ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 174140
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

赤坂山〜エヘヘ、今日は長女とデート山行っす

2012年03月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 utaoto その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:00
距離
10.4km
登り
862m
下り
854m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:50マキノ温泉-10:05武奈の木平東屋-11:10赤坂山山頂(食事休憩)12:05-13:15寒風山頂-14:50マキノ温泉
天候 晴れのち雪
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湖西道路(161バイパス)終点から約30分でマキノ高原スキー場。
スキー場駐車場は当日最終日のため当日より無料となりました。
コース状況/
危険箇所等
マキノ温泉〜武奈の木平東屋
温泉からスキー場をしばらく歩くと登山口。
登山口から尾根を登りますが、尾根までは半分雪解けが進んでます。
尾根に上がると完全に雪道となりますが、気温が上がり始めると踏み抜き多発。

東屋〜赤坂山頂
東屋過ぎてしばらく進むとヤセ尾根通過、そして沢沿いの道となります。
この沢沿いが雪の斜面をトラバースする形となります。
沢沿いを進み砂防を登って右の斜面に直登するか、もうしばらく進んで九十九折れで尾根に取り付くか、どちらにせよ沢への滑落にだけ注意が必要。
しばらくすると鉄塔に出ますが、ここから遮蔽するものが無くなる為、強風に晒される可能性が高く、事前に準備をしておくと良いかと思います。
鉄塔から北に見えるのが赤坂山です。

赤坂山頂〜寒風
尾根沿いを進むと言うより、出来る限り東側を歩くと迷いにくいと思います。
尾根は西や西北に伸びている物も多く、現に別のパーティーは西の尾根に進みそうになってました。
ただしあまり東側過ぎると巨大雪庇に注意が必要です、特にこれからどんどん崩れていくと思いますので…
正直、ガスると迷いやすい地形と思いますので注意して進んでください。

