記録ID: 1718524
全員に公開
山滑走
東海
高鷲SPから大日ヶ岳を山スキー
2019年01月07日(月) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:49
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 215m
- 下り
- 212m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:48
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 2:40
距離 3.0km
登り 215m
下り 215m
12:24
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ゴンドラにてスキー場トップへ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は無いが、とにかく雪不足でブッシュだらけ。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
着替え
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
ガムテープ
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
ツェルト
THERMOS
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
GPS
|
感想
高鷲・ダイナのゲレンデスキーで1月6日・7日 神戸MSCどんぐりメンバー7名で遠征。しばらく大日ヶ岳には登っていないので、メンバー5人で山スキーに。
思った以上に少雪で、頂上までの上りはシールで歩けたが、下りは前大日ヶ岳への上り返しは担ぎ。
今シーズン初の山スキーは藪漕ぎスキーとなった。
記事が少々古新聞になったが、一応記録に残す。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:440人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する