ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1688108
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

入笠山

2018年12月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
kypleiades その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:55
距離
5.7km
登り
288m
下り
295m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:23
休憩
1:32
合計
2:55
9:15
9:16
12
9:28
9:33
0
9:33
9:36
8
9:44
9:46
9
10:04
10:36
7
10:51
10:55
0
10:55
11:03
1
11:04
11:04
7
11:11
11:35
0
11:35
11:36
7
11:43
11:44
3
11:47
11:48
11
12:06
ゴール地点
天候 晴れ〜曇り〜雪
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
中央道諏訪南インターから、富士見パノラマ駐車場まで車ですぐ着きます。
すずらんゴンドラ(割引で往復¥1450)ホームページに割引券あります。
ゴンドラでかなり上まで行くことが出来ます。
コース状況/
危険箇所等
雪が少なく、道が一部凍結しています。特に、入笠湿原の階段(木道)が危ないです。
マナスル山荘より上は積雪と凍結が目立つので、チェーンスパイクか軽アイゼンが必要です。特に、下りは必須。岩場コースよりも迂回コースで雪が多いような感じがしました。
今日は富士見パノラマスキー場からスタートです。
チケット売り場ですが、結構混んでいる...
スキー・スノーボードがほとんどで、登山者は少なめでした。
2018年12月29日 08:41撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 8:41
今日は富士見パノラマスキー場からスタートです。
チケット売り場ですが、結構混んでいる...
スキー・スノーボードがほとんどで、登山者は少なめでした。
すずらんゴンドラに乗り込み、いざ山頂駅へと向かいます。
ゴンドラは楽ちんだー!
2018年12月29日 08:54撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 8:54
すずらんゴンドラに乗り込み、いざ山頂駅へと向かいます。
ゴンドラは楽ちんだー!
山頂駅についたら...あれれ?
曇りで何にも見えません。
天気予報は晴れだったのですが。
2018年12月29日 09:12撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 9:12
山頂駅についたら...あれれ?
曇りで何にも見えません。
天気予報は晴れだったのですが。
気を取り直して、いざ出発!
ゴンドラを降りてからすぐは、道がごちゃごちゃしていて分かりにくいです。
一度登った道は行き止まりになっており、引き返す羽目に。
2018年12月29日 09:12撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 9:12
気を取り直して、いざ出発!
ゴンドラを降りてからすぐは、道がごちゃごちゃしていて分かりにくいです。
一度登った道は行き止まりになっており、引き返す羽目に。
正しい道を進んでいくと、雪が現れました!
この何日かで降ったのでしょうか?
アイゼンは必要なさそうなので、このまま進みます。
2018年12月29日 09:22撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 9:22
正しい道を進んでいくと、雪が現れました!
この何日かで降ったのでしょうか?
アイゼンは必要なさそうなので、このまま進みます。
林道を渡ると、シカ対策用のゲートが現れました。
冬の間は解放されているようなので、このままくぐります。
この先の階段が凍っていて少し怖かったです...
2018年12月29日 09:27撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 9:27
林道を渡ると、シカ対策用のゲートが現れました。
冬の間は解放されているようなので、このままくぐります。
この先の階段が凍っていて少し怖かったです...
入笠湿原
花はもちろん咲いていないのですが、かといって雪もないため見どころが少ない。
この辺から突風が吹き始め、非常に寒かったです。
2018年12月29日 09:31撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 9:31
入笠湿原
花はもちろん咲いていないのですが、かといって雪もないため見どころが少ない。
この辺から突風が吹き始め、非常に寒かったです。
雪が積もればもう少し見応えが出そうです。
花の咲く時期はどんな感じなのか気になります。
2018年12月29日 09:33撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 9:33
雪が積もればもう少し見応えが出そうです。
花の咲く時期はどんな感じなのか気になります。
パイプを流れる水は完全に凍り付いていて、氷の芸術になっていました。
そして寒い!
2018年12月29日 09:39撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 9:39
パイプを流れる水は完全に凍り付いていて、氷の芸術になっていました。
そして寒い!
夏はお花畑になるらしい、マナスル山荘近くの斜面です。
ここも雪が少なく、下の草が出てきています。
2018年12月29日 09:45撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
12/29 9:45
夏はお花畑になるらしい、マナスル山荘近くの斜面です。
ここも雪が少なく、下の草が出てきています。
何かの冬芽でしょうか?
変わった形をしていますね。
2018年12月29日 09:46撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 9:46
何かの冬芽でしょうか?
変わった形をしていますね。
ここが有名な「マナスル山荘本館」です。
帰りに寄ることにして、山頂へ向かいます。
2018年12月29日 09:48撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
12/29 9:48
ここが有名な「マナスル山荘本館」です。
帰りに寄ることにして、山頂へ向かいます。
しばらく歩くと、コースの分岐が現れました。
登りはとりあえず岩場コースを進んでみます。
道の雪が段々多くなってきました。
2018年12月29日 09:57撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 9:57
しばらく歩くと、コースの分岐が現れました。
登りはとりあえず岩場コースを進んでみます。
道の雪が段々多くなってきました。
分岐にはこんな感じのマップもあります。
帰りは迂回コースを通るつもりです。
2018年12月29日 09:58撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 9:58
分岐にはこんな感じのマップもあります。
帰りは迂回コースを通るつもりです。
岩場コースとは言っても、そんなに厳しい岩場があるわけでもなく、少し岩が多い程度でした。
雪もそれなりにあります。
2018年12月29日 10:04撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 10:04
岩場コースとは言っても、そんなに厳しい岩場があるわけでもなく、少し岩が多い程度でした。
雪もそれなりにあります。
山頂に到着!
天気が悪いです...
さらに突風が吹いていて、風に向かって立っていられないほどでした。
そして寒い、風邪で体感温度がかなり下がっています。
手の指が冷たくなってしまいました。
2018年12月29日 10:10撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
12/29 10:10
山頂に到着!
天気が悪いです...
さらに突風が吹いていて、風に向かって立っていられないほどでした。
そして寒い、風邪で体感温度がかなり下がっています。
手の指が冷たくなってしまいました。
どんよりとした天気ですが、諏訪湖は見えました。
2018年12月29日 10:13撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 10:13
どんよりとした天気ですが、諏訪湖は見えました。
諏訪湖をアップで。
かなり大きい湖ですね。
2018年12月29日 10:13撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
12/29 10:13
諏訪湖をアップで。
かなり大きい湖ですね。
南アルプス方面は雲に包まれています。
時々山が顔を出すこともあるのですが、山の名前までは分かりません。
2018年12月29日 10:30撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 10:30
南アルプス方面は雲に包まれています。
時々山が顔を出すこともあるのですが、山の名前までは分かりません。
中央アルプスも見えないし、北アルプスなんかもちろんだめです。
ここまで見えないとは思いませんでした。
2018年12月29日 10:31撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 10:31
中央アルプスも見えないし、北アルプスなんかもちろんだめです。
ここまで見えないとは思いませんでした。
うっすらと南アルプスのどっかの山が見えました。
写真では分からないかもしれませんが...
2018年12月29日 10:31撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 10:31
うっすらと南アルプスのどっかの山が見えました。
写真では分からないかもしれませんが...
八ヶ岳も見えず...
山では予報が本当にあてになりません。
景色を楽しみにしてきたのに、全く見えなくて残念でした。
2018年12月29日 10:32撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 10:32
八ヶ岳も見えず...
山では予報が本当にあてになりません。
景色を楽しみにしてきたのに、全く見えなくて残念でした。
最後に富士山がうっすら見えたのですが、写真だと非常に分かりづらいです。
ゴンドラではよく見えていたのですが、入笠山自体の天気も悪くなったようです。
2018年12月29日 10:36撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 10:36
最後に富士山がうっすら見えたのですが、写真だと非常に分かりづらいです。
ゴンドラではよく見えていたのですが、入笠山自体の天気も悪くなったようです。
下りは迂回コースを行きます。
こっちのほうが雪は多めだった気がします。
山頂でアイゼンを装着してきたので、快適に下山することが出来ました。
2018年12月29日 10:46撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 10:46
下りは迂回コースを行きます。
こっちのほうが雪は多めだった気がします。
山頂でアイゼンを装着してきたので、快適に下山することが出来ました。
やっぱり天気が悪い!
パラパラと雪も降っています。
2018年12月29日 10:50撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 10:50
やっぱり天気が悪い!
パラパラと雪も降っています。
マナスル山荘本館まで来ました。
体がすっかり冷え切っているので、温まって回復しましょう。
2018年12月29日 10:55撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 10:55
マナスル山荘本館まで来ました。
体がすっかり冷え切っているので、温まって回復しましょう。
薪がこんなにたくさん!
薪ストーブがあるのですね。
ちなみに、ここの手前で氷の上に乗ってしまい、派手に転んだため、かなり落ち込んでました...
2018年12月29日 10:56撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 10:56
薪がこんなにたくさん!
薪ストーブがあるのですね。
ちなみに、ここの手前で氷の上に乗ってしまい、派手に転んだため、かなり落ち込んでました...
中には薪ストーブがあり、非常に暖かいです。
ランチコーヒー(¥300)とパン(デニッシュ¥150)を食べました〜
コーヒーは温かくて生き返りました。
次は昼ご飯をここで食べ、泊まりたいです。
ここでバッチを購入。
2018年12月29日 11:27撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 11:27
中には薪ストーブがあり、非常に暖かいです。
ランチコーヒー(¥300)とパン(デニッシュ¥150)を食べました〜
コーヒーは温かくて生き返りました。
次は昼ご飯をここで食べ、泊まりたいです。
ここでバッチを購入。
表に出たら雪が強まっており、帰りたくなくなりましたが意を決して出発です。
アイゼンはここで外していきました。

寒そう...氷を食べてました。
2018年12月29日 11:33撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 11:33
表に出たら雪が強まっており、帰りたくなくなりましたが意を決して出発です。
アイゼンはここで外していきました。

寒そう...氷を食べてました。
シラカバで作った鹿
クリスマスバージョンでしょうか?
2018年12月29日 11:34撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 11:34
シラカバで作った鹿
クリスマスバージョンでしょうか?
雪が舞い突風が吹く中、湿原まで戻ってきました。
2018年12月29日 11:46撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 11:46
雪が舞い突風が吹く中、湿原まで戻ってきました。
雪というより、氷の粒みたいな感じですね。
サラサラのパウダースノーですが、それほど寒いということか...
2018年12月29日 11:47撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 11:47
雪というより、氷の粒みたいな感じですね。
サラサラのパウダースノーですが、それほど寒いということか...
湿原内の川もカッチカチに凍り付いてました。
その上に雪が積もり始めています。
2018年12月29日 11:49撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 11:49
湿原内の川もカッチカチに凍り付いてました。
その上に雪が積もり始めています。
コケと雪のコラボ。
今の時期限定、いい感じです。
2018年12月29日 11:55撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 11:55
コケと雪のコラボ。
今の時期限定、いい感じです。
もう少しでゲレンデだ!
寒くて心が折れそう...
2018年12月29日 11:58撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 11:58
もう少しでゲレンデだ!
寒くて心が折れそう...
ゲレンデ到着!
ここでも朝は降っていなかった雪が降り続いていました。
ゴンドラで下山します。
ゴンドラでは温かいおしぼりのサービスがあります!手が生き返ります。
2018年12月29日 12:02撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 12:02
ゲレンデ到着!
ここでも朝は降っていなかった雪が降り続いていました。
ゴンドラで下山します。
ゴンドラでは温かいおしぼりのサービスがあります!手が生き返ります。
下から見上げた入笠山の方は、雲がかかって明らかに朝よりも天気が悪いです。
さらに、下でも雪が降っていました。
2018年12月29日 12:37撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 12:37
下から見上げた入笠山の方は、雲がかかって明らかに朝よりも天気が悪いです。
さらに、下でも雪が降っていました。
八ヶ岳は天気が悪いですね。
高い山は冬型が強すぎるとこうなってしまうのでしょうか...?
2018年12月29日 12:51撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 12:51
八ヶ岳は天気が悪いですね。
高い山は冬型が強すぎるとこうなってしまうのでしょうか...?
赤岳などの主峰は見えませんでした。
きっと大雪なのでしょう。
2018年12月29日 12:51撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 12:51
赤岳などの主峰は見えませんでした。
きっと大雪なのでしょう。
西岳や網笠山は天気が悪くなさそうです。
八ヶ岳もだいぶ雪がついてきたようです。
2018年12月29日 12:51撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
12/29 12:51
西岳や網笠山は天気が悪くなさそうです。
八ヶ岳もだいぶ雪がついてきたようです。
ここからは場所が変わって、中央道双葉SAです。
甲府のほうまで来たらあまりにも天気が良かったので、寄り道してみました。
2018年12月29日 13:51撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
12/29 13:51
ここからは場所が変わって、中央道双葉SAです。
甲府のほうまで来たらあまりにも天気が良かったので、寄り道してみました。
富士山!風が強そう!
こっちもかなりの強風が吹いていますが...
展望塔の上で吹き飛ばされてしまいそうです...
2018年12月29日 13:51撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 13:51
富士山!風が強そう!
こっちもかなりの強風が吹いていますが...
展望塔の上で吹き飛ばされてしまいそうです...
南アルプスは、鳳凰三山だけ天気が良く、他は雲に覆われています。
農鳥が雲に覆われながらもなんとか見えました。
2018年12月29日 13:52撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 13:52
南アルプスは、鳳凰三山だけ天気が良く、他は雲に覆われています。
農鳥が雲に覆われながらもなんとか見えました。
甲斐駒ヶ岳はかろうじて見えてきました。
冬の甲斐駒、近くで見てみたい。
2018年12月29日 13:55撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 13:55
甲斐駒ヶ岳はかろうじて見えてきました。
冬の甲斐駒、近くで見てみたい。
奥秩父の方も場所によっては荒れてそうです。
金峰山は見えていました。
2018年12月29日 13:53撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 13:53
奥秩父の方も場所によっては荒れてそうです。
金峰山は見えていました。
八ヶ岳もこっちからは見えていました。
入笠リベンジして、もっと近くから見るぞ!
2018年12月29日 13:55撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 13:55
八ヶ岳もこっちからは見えていました。
入笠リベンジして、もっと近くから見るぞ!
茅ヶ岳は天気がよさそうですが、突風が吹き荒れていることでしょう。
今日はとにかく風が強い!
2018年12月29日 13:56撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 13:56
茅ヶ岳は天気がよさそうですが、突風が吹き荒れていることでしょう。
今日はとにかく風が強い!
最後に鳳凰三山をアップで。
冬の鳳凰、いつか行ってみたい。
2018年12月29日 13:57撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
12/29 13:57
最後に鳳凰三山をアップで。
冬の鳳凰、いつか行ってみたい。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

雪山に行きたくて、入笠山に登ってきました!
天気予報は晴れのはずが、天気は悪く山頂からは何も見えなかったうえに風が強すぎて滞在もできず...
しかし、マナスル山荘本館はかなり気に入りました!
次回はぜひ食事&宿泊を目的に行ってみたいと思います。
アクセスは良いし、手軽に雪山に登れるので入笠山はかなり気に入りました!
景色は次回にリベンジします!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:724人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら