ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1729786
全員に公開
ハイキング
関東

三床山にいっとこーワンズハイク

2019年02月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
ゆずパパ その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:35
距離
4.4km
登り
319m
下り
322m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:18
休憩
0:36
合計
3:54
8:08
30
スタート地点
8:38
8:38
95
10:13
10:13
11
10:24
11:00
7
11:07
11:07
55
12:02
ゴール地点
天候 晴れ・冷たい風
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
5:45埼玉自宅→一般道→8:00鹿島神社P
コース状況/
危険箇所等
◎登山道
道標が整備されコースは分かりやすい。それぞれの山頂近くの登山道は、乾燥して土埃が舞い上がる状態。
◎トイレ
コース上は無い。今回、手前の道の駅「たぬま」のトイレ利用。
◎駐車場
鹿島神社P(無料:10台位)
広大なソーラーパネルの端っこに鹿島神社の駐車場。平日8:00だからか我が車のみ。
2019年02月14日 08:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/14 8:04
広大なソーラーパネルの端っこに鹿島神社の駐車場。平日8:00だからか我が車のみ。
三床山から二床、一床と反時計回り予定。
2019年02月14日 08:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/14 8:09
三床山から二床、一床と反時計回り予定。
まずは鹿島神社へ。
2019年02月14日 08:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/14 8:13
まずは鹿島神社へ。
まりみたいに小さな狛犬。
2019年02月14日 08:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/14 8:14
まりみたいに小さな狛犬。
「山の神様、安全登山よろしく」。まりも他力本願。
2019年02月14日 08:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
2/14 8:14
「山の神様、安全登山よろしく」。まりも他力本願。
正面からより横からの方が荘厳な感じ。
2019年02月14日 08:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/14 8:19
正面からより横からの方が荘厳な感じ。
先ずは神社の横の林道を進む。沢コースなんてのもあるんだ。我が隊は尾根コースへ。
2019年02月14日 08:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/14 8:20
先ずは神社の横の林道を進む。沢コースなんてのもあるんだ。我が隊は尾根コースへ。
ひえ〜、撃たれないようにしよう(>_<)
2019年02月14日 08:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/14 8:22
ひえ〜、撃たれないようにしよう(>_<)
尾根の名前は「出尾根」。ここから登山道。
2019年02月14日 08:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/14 8:26
尾根の名前は「出尾根」。ここから登山道。
タロヲが牛歩なりにちゃんと歩いて凛々しい顔(親バカ)。
2019年02月14日 08:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
2/14 8:30
タロヲが牛歩なりにちゃんと歩いて凛々しい顔(親バカ)。
ヒサカキのトンネル。
2019年02月14日 08:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/14 8:38
ヒサカキのトンネル。
三床山が見えてきた。
2019年02月14日 08:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/14 8:53
三床山が見えてきた。
一度下って、そこからミニ九十九折れの急登。
2019年02月14日 09:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/14 9:02
一度下って、そこからミニ九十九折れの急登。
今日も青空。
2019年02月14日 09:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/14 9:12
今日も青空。
それにしても土埃がすごい。雨が降らないので乾燥しまくり。
2019年02月14日 09:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
2/14 9:20
それにしても土埃がすごい。雨が降らないので乾燥しまくり。
タロヲは急登ではザックINしたけど、まりは頑張るなぁ。
2019年02月14日 09:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
2/14 9:24
タロヲは急登ではザックINしたけど、まりは頑張るなぁ。
うん?もしかして。
2019年02月14日 09:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/14 9:30
うん?もしかして。
三床山334.9m到着。
2019年02月14日 09:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/14 9:31
三床山334.9m到着。
やっとこ、三床山頂いたでし。
2019年02月14日 09:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
2/14 9:37
やっとこ、三床山頂いたでし。
男体山と女峰山。
2019年02月14日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/14 9:34
男体山と女峰山。
南はゴルフ場が目につくけど関東平野。そう言えば祠にゴルフボールが供えてあった。飛んで来たんじゃないよね(^^;
2019年02月14日 09:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/14 9:32
南はゴルフ場が目につくけど関東平野。そう言えば祠にゴルフボールが供えてあった。飛んで来たんじゃないよね(^^;
細長い山頂にある三等三角点、肉球タッチ。
2019年02月14日 09:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
2/14 9:44
細長い山頂にある三等三角点、肉球タッチ。
次は二床、行ってみよー。
2019年02月14日 09:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/14 9:44
次は二床、行ってみよー。
ザレザレの急下りなので、さすがのまりもザックIN。
2019年02月14日 09:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/14 9:46
ザレザレの急下りなので、さすがのまりもザックIN。
小さな岩場も出てきた。
2019年02月14日 09:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/14 9:56
小さな岩場も出てきた。
西入の頭と思ってたピークは高松だった。
2019年02月14日 09:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/14 9:58
西入の頭と思ってたピークは高松だった。
別のコースにも繋がってる。
2019年02月14日 10:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/14 10:00
別のコースにも繋がってる。
左が二床で、右奥が一床かな。
2019年02月14日 10:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/14 10:03
左が二床で、右奥が一床かな。
三床、振り返り。
2019年02月14日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/14 10:04
三床、振り返り。
二床山325m、頂きました。二つのザックの床に二匹。うぅ苦しい…。
2019年02月14日 10:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/14 10:12
二床山325m、頂きました。二つのザックの床に二匹。うぅ苦しい…。
こじ付けにダメ出しの隊員はそそくさと次へ。
2019年02月14日 10:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/14 10:20
こじ付けにダメ出しの隊員はそそくさと次へ。
歩いて来た稜線が見える。
2019年02月14日 10:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/14 10:21
歩いて来た稜線が見える。
一床の登りも岩のプチ急登。
2019年02月14日 10:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/14 10:23
一床の登りも岩のプチ急登。
一床山、二床と同じ325m、頂いたでし。
2019年02月14日 10:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
2/14 10:30
一床山、二床と同じ325m、頂いたでし。
低山でも眺めはバツグン。男体山、日光白根、武尊山、赤城山などズラリ。奥多摩、奥秩父のスカイラインも。
2019年02月14日 10:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/14 10:33
低山でも眺めはバツグン。男体山、日光白根、武尊山、赤城山などズラリ。奥多摩、奥秩父のスカイラインも。
ワンズのモグモグタイムは犬用ソーセージ。だよね〜。
2019年02月14日 10:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
2/14 10:29
ワンズのモグモグタイムは犬用ソーセージ。だよね〜。
狭いけどベンチもあって良く整備されてる。感謝。
2019年02月14日 10:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
2/14 10:34
狭いけどベンチもあって良く整備されてる。感謝。
自衛隊機?かなり低空飛行。
2019年02月14日 10:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/14 10:36
自衛隊機?かなり低空飛行。
人間もおにぎりと味噌汁でモグモグタイム。じーっ…
2019年02月14日 10:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
2/14 10:42
人間もおにぎりと味噌汁でモグモグタイム。じーっ…
今日、歩いて来た道。
2019年02月14日 11:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/14 11:00
今日、歩いて来た道。
男体山、女峰山。
2019年02月14日 11:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/14 11:00
男体山、女峰山。
武尊山から赤城方面。
2019年02月14日 11:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/14 11:01
武尊山から赤城方面。
一床直下もザレザレの急下り。
2019年02月14日 11:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/14 11:00
一床直下もザレザレの急下り。
西入りの頭。
2019年02月14日 11:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/14 11:10
西入りの頭。
分かり難いけど三床、二床、一床が並んで見えた。
2019年02月14日 11:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/14 11:25
分かり難いけど三床、二床、一床が並んで見えた。
ここからしばらくタロヲでも歩けるのんびり尾根歩き。
2019年02月14日 11:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/14 11:28
ここからしばらくタロヲでも歩けるのんびり尾根歩き。
多少の悪路も四輪駆動で突破。
2019年02月14日 11:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/14 11:22
多少の悪路も四輪駆動で突破。
最後に急な下りで土埃まみれになりながら、一床山登山口。
2019年02月14日 11:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/14 11:38
最後に急な下りで土埃まみれになりながら、一床山登山口。
あとは林道少し歩くだけだよ〜。
2019年02月14日 11:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
2/14 11:50
あとは林道少し歩くだけだよ〜。
山の南側は風も無く陽当たり良し。
2019年02月14日 11:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/14 11:57
山の南側は風も無く陽当たり良し。
ソーラーパネルの間を通り抜け、
2019年02月14日 11:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
2/14 11:57
ソーラーパネルの間を通り抜け、
駐車場に到着。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでしたワン。
2019年02月14日 12:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
2/14 12:02
駐車場に到着。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでしたワン。

感想

栃木県佐野市にある三床山にワンズとハイクに出かけました。

隊員の「高速を使わず、低山でも眺めの良い所にまり・タロヲと一緒に登りたい。長い林道歩きもイヤ」と言う、とてもハードなリクエストに応えるべく、頑張って探した三床山。以前登った足利の大小山によく似た感じで1周4kmの中にアスレチックな岩場、歩きやすい尾根道、など変化があり、標高300m台の低山なのに眺めがとても良く、コンパクトにまとまった良いお山でした。ワンズも歩いたり、ザックに入ったり、忙しかったですが、オヤツ命で頑張ってくれました。

三床、二床山、一床山はそれぞれ、「みとこ、ふたとこ、ひととこ」と読む様ですが、我が家の中ではリズミカルなので「さんとこ、にとこ、いっとこ」と勝手に呼んでいます。
働き方改革法の影響か、有休をちゃんと取りなさいと会社が言うので嫌々…な訳が無く、嬉々として有休を取って、今のうちに三床、二床、一床山にいっとこー!と無理やりこじつけました(^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1360人

コメント

三床山⁉地元の私達も初めて知りました
ゆずパパさんこんばんは😄
今日はバレンタインですが、有給でお山でしたか(^。^)
大分知名度がマニアックなお山ですね。
確かに足利の大小山に似てると思います。
栃木県は関東平野のヘリですから、少し小高い場所からは多くの眺望が得られます。
佐野は隣町❓ですから同じ様な景色が見えるでしょう(^。^)
私の住む小山からも街はずれの少し開けた場所からは、富士はもとより両神山も浅間山も赤城山も雲取山、甲武信ヶ岳、、
あっこの時期は白く輝く八ヶ岳も見えてます。

低空飛行してた飛行機は横田基地所属のアメリカ軍C130輸送機では⁉
今日の午前中に二機私の町の真上を低空で飛んで行き佐野方面に旋回して行きました
( ̄▽ ̄)
2019/2/14 23:14
teheさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

バレンタインとはまるで縁が無いので有休取り放題のyuzupapaです(^^)
三床山はいつも参考にさせて頂いているブログで知りました。栃木には良いお山が沢山有りますね。今まで地元埼玉や奥多摩、丹沢方面に出掛ける事が多かったですが、今年は栃木、群馬方面の出没が増えそうです。

低空飛行、2機飛んでました。アメリカ空軍機なんですね。山から見るとさらに低空飛行に感じました。
2019/2/15 6:47
とことこワンズV◕ฺω◕ฺV
yuzupapaさん こんばんわん🐶

みとこ、ふたとこ、ひととこ 気になる山名
mamaさんのリクエストのおかげですね

タロちゃんもまりちゃんも トコトコ軽やかに尾根を歩いたり
ザックinで稜線から景色を眺めたり 満足げでしたね〜

私たちも有給消化でいっとこかなぁ

ワンズハイクおつかれ山でした🐶

*chiho1212&お守リーズ*
2019/2/15 20:09
chihoさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

yuzumamaのリクエスト、いつもハードルが高く、「そんなら自分で探せ!」…なんて、とても言えないのと、前回の父不見山(ててみえずやま)、名前だけで選んだら、眺めはあまり無く、周回だと車道歩きが長い(実際には車道を敬遠してピストンにしましたが)と、大ブーイングだったので、今回は頑張って探しました(^^; こちらも面白い名前は共通していますが、眺めもあり、短いコースながら変化に富んだ道。思わずトコトコ歩きで、まり・タロヲにも丁度良かった様です。

chihoさんや隊長も有給休暇で東北のお山にいっとこー!あっ、お守りーズも一緒に休みをとっとこー(^^)/
2019/2/15 21:46
展望素晴らしい
ゆずパパさん、こんばんは!

三床山、初めて知りました〜
低山でも素晴らしい展望ですね
おやつに吊られたとは言え、ワンコ達も頑張って登ってる姿が可愛いです

有休の日が晴れると嬉しいですよね
実は私は有休まったくとれてないので羨ましいです。。
2019/2/15 21:35
桜雪さん
こんばんは。コメントありがとうございます。

三床山、実は私も1週間前に知ったお山です。隊員のハードなリクエストに応えるべく、いつも利用させて頂いている「あの頂を越えて」と言う(山の会の?)ブログで知りました。そのブログで目星を付けて、ヤマレコで最新情報を仕入れるパターンです。
栃木や群馬でも、関東平野の端っこにあたるこのエリアは低くても眺めの良いお山が多いですね。高速使わず財布に優しい所も隊員のチェックポイントです(^^;

ワンコ達もお山だといつもよりオヤツの量や回数が多いのを知っているのか、馬にニンジン、犬にソーセージ?作戦で、頑張って歩いていました。

土日出勤も時々あるので、その時の代休は天気予報とにらめっこして決めています。有休、以前は雰囲気的に取りにくかったですが、最近では会社が取る様に言ってくれるので助かります。でも職場や職種によっては取りにくい事もありますよね。そんな事も考えず感想に余計な事を書いてしまいました(>_<) でも桜雪さんが訪れる所、いつの日でも素晴らしいお天気、光景が広がっているので「持ってるな〜」と思います。
2019/2/15 22:10
ワンズですね^^
yuzupapaさん こんばんは♪

タロヲくんとマリちゃん
いつも可愛いですね〜(^^♪
#10も凛々しくって可愛いです。
オヤツ目当てでもキチンと歩いて完歩はエライです
猫ではそうはいきません

「みとこ、ふたとこ、ひととこ」初めて知りました。
さんとこ山は、標高は低くても見晴らしが良いお山なんですね。
(´〜`)モグモグタイムも景色が良いからより一層美味しかったでしょうね。
快晴の有給山行 お疲れ様でした!
 
2019/2/15 22:11
Cooさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

親バカですみません(^^; 足が短いので万歩計付けて歩いたらすごい歩数になるだろうな、と思いながら「山頂に着いたらオヤツあげるよ〜」とハッパかけてます。でも、歩きにくい所では、籠に乗ったお殿様と言うかお犬様です(^^) 

三床、二床、一床、私もつい1週間前に知ったお山です。「みとこ、ふたとこ、ひととこ」は言いにくく覚えにくいので「さんとこ、にとこ、いっとこー!」の方が言いやすいと思いませんか?こっそり裏で広めようかな(^^ゞ

低くても眺めの良いお山で良かったです。でも隊員のリクエストのハードルは増々上がりそうで怖い…(>_<)
2019/2/15 22:29
yuzupapaさん、おはようございます!
鹿島神社とあったので、茨城県鹿嶋市まで行かれたのかと思いましたが、佐野市でしたか!

一〜三床山なる山があるとは面白いですね!
とは言っても、近くの大小山と似た感じで、低山ながら展望が良いではありませんか♪
この時期ならではのナイスチョイスです。

お疲れさまでした。
2019/2/16 6:56
アヤモエさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

茨城の鹿嶋神宮、有名ですよね。まだ行った事が無いのでサッカー観戦ついでに行ってみたいです。その有名な神社では有りませんが、中々感じの良い神社でした。御朱印は有りませんけどね。

名前が面白いですよね。おっしゃる通り大小山に似た雰囲気で低山ながら良い眺めのお山でした。ワンズにも丁度良かったかもです。
2019/2/16 8:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら