記録ID: 1741667
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
武尊山…急遽谷川岳変更
2019年02月26日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 622m
- 下り
- 618m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 4:16
距離 7.4km
登り 635m
下り 635m
14:16
ゴール地点
当初谷川岳の予定も、赤城高原SAで谷川岳を見ると雲の中💦
武尊山は晴れていたので、行き先変更。風はあったものの、天気は終日晴れてラッキーでした。
武尊山は晴れていたので、行き先変更。風はあったものの、天気は終日晴れてラッキーでした。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
リフトを2本乗り継いでゲレンデトップへ。 4本分2,000円+カード保証金500円(下山後返却で500円は戻ってきます。 mont-bellやJAFの割り引き特典は無し。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
最初の尾根へでるまでが急登。剣ヶ峰山の下りは慎重に。 朝一はアイゼンが効いて歩きやすかったが、帰りは雪がとけはじめ歩きにくいとこもあり。 フルアイゼンは必要。ピッケルがあった方が安全です。 |
写真
リフト券を購入前に登山届を書きます。
記入しないとリフト券は購入できません。
購入時に色々質問を受け妙に細かいな〜と思っていると、3日前に遭難した方がいまだに行方不明とか。
川場スキー場が遭難届けを出したようです。
記入しないとリフト券は購入できません。
購入時に色々質問を受け妙に細かいな〜と思っていると、3日前に遭難した方がいまだに行方不明とか。
川場スキー場が遭難届けを出したようです。
撮影機器:
感想
前回に来た時より剣ヶ峰山の下りにステップがあり歩きやすかったです。
チェーンスパイクにストックで登っている人がいましたが、危険だと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:834人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する