心霊スポットらしい。本当かなぁ。
奥武蔵らしい植林帯を下降します。
2018年12月22日 13:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
12/22 13:05
奥武蔵らしい植林帯を下降します。
白石集落の廃屋。昭和60年に廃村となったらしい。
2018年12月22日 13:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
8
12/22 13:16
白石集落の廃屋。昭和60年に廃村となったらしい。
消火栓もあった。当時の村民の生活に思いを馳せる。
2018年12月22日 13:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9
12/22 13:17
消火栓もあった。当時の村民の生活に思いを馳せる。
石灰石採掘で削られた山。ここから掘り出された石灰石由来のコンクリートで何棟のビルが建ったのだろう。
2018年12月22日 13:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
12/22 13:17
石灰石採掘で削られた山。ここから掘り出された石灰石由来のコンクリートで何棟のビルが建ったのだろう。
坑道に続くトロッコ軌道。こういった産業遺構にもロマンを感じる。
2018年12月22日 13:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
12/22 13:29
坑道に続くトロッコ軌道。こういった産業遺構にもロマンを感じる。
石灰石精製プラント跡だろう。なお、白岩鉱山跡は現在でもJFEミネラルが管理しているので立入禁止です。
2018年12月22日 13:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
12/22 13:30
石灰石精製プラント跡だろう。なお、白岩鉱山跡は現在でもJFEミネラルが管理しているので立入禁止です。
およよ。14:03発のバスに間に合うようにジョグ。
2018年12月22日 13:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
12/22 13:56
およよ。14:03発のバスに間に合うようにジョグ。
ジャストインタイム!トヨタ方式ばりに間に合った。因みにマイカーは旬の日産。
2018年12月22日 14:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
16
12/22 14:00
ジャストインタイム!トヨタ方式ばりに間に合った。因みにマイカーは旬の日産。
帰りのバスも貸切だ。車内もヤマノススメ一色。
2018年12月22日 14:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
12/22 14:04
帰りのバスも貸切だ。車内もヤマノススメ一色。
奥むさし旅館にて入浴しました。
2018年12月22日 15:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
12/22 15:14
奥むさし旅館にて入浴しました。
撮影機器:

装備

MYアイテム
kazu5000🌲
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ネックウォーマー 毛帽子 予備靴ひも 軽アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト エマージェンシーシート ナイフ

感想

2018年最後の山行として、秩父の廃村から飯能の廃村を歩きました。以前は集落を結ぶ生活道として歩かれていた古道を歩きながら「人が住んでいた頃には、麓の学校にも病院にも買い物にもこの道を歩いたんだろうなぁ」なんてことを妄想しました。更に飯能の白岩登山口には鉱山跡まであって、大人げなく興奮しまくりスティーでした。

さて、先日のmum師匠&マチャさまの記録でもあった通り、昨年のFTR100の事故現場である雨乞岩直下には弔いの花が手向けられておりました。私も同年の大会に参加していた同士としてお悔やみを申し上げた次第です。事故現場を訪れた正直な印象として、危険箇所だという感じはしませんでしたし、降りの露岩直後であり体が吹っ飛ぶほどのスピードが出せる箇所でも無いだろうと感じました。結局、滑落原因は不明なままですが、ご冥福をお祈りするばかりです。

以上、今年最後の山行は、不幸な事故、限界集落の問題、不便な山村の生活、山を崩して発展する首都圏等々、様々なことを考えながらのハイキングとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1007人

コメント

またまた
マニアックなロングルートですね
こんばんは。

出だしの道迷いはめげ度3割増し。
私なら即Uターン、ふてくされて温泉浸かって帰るとこですね

鳥首峠の石灰石採掘場、廃坑になってたんですか?!
知りませんでした。
伊豆ヶ岳の頂上でサイレン、発破音を良く聞いたものですが・・。

写真11枚目、”シュロの木”かもしれません

良いお年を!!
2018/12/22 22:34
Re: mum師匠。
おはようございます&メリークリスマス🎵
上郷道、山と高原地図では実線ルートですが、破線レベルの厄介な径でした (;^_^A
あはははは。何回もコンパスあてましたぜ ( ̄∇ ̄)

鳥首峠の石灰石採掘場、2016年3月で廃坑となったようです。廃坑直前は鉱山マニアが大勢来たらしいですぜ。私も稼働している時にも訪れてみたかったなぁと思いましたです (*^^*)

ほほぉ。シェロの木ですかぁ。ウィキによると寒さにも強いとありますね。さすが師匠は物知りですなぁ (≧∇≦)b
来年も色々ご教授くださいませ <(_ _)>
良いお年を (´▽`)ノ
2018/12/23 7:03
ウワゴウドウ
kazu5000さん おはようございます&はじめまして!

コメントのやり取りを含めていつも楽しく拝見しています(^^)
他の方へのコメントでウノタワに行くことを知ったのでどんなルート取りをされるのか楽しみにしていました。
前回の鐘撞堂山同様に美しい奥様とのまったりランチハイクかと思いきや、かなり歩かれましたね。
上郷道=ウワゴウドウはそのうちに歩こうと計画しているので参考になりました。
折角担いだガスカートリッジ、 コンロ 、コッヘル 、食器は・・・(笑)

P.S. 和名倉山に置かれてきた山頂標識を見に行くのが来年の目標のひとつです
2018/12/23 3:34
Re: Mon-Dayさま。
おはようございます&メリークリスマス&はじめまして〜🎵
こちらこそ、Mon-Dayさまの記録を頻繁に拝読させて戴き、参考にさせてもらっていてます (*^^*)

さて、今回は元々ボッチ山行の計画でした。うちの美しい奥様には廃墟や廃坑の魅力なんて分かりませんので σ(^_^)
ただ、単独行だと休憩も少なく飯も雑になりがちで、せっかく担いだ調理道具もただの重量増加となりました (;^_^A

ヤマレコ内において、高ワラビ尾根の情報は比較的入手出来るのですが、ウワゴウドウの情報は少ないですね。
ウワゴウドウ、廃村と廃村を繋ぐ古道でロマンを感じる素敵な径でしたよ ( ̄∇ ̄)

今後ともお互いに安全登山で楽しみましょう。良いお年を (´▽`)ノ
2018/12/23 7:16
kazu5000さん、おはようございます!
小持山へはこんなルートがあるのですね!
なかなか魅力のあるルートかと思いますが、ビビりな自分には無理だと思います(笑)

今年最後の山行でしたか!
これから自分も最後の山行となるかもしれない低山ハイクに行ってまいります(笑)

ロング歩き、お疲れさまでした。
2018/12/23 4:53
Re: ayamoekanoさま。
おはようございます&メリークリスマス🎵
私もビビリなんですよ (;^_^A
お化けなんて信じないなんて公言しながら、廃墟はやっぱり恐い。ましてや、地蔵が盗まれて火事になったなんて張り紙を読んだらゾーッとしましたぜ (´θ`llll)

およよ。今頃、どこかのお山をハイキングナウですね (*^^*)
レコアップ、楽しみにしてます (≧∇≦)b
良いお年を (´▽`)ノ
2018/12/23 7:23
古道〜
kazu5000さん、おはようございます。

浦山口〜名郷までこんなルートがあったなんて…私はアカヤシオの咲く頃に名郷〜ウノタワ〜武甲山〜浦山口へ普通のルートで歩きました。地図を広げて破線ルートをみるとそれをさけてみてしまうので気づきませんでした。kazuさんのレコをみて歩いてみたいなという気になりました。一人では怖いので誰か一緒に歩いてくださる方がいたらですけど。

それにしてもロングルートなのにメチャ速いですね😲
お疲れさまでした。
2018/12/23 8:09
Re: Etsunoさま。
おはようございます&メリークリスマス🎵
め〜ぐる〜🎵めぐる〜季節の中で〜🎵
これから雪が降って、雪が溶ければアカヤシオの季節ですね。本当に早いものです (*^^*)
てか、小持山から武甲山への登り返し、キツくありませんでした?

さて、古のロマンを感じる古道歩き、「廃村となる前夜の食卓の風景」とか、「村が最も栄えていた頃」とかを妄想しながら歩きました ( ̄∇ ̄)

静かで良い径でしたよ。機会があれば是非 (´▽`)ノ
2018/12/23 9:42
想いを馳せて
おはようございます!
この年の背 廃村とその径に
に想いを馳せて
42番の写真は 心境の繋がりが
小生の読解力では よくわからないのですが
文学中年?ですね

里山にある 可愛い祠やお地蔵さん
どういう想いで運んだのか
高山とは また違った素敵な一時ですよね

お疲れ様でした!
on-boroP
2018/12/23 8:59
Re: boroPさま。
おはようございます&メリークリスマス🎵

あはははは。42番の自撮りですが、セルフタイマーをセットして約10秒、どんなポーズにしようか迷っていたらコマネチになっちゃいました σ(^_^)
恐らく平成の世のウノタワで、コマネチを決めたのは私くらいじゃないかしら ( ̄∇ ̄)

山村に暮らす人々は、山の恵みに感謝すると同時に自然への畏敬の念を抱いていたんだと思います。そんな想いから祠や地蔵を安置したんだろうと妄想します。そして、重機も無い時代によくぞ担ぎ上げたものだと感心します (*^^*)

boroPさまは、年内にまだまだ山歩きされるのかしら。一応、良いお年を (´▽`)ノ
2018/12/23 9:50
おはよーございます!
今年最後の山歩きで奥武蔵バリ散歩とは
さすが変●kazuさまですねー
悪天予報が外れて、何とか持ったご様子で何よりでした
来年もよろしくお願いします
2018/12/23 10:28
Re: ド変●のcyberdocさま。
おこんにちは〜&メリークリスマス🎵
只今、タイヤ交換待ちナウでございます (*^^*)

本当、昨日は天気予報が良い方にはずれ、午前中は晴天でした (*^^*)

こちらこそ、来年も宜しくお願い致します。雪山にも行きましょうねぇ (≧∇≦)b
良いお年を〜 (´▽`)ノ
2018/12/23 11:37
秩父さくら湖の右岸エリア☆彡
kazu5000さん、おこんにちは〜☀️😃

お〜、冬枯れの奥武蔵ドップリ山行、良いですなぁ(*≧∀≦*)
しかもガッツリロング‼️
秩鉄始発使用で、気合も感じられます👍
前日お仕事にもかかわらず、その体力がスバラシイ✨

秩父さくら湖右岸エリアのVR、実はまだ未踏…
ビギさんの、十八番エリアというイメージですが、カズさんも十八番になりつつありますね〜
強者の先達者のレコは、散々見ていて、リストには上がってるのですが…
こちらもパクリストに入れさせて頂きますね^ ^

いにしえに思いを馳せ…
あ〜、ワタクシもタマランですぅ(*≧∀≦*)
何だかよくわからない、いつの時代のだろう?っていう重機やワイヤーの残骸…よくわからないトンネルやレール跡とか…💕
でもkazuさんは、ちゃんと調べていてエライなぁ…読んでて大変参考になりますね^ ^

お地蔵様持ってっちゃダメっすよね‼️💢
しかし、仏罰の火事は恐ろしい😱
あはは、警告文…確かにカチンときますなぁ…
家族には、アッシはラインで送ってますが、何か‼️👊って感じっすよ😤
文句のある奴は山に登るな←うるせえ‼️💢👊
…なんて…ま〜、自己責任で気を付けます…(^^;;

FTRI100の事故…
多分、一度ついた速度が止まらなくなって、かなり下まで堕ちてしまったのでは…と思いました
花、新しいのが供えられているようですね…
ご冥福、お祈りいたします

ウノタワのコマネチkazuさん、メチャクチャうけてしまい、しばらく咽せてしまった(*≧∀≦*)

同日こちらは、カズさんが山行されている頃、惰眠を貪り…出かけたも、食ったり&飲んだり…🍺🍷
そして、今日も昼過ぎまで惰眠貪り…
ダラダラしております
今夜もその予定✌️
消費カロリー<摂取カロリー 状態ですの💕
あははは〜〜😅
2018/12/23 16:48
Re: machagonさま。
おこんばんは〜&メリークリスマス🎵
今夜は一日早いのですが、クリスマスイヴイヴということで、ケンチキを予約しておきましたぁ (*^^*)
只今、ワイン呑んでるナウ (≧∇≦)b

さて、何を隠そう私、廃墟も大好きなんですよぉ ( ̄∇ ̄)
特に廃村とかは萌えますの (*´∀`)
白岩集落にいたっては、昭和60年まで村民が暮らしてたんですよ!クルマも入れない不便な山村で。。。昭和60年ってつい最近じゃないですかぁ。既にファミコンとかあったし!はぁはぁ。すいません。興奮してきました (//∇//)

上郷道の入口にあった貼り紙には「盗まれた地蔵のさわり」なんて書いてありました。漢字で書くと「障り」だそうで、概ね祟りと同じ意味のようです (||゜Д゜)ヒィィィ!
てか、まじで返してあげてくれって思いますです (>_<)

あと、警告文なのですからある程度威圧的でも良いかもなのですが、何かカチンと来るんですよねぇ (;^_^A
まぁ、別にいいんですけど ( ̄∇ ̄)

あはははは。ウノタワでコマネチした人、多分、稀有だと思います σ(^_^)
ポーズを決めようとしたら、何故かコマネチになっちゃいました (^_^;)

えへへへへへ。だいぶ酔っ払ってきましたよぉ (*´▽`*)
良いお年を (´▽`)ノ
2018/12/23 20:22
メリークリスマス✨ケンキチ食べたかった…
おこんばんは〜🌙&メリークリスマス🎄
あはは、あはは、あははは〜〜ワタクシも大分酔っ払ってます(今日も…(^^;;

夕方、流石にヤベ〜って感じでユルくランニング兼ね、クリパの買物して
あ〜〜、ケンキチは、長蛇の列で、ダメっすよね…
そうかぁ、予約かぁ、来年はそうしよう✨

あははは〜〜、秩父ワイン🍷封切りで、さらに酔いが回ってますぅ🌀

は!(◎_◎;)
明日は山行予定😱
ボチボチ、〆ねば…

すみません、酔っ払っいmachagonでしたm(_ _)m
2018/12/23 21:36
Re: トップスのケーキで〆。
おこんばんは〜&メリークリスマス🎵
私もヘベレケでウトウトしてたら、ケーキを食べろと起こされました (;^_^A
トップスのケーキ&コーヒーで〆でござんす ( ̄∇ ̄)

息子くんは、明日からスノボーですって。
おいらは大掃除だぁ (/_;)

そんでは、明日お気を付けて (´▽`)ノ
2018/12/23 21:57
いつもありがとうございます。
色々と参考にさせていただいております。短いコメントですみません(笑)
2018/12/23 21:59
Re: setakaさま。
おはようございます🎵
こちらこそ、いつも記録を拝見し参考にさせてもらっています (*^^*)
setakaさまはマラソンもおやりになるようで、ああ、その体力にあやかりたい (>_<)
どうぞ今後とも宜しくお願いします (´▽`)ノ
2018/12/24 3:51
しつこくコメント✌️
あははは〜〜
ようやくケーキで〆ましたぁ(*≧∀≦*)
トップスのケーキ、美味しかったっすか〜〜⁇
こちらは、地元のケーキ屋さんでっす♫
ワタクシが食べたのは、なんちゃらエベレストってネーミングでした✨
山やってるので、このネーミングには惹かれてしまった…(^^;;
あははは〜〜、流石に寝ますかねー
おやすみなさい💤(起きれるのか⁉️😱)

年末大掃除、頑張ってください👊
2018/12/23 23:31
Re: 起きてぇ!
まちゃさま。おはようございます🎵
そろそろ起きないと山に遅れますよぉ。
今日は登山日和の好天のようですから、楽しんでくださいませ (´▽`)ノ
2018/12/24 3:53
起きましたぁ‼️✌️
ありがとうごぜ〜ます(≧∀≦)
無事起床✌️
若干二日酔い…😅
あははは〜〜🌀
2018/12/24 4:29
メリークリスマス!
お疲れ様でした。
来年のFT100に向けて、下見と準備が着々と進んでいるようで、なによりです。
私はお孫ちゃんとN山荘で卓球じゃなくてピンポンを楽しんでます。
2018/12/24 7:30
Re: Hせんぱ〜い。
アロハ〜&メリークリスマス🎵
おほほぉ。日光の常宿でピンポンですかぁ (*^^*)
私も年末に宿泊して、正月は裏磐梯へ移動する予定です ( ̄∇ ̄)

さて、例の事故現場、何でここで滑落するの?っていうのが正直な印象です。また、直前に露岩があり、エリートランナーでもさほどスピードの出せる場所ではない印象でした。トレイルの幅は3m程度、でも追い越しを掛けられる場所ではないかと。

なお、来年、トレラン大会出場の予定は、全くありません (´▽`)ノ
2018/12/24 8:22
kazu5000さん、
奥日光の山並みを愛でながら東武電車に乗っております。
お日様が高くなってようやく日差しの暖かさを感じるようになりました。

秩父鉄道の始発電車、かなり冷え込むのでは?
特に貸切車両ともなると、冷蔵庫の中にいるようでしょう。

拙者は今回の歩かれた一帯では一般道の経験しかありませんが、「建物あれども人の気配せず」の山麓集落が増えましたね。
クルマがあるから…と思いきや、ナンバープレートが取り外されていたり……。
洗濯物が干されたままのところもあるし…。
みんな仕方な山を下りたのかなと感じますね。

今日はどうかな?

半袖隊長
2018/12/25 7:58
Re: 半袖隊長殿
おこんばんは〜&メリークリスマス🎵
秩父鉄道の始発電車、、、言葉を間違えした (;^_^A
一番電車の間違いでした。羽生発の三峰口行の一番電車に御花畑から乗りました。2両編成でした。ん〜確かに車内は冷え冷えでしたねぇ (´θ`llll)

さて、都内ですら空家が増えているそうですから、不便な山間部では尚更でしょうねぇ (/_;)
てか、洗濯物を干しっぱなしで引っ越すって、どういう状況なんでしょう。とても興味あります ( ̄∇ ̄)

日光は寒いでしょうねぇ。記録を楽しみにしてます (´▽`)ノ
2018/12/25 17:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら