記録ID: 1724475
全員に公開
ハイキング
関東
2020東京オリンピックマラソンルート散策(後編)
2019年02月08日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:18
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 20m
- 下り
- 1m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 7:19
距離 25.4km
登り 28m
下り 3m
9:49
8分
有楽町線「銀座一丁目」駅
10:14
7分
JR新橋駅
10:21
12分
西新橋
10:33
8分
御成門駅
10:41
5分
増上寺
10:46
20分
東照宮
11:06
6分
浅野内匠頭終焉の地
11:12
22分
西新橋
11:41
30分
銀座一丁目駅
14:03
8分
神保町
14:11
2分
一ツ橋
14:13
9分
平川門
14:22
11分
東御苑入口
14:33
27分
二重橋
15:00
10分
平川門
15:10
14分
神保町
15:24
27分
水道橋
15:51
22分
神楽坂下
16:13
26分
市ヶ谷八幡町
16:39
22分
富久町
17:01
7分
大京町
17:08
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰路:都営地下鉄「国立競技場」 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■東京オリンピックマラソンのルート散策。今回はルートロスはしなかったのですが神保町を歩いていると、なんと家人と遭遇。二人で昼食を取り、コーヒーも飲んで、再度歩き始めたので、GPSはうろうろしています。 |
写真
装備
個人装備 |
特に装備はありません。
|
---|
感想
前編に続き東京オリンピックマラソンルートの後半部分を歩きました。今回は寄り道せずに歩こうと思っていましたが、偶然にも家人と神保町付近で遭遇し、めったにないことなので(おそらく初めて)昼食をごちそうしてもらいました。そんなわけでまたしてもゆっくりペースになってしまいました。
後半部分の観光場所としては、皇居、東京タワー、増上寺があり、マラソンルートに追加して皇居散策をしたり、増上寺見学をすれば楽しい観光巡りになりそうです。東御苑から入れたほうが良いので休園日を事前に調べておけば万全です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する