ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1728647
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中国

吹雪く伯耆大山、パート2

2019年02月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
tiny-knight その他2人
GPS
--:--
距離
7.2km
登り
963m
下り
973m

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
1:30
合計
8:30
6:30
50
7:20
7:20
60
8:20
8:20
20
8:40
8:50
60
9:50
9:50
30
10:20
11:10
10
11:20
11:20
20
11:40
11:40
40
12:20
12:20
10
12:30
12:30
20
12:50
13:20
10
13:30
13:30
30
14:00
14:00
20
14:50
14:50
10
15:00
ゴール地点
帰りはゆっくり遊んで帰った
天候 雪のち曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
夏山道から登り、元谷へ下りる
今年も、昨年同行した山友(親子)と大山に来ました、毎年登山前日は元谷へ、雪遊びへ
2019年02月09日 13:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/9 13:52
今年も、昨年同行した山友(親子)と大山に来ました、毎年登山前日は元谷へ、雪遊びへ
大山寺から大神山神社へ
1
大山寺から大神山神社へ
ひと月前来た時より雪は多くなっているが、昨年ほどではない
ひと月前来た時より雪は多くなっているが、昨年ほどではない
元谷、弥山・剣ヶ峰は見えません
2019年02月09日 14:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/9 14:37
元谷、弥山・剣ヶ峰は見えません
しばらく遊んで帰ります、林道もひと月前より積雪が・・・
2019年02月09日 15:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/9 15:15
しばらく遊んで帰ります、林道もひと月前より積雪が・・・
そして翌日、なんと雪が降っています、3合目くらいでヘッデンを外せるくらいにはなって来ました
2019年02月10日 07:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/10 7:25
そして翌日、なんと雪が降っています、3合目くらいでヘッデンを外せるくらいにはなって来ました
少ないとはいえ積雪は十分です
2019年02月10日 07:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/10 7:52
少ないとはいえ積雪は十分です
ただ黙々と登ります
ただ黙々と登ります
一緒に登った山友親子さん
2019年02月10日 07:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/10 7:53
一緒に登った山友親子さん
雪も見る分には綺麗ですが・・
2019年02月10日 07:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/10 7:58
雪も見る分には綺麗ですが・・
いつものように、5合目で休憩、アイゼン、ゴーグルを準備して
2019年02月10日 07:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/10 7:58
いつものように、5合目で休憩、アイゼン、ゴーグルを準備して
6合目避難小屋まで来ました
1
6合目避難小屋まで来ました
ここから急登で、7・8合目と登ります
2019年02月10日 11:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/10 11:57
ここから急登で、7・8合目と登ります
風が酷く、吹雪いて、先は見えません、ソロの人が同行を頼んで来ました、午前中は恐らく半分以上の登山者が撤退したと思います(ファン付きのゴーグルでも曇りました)
2019年02月10日 11:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/10 11:58
風が酷く、吹雪いて、先は見えません、ソロの人が同行を頼んで来ました、午前中は恐らく半分以上の登山者が撤退したと思います(ファン付きのゴーグルでも曇りました)
何とか、同行者に引っ張られて、頂上まで来ました
 辺りは何も見えません、頂上小屋の上、頂上碑です
2019年02月10日 11:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/10 11:21
何とか、同行者に引っ張られて、頂上まで来ました
 辺りは何も見えません、頂上小屋の上、頂上碑です
証拠写真
2019年02月10日 11:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
2/10 11:25
証拠写真
暫く、頂上小屋で一休み、食事もしました
1
暫く、頂上小屋で一休み、食事もしました
あとは下りるだけ
2019年02月10日 12:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/10 12:11
あとは下りるだけ
余裕が出て、登る人をしり目に一枚
3
余裕が出て、登る人をしり目に一枚
昼ごろは、7、8合目あたりの風が和らいで、登る人が増えてきました
2019年02月10日 12:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/10 12:11
昼ごろは、7、8合目あたりの風が和らいで、登る人が増えてきました
2019年02月10日 12:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/10 12:25
同行者のヒロ君は元気です、若さが雪に映えてます
2019年02月10日 12:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/10 12:28
同行者のヒロ君は元気です、若さが雪に映えてます
2019年02月10日 12:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/10 12:28
こっちはもう疲れたって感じです
2019年02月10日 12:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/10 12:30
こっちはもう疲れたって感じです
帰りは、ふかふかの雪を楽しみに、行者谷コースから元谷へ
2019年02月10日 12:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/10 12:33
帰りは、ふかふかの雪を楽しみに、行者谷コースから元谷へ
綺麗な雪の造形、樹林帯です
2019年02月10日 12:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/10 12:45
綺麗な雪の造形、樹林帯です
下りは殆ど尻そりでした
2019年02月10日 12:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/10 12:45
下りは殆ど尻そりでした
元谷へ着きました
2019年02月10日 13:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/10 13:06
元谷へ着きました
同行者を待っていると・・・
同行者を待っていると・・・
なんと、弥山北壁が見えてきました
2019年02月10日 13:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/10 13:10
なんと、弥山北壁が見えてきました
元谷避難小屋の上に、北壁が・・
2019年02月10日 13:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/10 13:11
元谷避難小屋の上に、北壁が・・
2019年02月10日 13:23撮影 by  F-01J, FUJITSU
2/10 13:23
元谷の自然歩道は、雪深く、皆さん適当なコースで下りるので歩きにくい、だから林道を下ります
2019年02月10日 13:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/10 13:32
元谷の自然歩道は、雪深く、皆さん適当なコースで下りるので歩きにくい、だから林道を下ります
車道は埋まっています
2019年02月10日 13:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/10 13:32
車道は埋まっています
久し振りに、「金門」を見て帰ります、墨絵みたいです
2019年02月10日 14:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/10 14:01
久し振りに、「金門」を見て帰ります、墨絵みたいです
振り返って弥山、まだこの時は頂上は見えません
2019年02月10日 14:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/10 14:03
振り返って弥山、まだこの時は頂上は見えません
大山寺へ下りて、温泉に向かう頃、なんと頂上が見えてきました
2
大山寺へ下りて、温泉に向かう頃、なんと頂上が見えてきました
青空も・・・
2019年02月10日 15:25撮影 by  F-01J,
1
2/10 15:25
青空も・・・
綺麗な雪の岩肌・・
2019年02月10日 15:26撮影 by  F-01J,
2
2/10 15:26
綺麗な雪の岩肌・・
下りてきた人が、恨めしそうにみんな撮影していました
2019年02月10日 15:26撮影 by  F-01J,
2
2/10 15:26
下りてきた人が、恨めしそうにみんな撮影していました
大山寺の街並みから・・
大山寺の街並みから・・
ズームアップで・・
  太陽が見え始めたころ、また再び頂上へ向かった人がいたようです、大山ブルーを見たくて・・
2019年02月10日 16:48撮影 by  F-01J,
2
2/10 16:48
ズームアップで・・
  太陽が見え始めたころ、また再び頂上へ向かった人がいたようです、大山ブルーを見たくて・・
大山寺参道
今年で最後となる宿の部屋から・・
2019年02月11日 07:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/11 7:29
今年で最後となる宿の部屋から・・
同上
2019年02月11日 07:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/11 7:29
同上
翌日、この橋を渡れば九州です
2019年02月11日 13:43撮影 by  F-01J,
1
2/11 13:43
翌日、この橋を渡れば九州です

感想

ひと月前は、初めての大山ブルーの雪山であったが、今回はまた昨年同様厳しい吹雪いた雪山登山であった。
 雪の量は少ないと言ってもさすが大山で、綺麗な雪景色が堪能できた。
しかし7合目から8合目、稜線では飛ばされるくらいの風と視界不良、危険地帯であった。足元は凍りついた地面にザクザクとエビのしっぽ状態。
 同行者の誘導が無かったら、撤退したであろうと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:350人

コメント

吹雪の中
こんにちは。同じ山でも吹雪と全く変わりますね〜。大山てこんなに厳しい雪山なんですね、知らなかったです。ご無事で良かったです。下山後に晴れるパターン…あるあるですね(^^;
2019/2/16 12:07
Re: 吹雪の中
コメント、有難うございました。 先週はインフルエンザでダウンしてました。(最初は医者がただの風邪だというので、長引きました。日曜日からだったのですが、木曜日になって検査してインフルの吸引して熱がやっと下がりました)
 kanchinさん大丈夫ですか?医者の不養生もいけませんよ!
日曜は「福知山」ですか?何処ですか?登山口は・・、今年は雪が少ないので、アルプスも春に行けますかねー?
2019/2/26 10:21
Re[2]: 吹雪の中
こんばんは。インフルエンザは大変でしたね、お大事にしてくださいね。こちらでもかなり猛威をふるっておりましたが、私は意外と丈夫でかかってないですよ〜ご心配ありがとうございます(*^^*)
 今日はこちらも雨降りでした。もう春になりそうですね〜もうちょっと雪降って欲しいですが。
 日曜日は福地山に行ってきました。ふくじやまと読むみたいです。レコ書きかけでもうちょっとなので、また見ていただけたら嬉しいです。眺めのいいお山でしたよ♪
2019/2/28 22:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら