記録ID: 1722673
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
ワカン忘れた武尊山
2019年02月05日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:29
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 182m
- 下り
- 1,057m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:17
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 1:30
距離 5.8km
登り 182m
下り 1,074m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
スキー場までの道は凍結しているためスタッドレス必須です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
アイゼンとワカン持って行きましたが、アイゼンだけ使用。踏み跡辿れば問題なく歩けます。 |
その他周辺情報 | スキー場を下った道沿いにある「せせらぎの湯」に立ち寄りました。やや高めの入浴料ですが、設備はかなり良かったです。 |
写真
感想
前回谷川岳へ行ったところ、団体ツアーに挟まれ開始30分で敗退したためそこまで混まない近場で気軽に行ける山をと言う事で武尊山へ。
雪は安定してそうだったのでアイゼンだけで良いかと思ったけど念のためワカンもザックに括り付けていく事に。
スキー場のリフトを降りたら登山開始。雪はサクサクで気持ちいい。風もそんなに強くなくむしろ暑いくらい。登山開始から1時間20分で武尊山山頂。360°パノラマだけど山座同定できず。
今回残念だったのは、下山途中でワカンを残置してきてしまった事。剣ヶ峰の前で休憩した後、ザックが軽くなった気がしたんだけど休憩して元気になったからだと思ってた。気付いたのが下山後だったので回収できず…。また今度行ってみようかな…。
ワカンの件が無ければとても気持ち良い登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1361人
ワカンですが13時頃に山頂に到着されていた男性が回収してくれていました。
皆さんに声をかけて進んでくれていたようです。
ですのでもう一度行っても無いと思います。
剣が峰山頂でも見なかったです。
yamaguchisan様
ワカンですが、エキスパートオブジャパンの赤いベルトで真ん中に青いラインが入っているものですよね。
上記、beloved_sky様が書かれたとおりです。
当日は私が一番最後の入山者と思われ、回収した時点から山頂に向かうまでに会った方々にお声がけしましたが該当者はおりませんでしたので自宅まで持ち帰りました。
当方、都内在住(品川区)の者です。
引き渡し可能な方法を教えていただければお渡ししたいと思います。
よろしくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する