記録ID: 1724612
全員に公開
ハイキング
東海
鳩吹山から継鹿尾山まで縦走
2019年02月09日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 797m
- 下り
- 827m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路はJR。鵜沼から岐阜まで。岐阜から鵜沼まではJRの方が本数は少ないですが、お値打ちです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
東海自然歩道にもなっていて、バッチリ整備されています。ただ浮石が多く、低山だと思ってなめていると、足元をすくわれます。 |
その他周辺情報 | 湯の華温泉かな? |
写真
撮影機器:
感想
気温が上がらず時雨れるという天気予報だったので、雪のあるところは避け、お手軽に鳩吹山から継鹿尾山まで縦走してきました。
木曜日に久しぶりに徹夜をしてからというもの、どうも体の調子が上がらないので、今日はのんびり電車で出かけることにしました。
普段クルマで移動することばかりですが、本数(タイミング)が合う山であれば、電車(公共交通機関)での移動もいいものです。
山で出会った人:約20人
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:478人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する