記録ID: 1744110
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山
2019年03月02日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:47
- 距離
- 31.3km
- 登り
- 1,773m
- 下り
- 1,871m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:53
距離 31.3km
登り 1,791m
下り 1,896m
16:43
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り: 小田急線新松田駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鍋割峠から寄沢に降りるルートは途中沢筋を通ります。雨天時は避けるのが無難かと。 |
写真
感想
この日も寝坊で渋沢駅に降り立ったのは10時半くらい…表尾根を越えてユーシンからもうひと山、ぶなの湯までがんばろうというプランでした。が、鍋割山に着いた時点で1時過ぎ。大それた計画は早々に頓挫させ、寄に下りていきましたとさ。
・小丸尾根は途中だいぶ林道が延びてきてます。標識多いので道迷いにはならないと思いますが。
・鍋割峠から南に降りる道は若干悪いところもありますが、気をつけて行けば問題ないレベル。
・雨山峠との分岐地点からはしっかりしたルートで標識も多く出てきます。
来週はテントかついで奥多摩のほうに行くつもり。奥多摩小屋のテン場に泊まろかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する