記録ID: 1737696
全員に公開
ハイキング
近畿
京都 愛宕山
2019年02月02日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,184m
- 下り
- 1,168m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 6:20
距離 11.8km
登り 1,184m
下り 1,168m
9:33
4分
スタート地点
15:53
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
この日は阪急電鉄が主催するハイキングイベントで大勢の方が登られてました。アテンドされている方に参加人数を尋ねると、なんと450人(驚愕@@;)清滝トイレも長蛇の列で寄ることもできませんでした。我々は大杉谷から登る予定だったのでそれほど影響はありませんでしたが、表参道から登られた方はペースを乱されたことと思います。さて、今回の大杉谷ルートは下山で何度か利用しておりその都度登りは厳しそうだなと感覚的に理解してましたが、何のログを見て勘違いしたのか楽そうな印象に感じて登りルートで行くことを企てました。また一応の動機となるような目的も設定。ひとつはヒグラシの滝を見つけることで、地図をたよりに滝の近辺でをキョロキョロしましたが見つけることができませんでした。もうひとつは表参道五合目へ抜けるルートの確認ですが、こっちは案内板もあって確認することが出来ました。ヒグラシの滝はリベンジすることになりますが、雪もあってか登りは厳しめでしたので、今度は下山ルートで見つけたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する