また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1720475
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

峰山.名倉金剛山.京塚山 伏馬田入口バス停〜藤野駅

2019年02月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:27
距離
20.7km
登り
1,313m
下り
1,418m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
0:41
合計
6:24
7:52
7:57
33
8:30
8:30
14
8:44
8:44
9
8:53
8:53
20
9:13
9:22
4
9:26
9:26
8
10:06
10:06
6
10:12
10:12
41
10:53
10:53
57
11:50
11:53
22
天神峠
12:15
12:20
4
12:24
12:28
26
12:54
12:54
4
12:58
12:58
7
13:05
13:20
20
13:40
【本日の確認生物】ヤマドリ
天候
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】
最寄駅(始発)中山駅橋本駅(6:20)bus(6:51)三ヶ木バス停(6:55)bus(7:15)伏馬田入口バス停
※三ヶ木発月夜野行バスは現在台風24号による土砂崩れの為、平丸バス停までの折り返し運転となっています。3月頃一部開通とのことです。

【復路】
藤野駅(14:08)高尾駅
コース状況/
危険箇所等
■伏馬田入口バス停ー峰山
まずは石砂山方面に進みます。
亀見橋を渡り緩やかに登っていくと、ヘアピンカーブの手前に登山口があります。
道標が随所にあり迷う事は無いでしょう。北斜面に雪が残っていましたが慎重に行けば滑り止め無しで大丈夫でした。ただし今後溶けて凍ったら危ないかもしれません。
最後の登りが少しきついですが短いです。
山頂にはベンチテーブルが沢山あり、眺めも良いのでゆっくりすると良いでしょう。

■峰山ー落合
下り始めてすぐの分岐(温泉分岐)があります。左へ。
P457mの少し先で尾根伝いに舟久保に向かう道と分岐します。どちらを行っても良いですが今回は左へ下る道を選択しました。
秋山川にかかる吊り橋を渡り突当りの車道を右へ、普通のヒトはこのまま車道歩きで日向の天神峠からの登山口に向かうと良いでしょう。
私は田野入側の天神峠から尾根に取り付きたかったので、P440mがある尾根をバリルートで落合に抜けました。藪は大した事なく尾根筋なので難しくありませんでした。でもおススメ出来ません。

■落合ー名倉金剛山
田野入の新天神トンネル入り口を過ぎると田野入コミニティ消防センターがあり、その先に鶴島金剛山への道標があります。天神峠までは10分強の登り、峠から稜線に上がる所が少し危ないです。
danger鶴島金剛山までは岩場のヤセ尾根急登の連続です。倒木も多く避けて通る時は滑落に注意です。
鶴島金剛から名倉金剛までは緩やかなアップダウンでキケン箇所は無く迷う心配も無く問題ありません。

■名倉金剛山ー京塚山
一旦少し戻り葛原神社方面へ下ります。舗装路に出たら芸術の道の道標に従いしばらく車道歩きです。葛原神社を左に見て、右に山の目を見て、シュタイナー学園を過ぎると右へ遊歩道入口があります。よく整備された道を行けばキツイ登りもなく京塚山です。山頂にはベンチテーブルあり、眺めも良いです。
その他周辺情報 あさかわ食堂 割と空いていて平和な感じでした。
バスを降りまずは石砂山に向かいます。ここまで来たのは私だけでした。
2019年02月03日 07:20撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/3 7:20
バスを降りまずは石砂山に向かいます。ここまで来たのは私だけでした。
亀見橋を渡ります。
2019年02月03日 07:29撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/3 7:29
亀見橋を渡ります。
石砂山登山口。
2019年02月03日 07:36撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/3 7:36
石砂山登山口。
ゆるゆると登って行きます。
2019年02月03日 07:41撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/3 7:41
ゆるゆると登って行きます。
古の道です。
2019年02月03日 07:48撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/3 7:48
古の道です。
石砂山はすぐそこだが今日は行きません。
2019年02月03日 07:54撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/3 7:54
石砂山はすぐそこだが今日は行きません。
3方から尾根が集まるコルを左へ行きます。
2019年02月03日 07:56撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/3 7:56
3方から尾根が集まるコルを左へ行きます。
丹沢・高尾・大菩薩方面と方向を変えるたびに景色が楽しめます!
2019年02月03日 08:07撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/3 8:07
丹沢・高尾・大菩薩方面と方向を変えるたびに景色が楽しめます!
傾斜も緩く癒されます‥
2019年02月03日 08:07撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
2/3 8:07
傾斜も緩く癒されます‥
おッ!あれはこれから行く峰山だな。
2019年02月03日 08:10撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/3 8:10
おッ!あれはこれから行く峰山だな。
北斜面には金曜降った雪がへばりつく・・
2019年02月03日 08:11撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
2/3 8:11
北斜面には金曜降った雪がへばりつく・・
おーあれはゴールデン高尾ルートですね〜
2019年02月03日 08:15撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
2/3 8:15
おーあれはゴールデン高尾ルートですね〜
はい!第一ラウンド終了。
2019年02月03日 08:22撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/3 8:22
はい!第一ラウンド終了。
激戦の地「尾崎城跡」経由でくれば良かったな・・
2019年02月03日 08:22撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
2/3 8:22
激戦の地「尾崎城跡」経由でくれば良かったな・・
菅井から峰山に向かいます。
第2ラウンド開始!右です。
2019年02月03日 08:35撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/3 8:35
菅井から峰山に向かいます。
第2ラウンド開始!右です。
うーんイニシエの道だ。
2019年02月03日 08:35撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
2/3 8:35
うーんイニシエの道だ。
東海自然歩道、青根方面分岐。
2019年02月03日 08:47撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/3 8:47
東海自然歩道、青根方面分岐。
綱子方面分岐。鉄塔の股をくぐる。
2019年02月03日 08:49撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/3 8:49
綱子方面分岐。鉄塔の股をくぐる。
癒されますね〜
2019年02月03日 08:53撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
2/3 8:53
癒されますね〜
倒木を支える水源ポール・・がんばれ!
2019年02月03日 08:55撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/3 8:55
倒木を支える水源ポール・・がんばれ!
グルリンパの木と素敵な尾根。
2019年02月03日 08:59撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
2/3 8:59
グルリンパの木と素敵な尾根。
山頂直下、最後の登りは少し急です。
2019年02月03日 09:07撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/3 9:07
山頂直下、最後の登りは少し急です。
峰山ゲットですー!
一杯飲んでいきましょう・・
2019年02月03日 09:16撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/3 9:16
峰山ゲットですー!
一杯飲んでいきましょう・・
景観ポイントです。
2019年02月03日 09:13撮影 by  iPhone 8, Apple
5
2/3 9:13
景観ポイントです。
こんなに眺めが良いとは思わなかった。
2019年02月03日 09:12撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/3 9:12
こんなに眺めが良いとは思わなかった。
ご確認ください。
2019年02月03日 09:19撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/3 9:19
ご確認ください。
中々いい山頂でした。
2019年02月03日 09:22撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
2/3 9:22
中々いい山頂でした。
さて下りましょう。
2019年02月03日 09:28撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/3 9:28
さて下りましょう。
おッ!これが噂の温泉分岐か・・
東尾垂方面へ。
2019年02月03日 09:31撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
2/3 9:31
おッ!これが噂の温泉分岐か・・
東尾垂方面へ。
ここは鋭角に左へ。
2019年02月03日 09:40撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/3 9:40
ここは鋭角に左へ。
伐採地通過
2019年02月03日 09:44撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/3 9:44
伐採地通過
真直ぐ尾根道でも行けるが、ここは左へ下ります。
2019年02月03日 09:45撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/3 9:45
真直ぐ尾根道でも行けるが、ここは左へ下ります。
すぐに林道に出た。
2019年02月03日 09:49撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/3 9:49
すぐに林道に出た。
うっかり通り過ぎそうだが、ここは左へ。
AKコンビありがとね!
2019年02月03日 10:01撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
2/3 10:01
うっかり通り過ぎそうだが、ここは左へ。
AKコンビありがとね!
うぁ!てらてらに凍ってます・・
2019年02月03日 10:03撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
2/3 10:03
うぁ!てらてらに凍ってます・・
秋山川にかかる吊り橋渡ります。滑りそうだ・・
2019年02月03日 10:10撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
2/3 10:10
秋山川にかかる吊り橋渡ります。滑りそうだ・・
普通の人は車道をずっと行き、日向から名倉金剛へ向かうが私は普通じゃないのでちょっとバリ探検です。
2019年02月03日 10:26撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
2/3 10:26
普通の人は車道をずっと行き、日向から名倉金剛へ向かうが私は普通じゃないのでちょっとバリ探検です。
第3ラウンド開始!左へ
2019年02月03日 10:30撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/3 10:30
第3ラウンド開始!左へ
おー!藪に誘われるまま突入・・ワタシには道が見える・・
2019年02月03日 10:34撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/3 10:34
おー!藪に誘われるまま突入・・ワタシには道が見える・・
名もないピークに祠があった。
2019年02月03日 10:43撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
2/3 10:43
名もないピークに祠があった。
藪をかき分け更に尾根を行く。
2019年02月03日 10:48撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/3 10:48
藪をかき分け更に尾根を行く。
440m名もないピークだ。
2019年02月03日 10:58撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
2/3 10:58
440m名もないピークだ。
無事車道に下りてきました。
2019年02月03日 11:22撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/3 11:22
無事車道に下りてきました。
秋山トンネルを出た所です。前方のトンネルに入ります。
2019年02月03日 11:24撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/3 11:24
秋山トンネルを出た所です。前方のトンネルに入ります。
第4ラウンド開始!田野入から天神峠への道に入ります。道標あり。
2019年02月03日 11:38撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/3 11:38
第4ラウンド開始!田野入から天神峠への道に入ります。道標あり。
道祖神がある。古の峠道だ。
2019年02月03日 11:49撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/3 11:49
道祖神がある。古の峠道だ。
10分ちょっとで天神峠。
2019年02月03日 11:50撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/3 11:50
10分ちょっとで天神峠。
稜線に出るのにひと苦労・・
2019年02月03日 11:50撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/3 11:50
稜線に出るのにひと苦労・・
ヤセ尾根の急登です。
2019年02月03日 11:57撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/3 11:57
ヤセ尾根の急登です。
岩のヤセ尾根をふさぐ枝葉を付けた倒木には参りました・・
2019年02月03日 12:00撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
2/3 12:00
岩のヤセ尾根をふさぐ枝葉を付けた倒木には参りました・・
ここも・・仕方なく岩登りです・・
2019年02月03日 12:06撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/3 12:06
ここも・・仕方なく岩登りです・・
うーむ手ごわい・・
2019年02月03日 12:12撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/3 12:12
うーむ手ごわい・・
いくつものダマしピークを越え、まずは鶴島金剛登頂。
2019年02月03日 12:15撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
2/3 12:15
いくつものダマしピークを越え、まずは鶴島金剛登頂。
眺め良し!
2019年02月03日 12:14撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/3 12:14
眺め良し!
あれは陣馬山。
2019年02月03日 12:15撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/3 12:15
あれは陣馬山。
上野原の街の向こうに権現山。
2019年02月03日 12:15撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/3 12:15
上野原の街の向こうに権現山。
名倉金剛山へのメインルートに出た。
2019年02月03日 12:27撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
2/3 12:27
名倉金剛山へのメインルートに出た。
名倉金剛山ゲットですー!
2019年02月03日 12:29撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
2/3 12:29
名倉金剛山ゲットですー!
ここも眺め良しです!
2019年02月03日 12:29撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
2/3 12:29
ここも眺め良しです!
やはり北斜面には圧雪状態、でも短いのでアイゼン無で問題なし。
2019年02月03日 12:33撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/3 12:33
やはり北斜面には圧雪状態、でも短いのでアイゼン無で問題なし。
ひとまず登山道終了です。
2019年02月03日 12:41撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
2/3 12:41
ひとまず登山道終了です。
芸術の道を行きましょう。
2019年02月03日 12:41撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/3 12:41
芸術の道を行きましょう。
「山の目」ここから見ることが出来ます。
2019年02月03日 12:47撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
2/3 12:47
「山の目」ここから見ることが出来ます。
おッ!あれがラスボスか〜今行くぞ!
2019年02月03日 12:48撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/3 12:48
おッ!あれがラスボスか〜今行くぞ!
第5ラウンド開始!遊歩道入口です。
2019年02月03日 12:53撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
2/3 12:53
第5ラウンド開始!遊歩道入口です。
なるほどいろいろ楽しめそうだ。
2019年02月03日 12:53撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/3 12:53
なるほどいろいろ楽しめそうだ。
京塚山ゲットですー!
ラスボスにしては弱かったな・・
2019年02月03日 13:12撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
2/3 13:12
京塚山ゲットですー!
ラスボスにしては弱かったな・・
藤野15名山めでたく踏破!ミッション完了!
2019年02月03日 13:13撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
5
2/3 13:13
藤野15名山めでたく踏破!ミッション完了!
それでは一杯飲んでいきましょう!
2019年02月03日 13:14撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
2/3 13:14
それでは一杯飲んでいきましょう!
ラブレター経由のつもりが尾根を最後まで来てしまいました。
まぁいいか・・
2019年02月03日 13:29撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
2/3 13:29
ラブレター経由のつもりが尾根を最後まで来てしまいました。
まぁいいか・・
ゴールです。
2019年02月03日 13:48撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
2/3 13:48
ゴールです。
ありがとう京塚山!
2019年02月03日 13:51撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/3 13:51
ありがとう京塚山!
最終ラウンドです・・
2019年02月03日 14:24撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/3 14:24
最終ラウンドです・・
お疲れさんでしたーメデタシめでたし。
2019年02月03日 14:33撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/3 14:33
お疲れさんでしたーメデタシめでたし。

感想

〇〇名山というのが各地にあるのは知っていました。
山名板にそういった表記あるとふ〜んそうかと認識するも、オジサンの脳ミソはすぐに忘れてしまうのでありました・・

最近ヤマレコでそういう問題を解決する為か各地の名山が列挙されるようになり、調べてみると自分でもやれそうなものがいくつかありました。

おッ!藤野15名山はあと3座か、線引っ張ると一発でやれそうだぞ!という事で今週末やる計画立てました。

するとレコ友達のanoyama-get&krkdxのイケメンコンビが似たようなコースを前週に何とやってしまうのでありました・・

悔しいので少しコースを変更し、バリルートを加えた今回のプランとしました。中々ワイルドで楽しきアップダウンの20キロでありました。

締めのあさかわで相棒が待っているというので、今回はゆっくり休憩はせず真面目に歩いたのでありました。とりあえず藤野15名山達成で満足です

subaru5272wine

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人

コメント

おお、これは藤野15名山巡りか?!
自分はあと4座なので
どっかで潰しに行こうかと思ってましたが
ほぼほぼ同じ道取りのような・・
雪の状態 教えてください
2019/2/3 18:11
Re: おお、これは藤野15名山巡りか?!
cyberdocさまコメントありがとう御座います

済みません・・一旦下書きに戻しました
慣れないスマホからのレコ作成で・・ 編集途中でアップしてしまいました

北斜面には積雪ありましたがノーアイゼンで行けます。でもこの後溶けて再び凍ると危ないかも
ただし峰山から金剛山の間の440mピーク越えのバリルートは止めましょう。

subaru5272wine
2019/2/3 20:52
藤野15名山達成おめでとうございます
subaru5272 さん
イケメンコンビの真似したようですぐには行かないと言っていましたが、やっバリ行かれましたか。
A作戦場は空いていたようですね。
〇げ隊はボウソウ族のシュウカイ日だったため、A作戦はお休みでした。

hamburg
2019/2/5 7:07
Re: 藤野15名山達成おめでとうございます
hamburgさまコメントありがとう御座います

中々楽しいアップダウン&ピークハントでした
イケメンコンビとは細かいところで違うルートになりました
○○名山制覇は初なので素直にうれしいです

subaru5272wine
2019/2/5 12:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら