ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1701506
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

武川岳〜大持山 名郷から周回

2019年01月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:37
距離
14.6km
登り
1,360m
下り
1,349m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
0:54
合計
5:36
6:52
54
7:46
7:48
31
8:19
8:19
12
8:31
8:40
18
8:58
8:58
48
9:46
9:46
5
9:51
10:06
4
10:10
10:13
6
10:19
10:19
13
10:32
10:56
8
11:04
11:04
16
11:20
11:20
34
11:54
11:54
32
12:26
12:27
1
12:28
ゴール地点
天候 晴れ/曇り
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名郷バス停脇の有料駐車場を利用。土日700円。ワイパーに差し込まれた封筒で料金箱に支払います。さわらびの湯の100円割引券をもらいました。トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはトイレの脇にありました。とても整備されたコースで、道標もたくさんあります。危険な所、迷いやすいところもありません。
その他周辺情報 さわらびの湯で汗を流しました。名郷の駐車場でもらった100円割引券使用で700円。
今日はリソールしたアルパインクルーザーの復帰戦です。どんな感じか楽しみです。
2019年01月12日 06:35撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/12 6:35
今日はリソールしたアルパインクルーザーの復帰戦です。どんな感じか楽しみです。
駐車場を出発。6時40分で2台のみ。もう1台の方は武川岳→妻坂峠周回だそうです。
2019年01月12日 06:48撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 6:48
駐車場を出発。6時40分で2台のみ。もう1台の方は武川岳→妻坂峠周回だそうです。
出発してすぐの分岐。ここは左手方向に川沿いの道を歩いていきます。
2019年01月12日 06:48撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 6:48
出発してすぐの分岐。ここは左手方向に川沿いの道を歩いていきます。
しばらく歩き、民宿の看板のところを右手に入っていきます。
2019年01月12日 06:51撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 6:51
しばらく歩き、民宿の看板のところを右手に入っていきます。
武川岳・天狗岩方面を示す道標が現れました。
2019年01月12日 06:52撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 6:52
武川岳・天狗岩方面を示す道標が現れました。
ここも道標どおりフェンスのところを右手に入っていきます。
2019年01月12日 06:54撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 6:54
ここも道標どおりフェンスのところを右手に入っていきます。
またしばらく車道歩きになります。
2019年01月12日 06:56撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 6:56
またしばらく車道歩きになります。
右ヘアピンカーブを過ぎて左手にカーブするところで山道に入ります。
2019年01月12日 07:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 7:04
右ヘアピンカーブを過ぎて左手にカーブするところで山道に入ります。
登っていくと、また車道に出るようです。
2019年01月12日 07:10撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 7:10
登っていくと、また車道に出るようです。
車道は短く、前方15m程で右手山道へ。
2019年01月12日 07:11撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 7:11
車道は短く、前方15m程で右手山道へ。
武甲山が見えてきました。
2019年01月12日 07:14撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 7:14
武甲山が見えてきました。
鉱山の関係で尾根道が通行止め。迂回路を歩きます。
2019年01月12日 07:19撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 7:19
鉱山の関係で尾根道が通行止め。迂回路を歩きます。
ここで尾根道に戻ります。
2019年01月12日 07:30撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 7:30
ここで尾根道に戻ります。
作業場がすぐ近くまで迫っています。
2019年01月12日 07:31撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 7:31
作業場がすぐ近くまで迫っています。
天狗岩への登り。岩々を直登します(男坂)。
2019年01月12日 07:37撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 7:37
天狗岩への登り。岩々を直登します(男坂)。
こんな感じの道です。難しいところはありません。
2019年01月12日 07:39撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 7:39
こんな感じの道です。難しいところはありません。
小持山から大持山が見えてきました。
2019年01月12日 07:41撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 7:41
小持山から大持山が見えてきました。
天狗岩に到着!
2019年01月12日 07:44撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/12 7:44
天狗岩に到着!
大持山!木の陰に隠れてしまった💦
2019年01月12日 07:44撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 7:44
大持山!木の陰に隠れてしまった💦
前武川岳への登りが始まります。
2019年01月12日 08:12撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 8:12
前武川岳への登りが始まります。
右手が落葉樹林で明るくなってくると前武川岳はもうすぐです。
2019年01月12日 08:15撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/12 8:15
右手が落葉樹林で明るくなってくると前武川岳はもうすぐです。
前武川岳到着!
2019年01月12日 08:16撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/12 8:16
前武川岳到着!
ベンチがありますが休憩なしで武川岳へ向かいます。
2019年01月12日 08:16撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 8:16
ベンチがありますが休憩なしで武川岳へ向かいます。
右手落葉樹林、左手針葉樹林の対照的な尾根道を辿ります。
2019年01月12日 08:22撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 8:22
右手落葉樹林、左手針葉樹林の対照的な尾根道を辿ります。
武川岳到着。
2019年01月12日 08:27撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/12 8:27
武川岳到着。
武甲山をバックに!木でよく見えませんが・・・。
2019年01月12日 08:28撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/12 8:28
武甲山をバックに!木でよく見えませんが・・・。
おにぎり休憩します。
2019年01月12日 08:29撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/12 8:29
おにぎり休憩します。
武甲山から大持山。
2019年01月12日 08:32撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 8:32
武甲山から大持山。
東側は雲が多くどんよりした感じです。
2019年01月12日 08:35撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 8:35
東側は雲が多くどんよりした感じです。
北から西は晴れています。
2019年01月12日 08:36撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 8:36
北から西は晴れています。
妻坂峠へは急坂が連続します。逆コースで登りにとるときつい道です。
2019年01月12日 08:42撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 8:42
妻坂峠へは急坂が連続します。逆コースで登りにとるときつい道です。
武甲山を眺めながら下っていきます。
2019年01月12日 08:48撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 8:48
武甲山を眺めながら下っていきます。
妻坂峠到着。十字路になっています。ここは直進して大持山へ向かいます。
2019年01月12日 08:54撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 8:54
妻坂峠到着。十字路になっています。ここは直進して大持山へ向かいます。
大持山へ「急な坂あり」です。
2019年01月12日 08:55撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/12 8:55
大持山へ「急な坂あり」です。
しばらくは武甲山を見ながら登っていきます。
2019年01月12日 08:58撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 8:58
しばらくは武甲山を見ながら登っていきます。
急坂が終わり傾斜が緩んでくると前方に武甲山から奥多摩へ続く稜線が見えてきます。
2019年01月12日 09:16撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 9:16
急坂が終わり傾斜が緩んでくると前方に武甲山から奥多摩へ続く稜線が見えてきます。
だんだんと小持山〜大持山が近づいてきました。
2019年01月12日 09:25撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/12 9:25
だんだんと小持山〜大持山が近づいてきました。
稜線への最後の登りにかかります。
2019年01月12日 09:36撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 9:36
稜線への最後の登りにかかります。
やっと稜線へ飛び出しました。大持山へ右手方向に進みます。
2019年01月12日 09:42撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 9:42
やっと稜線へ飛び出しました。大持山へ右手方向に進みます。
大持山到着です。
2019年01月12日 09:48撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/12 9:48
大持山到着です。
今日はここまで。
2019年01月12日 09:48撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 9:48
今日はここまで。
大平山、酉谷山方面が開けています。あのあたりは未踏峰がいっぱい。いつか行きたいですね。
2019年01月12日 09:55撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 9:55
大平山、酉谷山方面が開けています。あのあたりは未踏峰がいっぱい。いつか行きたいですね。
こちらは武甲山!
2019年01月12日 09:56撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 9:56
こちらは武甲山!
武川岳の奥に年末に歩いた稜線が見えています。寒いので大休憩はウノタワに変更。
2019年01月12日 10:00撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 10:00
武川岳の奥に年末に歩いた稜線が見えています。寒いので大休憩はウノタワに変更。
妻坂峠への道分岐まで戻ってきました。
2019年01月12日 10:07撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 10:07
妻坂峠への道分岐まで戻ってきました。
分岐の所は武川岳、伊豆ヶ岳や関八州見晴台方面が開けています。
2019年01月12日 10:07撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 10:07
分岐の所は武川岳、伊豆ヶ岳や関八州見晴台方面が開けています。
分かりずらいですが、蕎麦粒山、三ツドッケを木々の合間から眺めながら歩いていきます。
2019年01月12日 10:17撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 10:17
分かりずらいですが、蕎麦粒山、三ツドッケを木々の合間から眺めながら歩いていきます。
ウノタワが見えてきました。
2019年01月12日 10:28撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/12 10:28
ウノタワが見えてきました。
休憩します。
2019年01月12日 10:28撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/12 10:28
休憩します。
今日は味噌ラーメン。
2019年01月12日 10:35撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/12 10:35
今日は味噌ラーメン。
休憩したら鳥首峠に向かいます。
2019年01月12日 10:51撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 10:51
休憩したら鳥首峠に向かいます。
開けたところに飛び出しました。鉄塔か何かの跡でしょうか?
2019年01月12日 11:05撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 11:05
開けたところに飛び出しました。鉄塔か何かの跡でしょうか?
三ツドッケから酉谷山方面。見納めです。
2019年01月12日 11:06撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/12 11:06
三ツドッケから酉谷山方面。見納めです。
黄色ロープの脇を通り。
2019年01月12日 11:08撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 11:08
黄色ロープの脇を通り。
鳥首峠到着。
2019年01月12日 11:17撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 11:17
鳥首峠到着。
名栗方面へ下ります。
2019年01月12日 11:18撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 11:18
名栗方面へ下ります。
少し荒れた沢をいくつか横切ります。
2019年01月12日 11:24撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 11:24
少し荒れた沢をいくつか横切ります。
モノレール⁉
2019年01月12日 11:45撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 11:45
モノレール⁉
車道が見えてきました。
2019年01月12日 11:51撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 11:51
車道が見えてきました。
だそうです。
2019年01月12日 11:52撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 11:52
だそうです。
ここから駐車場まで車道歩きです。
2019年01月12日 11:52撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 11:52
ここから駐車場まで車道歩きです。
夏には川遊びする人がいっぱいいるのかな??
2019年01月12日 12:16撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 12:16
夏には川遊びする人がいっぱいいるのかな??
駐車場に到着。2019初登り終了です。
2019年01月12日 12:23撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/12 12:23
駐車場に到着。2019初登り終了です。
さわらびの湯に寄りました。いつも混んでいるイメージしかなかったのですが、今日は比較的空いていました。
2019年01月12日 12:46撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/12 12:46
さわらびの湯に寄りました。いつも混んでいるイメージしかなかったのですが、今日は比較的空いていました。
撮影機器:

感想

2019年初登りに行ってきました。今年は奥武蔵の武川岳と大持山で名郷からの周回コースにしました。武川岳へは過去いずれも伊豆ヶ岳から山伏峠経由でしか登ったことがなかったので名郷からは初めての登山でした。
天気は雲の多い晴れという感じでいまいちでしたが、冬枯れの木々の合間や、開けているところから奥武蔵、奥多摩の山々の展望を楽しむことができました。
出会ったハイカーは数名。もう少し多いかなと思っていたのでちょっと意外でした。
今日はmy1stシューズのアルパインクルーザーのリソール復帰戦でしたが、そのリソール効果は抜群でした。「俺ってこんなに下りうまかったっけ⁉」って錯覚しちゃうくらい今までずるずる滑って苦労していたのがうそのように快適でした。こんなことならもう少し早くリソールすれば良かった。リソール期間に買ったツオロミと併用して今年は滑らずがつがつ歩きたいと思います!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら