記録ID: 1750696
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
紀見峠駅〜岩湧山〜天見駅
2019年03月09日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 845m
- 下り
- 848m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:16
距離 14.3km
登り 854m
下り 850m
15:57
ゴール地点
頂上と砥石谷林道にある鉄塔で長時間休憩しており、通常タイムより遅いです。花粉キツイ…。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
倒木ありだが整備済み。 しかし砥石谷林道に数本が密集した倒木箇所があり、フルにしゃがんでようやく潜り抜けられるところがあります。迂回も潜り抜けも同じくらい大変かも。 |
その他周辺情報 | 行きませんでしたが天見温泉は日帰り入浴が可能。ただ天見駅は紀見峠駅のように靴を洗える設備(?)がないので、サブの靴を用意するか、シューズバッグを持参した方が迷惑にならないと思われます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|---|
備考 | 頂上の風で花粉症が悪化。他の人も苦しそうでした。もう自分の中では少なくともスギ花粉のピークが過ぎるまで、オフシーズンを決め込みます。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:611人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する