記録ID: 1707600
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳
2019年01月14日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 762m
- 下り
- 1,112m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:52
距離 8.0km
登り 768m
下り 1,127m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
上の駐車場は8時過ぎで満車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
6合目あたりから登山道に雪あり |
写真
撮影機器:
感想
8時過ぎに着いたが、上の駐車場は満車。
暖かいので上着は着ずに登山開始。
駐車場を出た段階で左足が痛いが・・ 大丈夫かなぁ。
4合目あたりでGPSログを見るとバグっていて何キロも離れたところに一瞬だけ点が・・
ログを中止して、その場からやり直し。(以降は問題なし)
4合目付近はわずかに雪の塊が残っているくらい
6合目あたりから登山道にも雪があるが、歩行には支障ない程度なのでアイゼン無しで続行。
8合目近くになると、登山道は真っ白。
8合目で小休止をしてから、スノーシューを装着。以降は冬道を登坂。
避難小屋少し手前にいい感じの倒木があったので、そこで昼食。
足は大丈夫かな。
昼食後、アマチュア無線で数局と交信。
天気がいいとはいえ、止まる時間が長いと寒い。
身体を温めるために頂上を目指す。
そりを持ってきたが、雪が柔らかいので今日は無理だな。そりは使わず。
12時半くらいまで頂上付近を散策し、下山。ちょっと左ひざがやばいかも。
8合目までスノーシューで、以降下りなのでアイゼンを装着
朝より融けてる・・ アイゼンいらなかったかも。
7合目先あたりでアイゼン取り外し。
左ひざの痛みがあったが、2時間弱で無事下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する