寒風〜マキノ温泉
尾根を降りていきますので基本的に危険は少ないですが、562のピークと林道との出合、この2箇所はしっかりと確認して進んでください。(562ピークも別パーティーが別尾根進みそうになってましたので…)
マキノの素敵な並木道
2012年03月11日 21:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11
3/11 21:01
マキノの素敵な並木道
今日は長女と二人の山行
意外に初めてなのです
2012年03月11日 08:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
18
3/11 8:57
今日は長女と二人の山行
意外に初めてなのです
久々にイイ天気
雪と青空が最高っす
2012年03月11日 09:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/11 9:55
久々にイイ天気
雪と青空が最高っす
東屋到着
おっとテントが一張
雪山に映えるね
2012年03月11日 10:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
3/11 10:08
東屋到着
おっとテントが一張
雪山に映えるね
ちょっと怖い沢沿いの道をトラバース
この砂防を登って右に直登しました
2012年03月11日 10:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/11 10:14
ちょっと怖い沢沿いの道をトラバース
この砂防を登って右に直登しました
直登はこんな感じ
結構急斜面だけどこの時点では雪が締まっててあっさりパス
2012年03月11日 10:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/11 10:21
直登はこんな感じ
結構急斜面だけどこの時点では雪が締まっててあっさりパス
鉄塔
これが長女の初写真
2012年03月11日 10:57撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
3/11 10:57
鉄塔
これが長女の初写真
別パーティーをリードしてるみたい
2012年03月11日 21:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
21
3/11 21:18
別パーティーをリードしてるみたい
山頂はもうすぐ
それにしても素敵な青空
2012年03月11日 11:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
17
3/11 11:07
山頂はもうすぐ
それにしても素敵な青空
やったぜ赤坂山頂
ちなみにグラサンは父のを使用(長女の忘れた…)
2012年03月11日 11:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
24
3/11 11:11
やったぜ赤坂山頂
ちなみにグラサンは父のを使用(長女の忘れた…)
長女作
三角点
2012年03月11日 11:11撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/11 11:11
長女作
三角点
長女作
標識
うん、目標がハッキリしてると上手く撮るね
2012年03月11日 11:14撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/11 11:14
長女作
標識
うん、目標がハッキリしてると上手く撮るね
昼食は山の棒ラーメンカレー味
2012年03月11日 11:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
3/11 11:27
昼食は山の棒ラーメンカレー味
長女作
ラーメン待ちの父
2012年03月11日 11:28撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
24
3/11 11:28
長女作
ラーメン待ちの父
いただきま〜す
2012年03月11日 11:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
3/11 11:38
いただきま〜す
風強いから食事はツェルトの中
美味いっす
2012年03月11日 21:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
13
3/11 21:20
風強いから食事はツェルトの中
美味いっす
今日はピストンせずに寒風へ向かいます
素晴らしい雪原
とても標高1000以下に見えないね
2012年03月11日 12:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
3/11 12:09
今日はピストンせずに寒風へ向かいます
素晴らしい雪原
とても標高1000以下に見えないね
真正面には伊吹山が
2012年03月11日 12:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
3/11 12:19
真正面には伊吹山が
雪解けが進む稜線は注意が必要だね
巨大なクラック
2012年03月11日 12:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/11 12:35
雪解けが進む稜線は注意が必要だね
巨大なクラック
強大な雪庇が崩れてるのが良くわかる
人と大きさ比較すると尚大きさがわかる
2012年03月11日 21:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
3/11 21:23
強大な雪庇が崩れてるのが良くわかる
人と大きさ比較すると尚大きさがわかる
稜線はさすがに強風
しかも雪が降ってきた…
2012年03月11日 12:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/11 12:54
稜線はさすがに強風
しかも雪が降ってきた…
茶色く見えるのが全て雪崩の跡
そこらじゅうが崩れてるので沢沿いは特に注意が必要
2012年03月11日 12:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
3/11 12:55
茶色く見えるのが全て雪崩の跡
そこらじゅうが崩れてるので沢沿いは特に注意が必要
なんと日本海が見えました
ほぼ北陸って事だ
そりゃ雪深いわな…
2012年03月11日 13:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
3/11 13:04
なんと日本海が見えました
ほぼ北陸って事だ
そりゃ雪深いわな…
左側の先が赤坂山
稜線の全貌はこんな感じ
西にも尾根が伸びてるので注意
2012年03月11日 13:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/11 13:12
左側の先が赤坂山
稜線の全貌はこんな感じ
西にも尾根が伸びてるので注意
寒風
初めて撮ったパノラマ写真
素晴らしい景色
比良から鈴鹿、伊吹…
大絶景でしたよ
2012年03月11日 13:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
3/11 13:19
寒風
初めて撮ったパノラマ写真
素晴らしい景色
比良から鈴鹿、伊吹…
大絶景でしたよ
遠くに見えるのが蛇谷と武奈
2012年03月11日 13:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/11 13:21
遠くに見えるのが蛇谷と武奈
絶景をバックに記念撮影
こりゃ比良以上の景色かもしれない…
2012年03月11日 13:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
47
3/11 13:24
絶景をバックに記念撮影
こりゃ比良以上の景色かもしれない…
長女作
下山張り切る父
2012年03月11日 13:29撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/11 13:29
長女作
下山張り切る父
長女作
そり遊びに興じる父
2012年03月11日 13:38撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/11 13:38
長女作
そり遊びに興じる父
おっと、撮影しながらシリセード??
2012年03月11日 13:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
3/11 13:49
おっと、撮影しながらシリセード??
で、撮れたのがコレ
中々スピード感が出てるじゃないか
2012年03月11日 13:49撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/11 13:49
で、撮れたのがコレ
中々スピード感が出てるじゃないか
スキー場跡に到着
こっから一気にソリ
おそらく今までで最長のソリ記録
2012年03月11日 14:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
3/11 14:26
スキー場跡に到着
こっから一気にソリ
おそらく今までで最長のソリ記録
長女作
過体重を活かし一気にソリで下山した父
2012年03月11日 21:12撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/11 21:12
長女作
過体重を活かし一気にソリで下山した父
長女作
雪山終わりの風景
(父の評価では一番良く撮れてた写真)
寂しげなのがイイ感じ
2012年03月11日 14:49撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
3/11 14:49
長女作
雪山終わりの風景
(父の評価では一番良く撮れてた写真)
寂しげなのがイイ感じ
下山後は目の前の温泉にGO
二人だと何もかも早いね…
2012年03月11日 15:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
13
3/11 15:43
下山後は目の前の温泉にGO
二人だと何もかも早いね…
下山後は最近お気に入りのすき屋
並をあっさり平らげます
2012年03月11日 16:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12
3/11 16:23
下山後は最近お気に入りのすき屋
並をあっさり平らげます
長女作
そりゃ痩せんわな、の1枚
下山後のメシは最高っす
2012年03月11日 16:24撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
27
3/11 16:24
長女作
そりゃ痩せんわな、の1枚
下山後のメシは最高っす

感想

今回は二女が風邪引いてパス。
そういやいつ以来だろ…ってくらい病気しない二女だけどさすがに前夜熱引いたとこだし連れてく訳にいかないね。(ちなみに長女は小学校皆勤継続中)

じゃあちょっとキツめのコースとかも行けちゃうかなって事で候補は御池岳、そして昨年諦めた赤坂山から寒風への縦走ルート。
まぁ早起き自信ないし赤坂山にしとこう…

そして当日、ハイ寝坊…
起きたら7時前ときた…
急ごう…
で、マキノ到着は9時前。
去年登ったのもコレくらいの時間で、結局寒風へ向かわずピストンしたよな…なんて思ったけど、今日は長女と二人だしコースタイム通り歩けば楽勝のハズ…

早速歩き出しますがやはり二人だと早いね。
結構踏み抜いてキツかったから何度も休憩したのに殆どコースタイムどおりで東屋へ。
休憩そこそこに先を進みます。

東屋から鉄塔がこのコースの鬼門。
まずはヤセ尾根、ここは雪も締まってて難なくパス。
次に沢沿いをトラバース、ここは少し慎重に。
そして尾根に取り付くまでは目の前のシリセード跡をキックしながら直登していきます。(九十九折れの道もトラバース怖そうだったので)

そして鉄塔。
すごいぞ絶景、そして強風…
止まって景色みたいけど寒いし歩こう、で、山頂目指し遮蔽物のない雪原を進んでいきます。

やったぜ赤坂山頂到着。
霞んでて遠望はイマイチだったけど、展望の素晴らしさは比良以上かもしれないね。
早速食事、今日も風は東からだったので西側斜面でツェルトに入って休憩。
食事は二人だし簡単に棒ラーメン、でも山仕様に卵入れてで…結構美味しいね。

さて、昨年は断念した寒風への縦走路を進んでみよう。
踏み抜くの鬱陶しいから二人でワカン装着。
地図で確認しながら稜線を進み寒風を目指します。
それにしても稜線の景色も最高、日本海から比良に鈴鹿に伊吹に北陸の山々…
霞んでて遠望利かなかったにも拘らずコレだけの絶景が拝めるとは…

1時間ほどで寒風へ。
すっげぇ〜、大絶景だ…
360度のパノラマがそこにはありました。
いや〜、寒風の景色、ホントにお勧めです。

寒風からは一気に尾根を降りて下山。
大半がそり遊びの時間です。
ジカ尻とソリを斜面によって使い分け、スキー場跡ではさらに加速。
アッサリ下山完了。
いや〜楽しかったっす。


さて今回の山行。
さすがに長女と二人は早いね…、結構踏み抜いたし、浮かれて写真撮りまくったりしたのに雪道でほぼコースタイム。
無雪なら8割くらいで歩けるかな…
なんて言っても次回からは二女も一緒だしね。
あまりこの事に触れないでおこう。

そして写真。
二人で撮りまくって楽しかったね。
いずれ写真は長女任せ、なんて時がくるかな。

まぁたまには二人もいいかなって思った山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2434人

コメント

長女作・・・
たくさんUPされましたね、楽しみにお待ちしてました
お父さんのカメラの方がお綺麗でしょうか? その差は撮影スキル??
個人的には「下山後のメシは最高っす」がピカイチです(笑)
防水だとシリセードしながらでも大丈夫、ますます物欲が加速しそうです・・・。

otoちゃんが復活したら3人で写真の撮り合い、ますます楽しいレコになりますね
これからもシスターズの写真楽しみにしています。
写真整理、頑張って下さいね
2012/3/13 8:45
だいぶ雪も減りましたね
utaotoさん、おはようございます。

滋賀県もだいぶ雪が減りましたね。
こちらも近郊の山は怪しくなってきました。
残雪期はとにかく踏み抜きが多くて困ります。
先日も最後尾から写真を取りながら歩いていたのですが、踏み抜けて腰まで埋まってしまい、焦りました。
吹雪の中、置いてきぼりを食らうとビビります。

utaちゃん、なかなかいい写真撮ってますよ。
いい味出してます。
2012/3/13 9:08
水入らずですかぁ〜。
utaちゃんカメラ買ったんや〜

綿向山行ったとき買おうかな〜って悩んでたもんね。
上手なお金の使い方ですな。親父に見習わせたい・・・

utaちゃんがこうしてパパに付き合ってくれるのも後何年かな?

今のうちに親子の絆を強めといてくださいな。

うちみたいに手遅れになる前に・・・

じゃあ今週末に
2012/3/13 9:50
写ってるかも?
こんにちは。
26枚目の蛇谷〜武奈の写真、寒風からですか?
丁度その頃、蛇谷山頂にハーといましたので写ってるかも


急にへってしまいましたね
蛇谷も春風味でした。

尻ソリ
旧ゲレンデならこんなの↓も楽しそうです
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1830407
32枚目と同じマキノ旧ゲレンデでされてる方を見ましたが、メッチャ気持ち良さそうでした

防水カメラ
欲しいです
沈胴式のレンズだと冬山で凍ってエラー連発・・・
と物欲全開な春です
2012/3/13 11:52
二人で楽しいデート
utaotoさん、こんにちは

utaちゃんと二人で山デートは羨ましいです。

utaちゃんがお小遣いをためて買ったカメラで処女作の

鉄塔がアップされ楽しい1日でしたね

これからはutaちゃんとotoちゃんの写真よりutaotoパパ

が出演する写真が増えそうですね

ちなみに我が家では娘の修学旅行に空港まで迎えに行く

とボーイフレンドまで一緒に乗せて帰り悲しい1日でした
2012/3/13 12:40
カメラデビューですね
utaotoさん  こんにちは!

utaちゃんのカメラマンデビューは良かったですね。
中々お父さんの良いポイントを していると思います。

今日は近江今津経由で小浜に行って来ましたが、湖西の辺りは湖岸まで積雪してましたよ。
まだ比良での雪山は楽しめそうです
2012/3/13 15:26
不躾にも重ねちゃいました・・・
自分も2年前の晩秋にこのルートを辿りました
メタセコイヤ並木道、雰囲気あっていいですよねぇ
寒風からの景色もたまりませんよねぇ
自分らの時は文字とおり寒かったですが

>長女とデート山行
自分も去年のGWに (しかも父のバースデイに)
いつもと違う緊張があったり
発見があったり
二人だけの内緒が出来たり
どうしても思い出深い山行になっちゃいますよねぇ?

>たまには二人もいいかな
って重ねてる自分が・・ふむふむ
おおっと、自分は次女(小3 utaちゃんとおない年?)とはまだ行ってなかった
2012/3/13 17:38
カメラ娘uta誕生!!
utaちゃんとデートいい1日でしたね。
カメラの練習もできて次回からの楽しみがまた増えましたね。ほんとにそのうちutaちゃん作の写真のみでレポできるかもですね
赤坂山のこの周回コースはなかなかいいですね。
雪のシーズン以外でも楽しめそうです
2012/3/13 19:34
nobuchiさん、こんばんは
写真の差は多分、サイズの違いからきてる気がします。
正直、父もカメラには疎いので使い方が良くわかっておらず、パソコン取り込んで初めてサイズが小さい事に気がつきました

ま、今回はピンボケしないように焦点合わすことが出来たのでこれでオッケーです

確かに写真の撮り合いになりそう…
歩くのに支障がでなきゃ良いんですけどね
2012/3/13 21:25
umonさん、こんばんは
滋賀の山もだいぶ雪解けが進んできましたが、また昨日の雪で復活したかもしれません

ただ、そうなると怖いのが雪崩で、現に赤坂山の急斜面では表層どころか全層で雪が崩れていたので注意が必要ですね
それと踏み抜きにも…

写真…
確かに初めてにしては良く撮れたと思います
ま、いつまでこの熱が続くか、ですね
2012/3/13 21:29
DRAGONONEさん、こんばんは
へへっ、カメラ買っちゃいましたよ、しかも父まで

上手なお金の使い方…
何をおっしゃいますか…少ない小遣いを貯金もせずに豪快に使っちゃう父こそ、不景気に貢献した上手なお金の使い方かと…
ありゃ…無理がありますかね

まぁ姉妹揃って細かい計算が苦手でお金は滅多に使いません…
いつまでもこのままでいてくれたら良いですけどね
2012/3/13 21:33
tomokikiさん、こんばんは
おっと、蛇谷…
と言う事は山頂到達したのですね、おめでとうございます
レコ、楽しみにしております

急ゲレンデのソリ…
ホントに今までにないくらい長い距離を一気にソリで…
しかも粗目でやや締まっており、滑る滑る

雪はこの天気でどうなったでしょうね。
雪崩が心配です

カメラ…
いいですよ、防水。
雨を気にしなくて良いのがこんなに楽とは思いませんでした
2012/3/13 21:37
sumimaruさん、こんばんは
今回、長女のカメラマンデビューの山行でした

そっか 父の写真が増えちゃいますね
父撮らずに景色撮れと指導していきます

なんとボーイフレンド…
そりゃ複雑な心境になりますね…
まだ我が家では実感わかないですが、いずれそんな日も来る訳かぁ…
2012/3/13 21:41
丈夫な体になりますね。
utaotoさん、こんばんは。

utaちゃんと二人っきりで、めずらしいなぁ〜と思ってましたが、
やはりお初でしたか!
またいつもと違った空気が、あったんじゃあないですか!?

utaちゃん皆勤継続中とはさすがです。
毎週お父さんと山行き続けると、自然と丈夫な体になりますね。

たまに同行する我が家の長男も、風邪ひく回数は以前より減りました。
残念ながら、ゼロでないのがたまの同行だからでしょう

来週はotoちゃん復活で、
三人での山行きレコ、楽しみです。
2012/3/13 21:44
ButaModernさん、こんばんは
ハイ、中々父のスキを衝いた写真を撮っていました
父とは若干違った視線で面白かったです

おぉ〜、湖西を通りましたか
岩倉も昨日と今日の朝は雪が積もりましたよ

これで今週も雪山は楽しめそうですね
ただ、雪崩だけが心配なのでルートは慎重に選ばなきゃ、ですね
2012/3/13 21:45
niiaiさん、こんばんは
おっと、二年前にこのルート歩かれたのですね

稜線の展望の良さは比良以上かもしれませんね
特に寒風の景色はホントに圧巻でした
確かに北西に日本海が見えちゃってるくらいだから風も強いし寒さは厳しいトコですよね
当日もまさか吹雪いてくるとは思ってもいませんでした

二人だと…
二女がいない寂しさも感じつつ、でもペースを保てるので案外楽と感じたり…
まぁ、たまにはこんなのもアリかなって思いました

来週からはヤカマシイ山行に戻ります
2012/3/13 21:51
kentaikiさん、こんばんは
このコース、中々イイ感じですよ
結構広い稜線で風はキツく、ガスると迷いやすい地形かもしれませんが景色は最高です
確かに無雪期でも楽しめそうなルートですね。

写真…
どうなりますかねぇ…
来週は二女の写真も追加されるわけで、写真の整理に時間がかかりそうです
2012/3/13 21:55
popoi11さん、こんばんは
ハイ、我が家は山のおかげと、食欲のおかげで滅多に風邪ひかないようです
ま、○○は風邪引かない、とは良く言ったモンですね

そうなんです、utaと二人の山行は初めて
とは言え、山以外ではしょっちゅう二人なんてあるのでそんなに新鮮、とは言えませんでしたけど

来週は二女復活です
今週は比較的静かな山行でしたが、来週からはまたヤカマシイ山行復活となります
2012/3/13 21:59
utaちゃん今日だけは
otoちゃんの「おねえさん」じゃなくて、お父さんを独り占め

いつもよりちょっとベッタリできたかな?

赤坂山、まだ間に合うようなら歩きたいですね
シーズンの最後にきて「あそこも行かなきゃ 」って山が増えてきて焦ってしまいます

でも早いうちに行くことにします
2012/3/14 18:16
monsieurさん、こんばんは
いつもより、というより長女のほうが普段から父にべったり…
まぁ、普段は道中二女がチヤホヤされるのに今回は自分がチヤホヤされちょっと浮かれ気味ではありました

赤坂山…
比良よりも北陸を感じさせてくれる山ですね
雪の量、そして日本海を俯瞰できる稜線歩き…

基本的に今回のルートであれば尾根歩き中心で雪崩の心配もなく、十分楽しめると思います。
もし向かわれるなら、ヤセ尾根先の砂防付近だけお気をつけください

逆に私はこの冬鈴鹿に行きそびれました
2012/3/14 20:26
いよっ!二人でデート!
帰ったらotoちゃんがすねて無かったですか

今日は2カ月に一度の通院日!
ロキソニンの残りが少なくなったんで、この前の比良で打ち身だ!って事にして貰ってきました
町医者はこんな時便利ですね
2012/3/14 20:44
utaotoさん今晩は
鉄塔から寒風峠方面の雪庇は巨大氷河を思わせる凄い迫力がありますね、
実はスキー下山の為に寒風峠にはまだ行ったことがありません、今度行ってみます。

昔マキノから敦賀に抜ける林道を5月に走ったことがありますが、残雪に埋もれた林道を必死で超えたことがありすごい豪雪地です。

娘さん達はこの山行記録を読むことはないんでしょうか?
読んだらotoちゃんが悔しがりますよ

お疲れさまでした。
2012/3/14 22:16
ゲスト
utaotoさん、こんばんは
日本海側の山はまだ登ったことがありません。
赤坂山、標高は1000mにも満たない山のようですが、雪の量は半端ないですね。
ここ、愛知からなら比良よりも近い?かも。

親子で撮りあえると、お互いの視線が分かって良いですね。
こういう撮り方&アクティブなutaoto家には防水コンデジが合っていると思います。
写真は撮ってナンボ。
いい写真が撮れていると思いました
2012/3/14 23:15
jijiさん、こんにちは
otoですが帰りにお土産買ってこいとせがまれてました
なのでコンビニでお菓子買って帰ると上機嫌に

お医者さんの話ですが、なんとutaがインフルエンザにかかってました
只今自宅療養中…
まぁ、自宅待機という事で皆勤は継続にしてもらえるとの事です
2012/3/15 12:22
kidekiさん、こんにちは
鉄塔に出てすぐ左手に見える雪庇に毎度驚かされます
あぁ、真冬は凄い事になってるんだろなって。
去年もほとんど同じ時期に登って同じように崩れてました。

でも赤坂山、北にあるとは思ってましたが、まさかあんなに日本海が近くに見えるとは…

寒風からの絶景も含め中々魅力ある山ですね。
雪のない時期にもまた登ってみたいです

otoは悔しがると言うより、嬉しそうに写真見てコメントしてました
でも今度はutaがインフルでダウン…
2012/3/15 12:45
todokitiさん、こんにちは
多分、比良よりアクセスいいでしょうね
同じルート歩いてたパーティーは浜松から来られていたのですが、木ノ本で降りたといってましたから。
比良へはココからだいたい30分くらいでしょうか。

雪はビックリしました
まさかこんなに残ってるとは思ってなかったので嬉しい誤算

そう、多少乱暴に扱っても大丈夫そうなカメラを選びましたので我が家の用途にはピッタシですね
ガンガン使っていきます
2012/3/15 12:49
utaotoさん、こんばんは!
今回は、utaちゃんと二人で登山ですか〜、
utaちゃんは、写真 撮ってくれるようになったんですね、優しいなぁ
赤坂山、前から気になっていたのですが、雰囲気、良さそうですね〜

おぉ、スキー場跡では、ヒップソリ最長記録を出しましたか〜。
いつかトライしてみたいものです

我が家も、下山後、ときどき、すき屋ですよ〜。
ドカッと食べれるのが良いですよね。
うちの息子が食べざかりで、最近大盛りの注文です
2012/3/15 23:19
slowlifeさん、こんばんは
うわっ、息子さん大盛りいっちゃいますか
父メガ、長女並でも千円でおつりが…
王将と並んで最近の山帰りの定番となりつつあります
とにかく庶民の味方ですね。

ソリは…
雪の具合がこれ以上ないくらいソリ仕様でした
しかも最近、お尻やソリにシリコンスプレーかけたりして滑り具合を強化したりしてます
なので父は体重と相俟って物凄いスピードが

写真に関してはまだまだですね
utaが嬉しがって撮って、次回はotoも撮りまくると思うので収拾つかなさそう…

赤坂山はイイ山だと思いますよ
砂防付近以外は特に危険もないですし、下りたら目の前が温泉
あっ、山頂もいいですがそれ以上に寒風の景色がおススメです
2012/3/15 23:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
赤坂山、寒風周回ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [日帰り]
寒風・赤坂山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら