記録ID: 1735316
全員に公開
ハイキング
丹沢
大倉〜鍋割山 ピストン 今年も花粉症
2019年02月20日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:44
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,114m
- 下り
- 1,132m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 5:42
距離 17.8km
登り 1,114m
下り 1,137m
14:18
天候 | 晴れ時々曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
神奈中バス 大倉バス停 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所なし |
写真
感想
10月下旬以来の登山…関東低山が雪山になるのを待っていたら、2月に入って休日がいつも天気が悪く、気づいたら春山になってしまいました。
大倉バス停〜二俣〜鍋割山登山口
正直、登山口までが遠くてひたすら林道を歩いて約6kmで到着します。1時間半くらい掛かります。
鍋割山登山口〜尾根分岐点〜鍋割山
分岐点まではあっという間に合流しますが、尾根沿いに入って急傾斜になるのでキツイですが、1000m付近から少し楽になります。
杉が少ないので見通しが良く、日差しがあると暑いくらいです。登山口から1時間10分で到着。意外に簡単でした。
塔ノ岳経由で帰る予定でしたが、午後になると曇ってきて、富士山も見えないのでそのまま引き返しました。
久しぶりの登山だったので軽めの運動になりました…が、くしゃみが出て、鼻水が止まらなく、おまけに頭痛まで。花粉症が始まってしまったようです。
林道沿いのスギにも沢山の花粉が付いていました。
山肌の沢山のスギがオレンジ色に染まっていて、花粉症の自分としては恐怖!またしばらく登山が行けなくなりそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:709人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する