ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1752648
全員に公開
雪山ハイキング
東海

猪臥山(いぶしやま)ピーカンルンルン♪雪山ハイク

2019年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
kumasuzu2 その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:58
距離
7.3km
登り
567m
下り
570m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
1:19
合計
4:59
8:35
100
スタート地点
10:15
11:34
120
13:34
ゴール地点
天候 雲なし快晴、霞ゼロ、遠望バッチリ!
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東海北陸道の飛騨清美IC降りて、北進(左折)。
卯の花街道に入って3.5km程で猪臥山トンネル南側チェーン脱着場。
そこに駐車して登山開始です。
コース状況/
危険箇所等
チェーン脱着場から、すぐに雪道。
周回コースで行きましたが、反時計まわり推奨。
山頂手前の偽ピークをトラバースするところは、急角度の坂なので注意
その他周辺情報 美人の湯しろとり 大人750円/人
猪臥山トンネルチェーン脱着場に着いたら、ほぼ満車
2019年03月09日 08:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/9 8:35
猪臥山トンネルチェーン脱着場に着いたら、ほぼ満車
このピーカン天気!
もうココロウキウキルンルン♪モード
2019年03月09日 08:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/9 8:35
このピーカン天気!
もうココロウキウキルンルン♪モード
今日はこの3名。
kumasuzu2
ヤマッパるんるんさん
健脚KGさん
2019年03月09日 08:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/9 8:37
今日はこの3名。
kumasuzu2
ヤマッパるんるんさん
健脚KGさん
トレース&リボンあって、道迷いはありません
2019年03月09日 09:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 9:27
トレース&リボンあって、道迷いはありません
2kmほど林道を行くので、ゆる坂が続きます。
2kmほど林道を行くので、ゆる坂が続きます。
登坂の角度がきつくなるポイントで、軽アイゼン装着。
ツボ足では厳しかったと思います。
1
登坂の角度がきつくなるポイントで、軽アイゼン装着。
ツボ足では厳しかったと思います。
霧氷はなかったけど、ボンボリ雪がついていた
2019年03月09日 09:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/9 9:34
霧氷はなかったけど、ボンボリ雪がついていた
レインウェア&ソフトシェルを着たり脱いだり調整しながらの登りです。
1
レインウェア&ソフトシェルを着たり脱いだり調整しながらの登りです。
たくさんの人とすれ違います。
2019年03月09日 09:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/9 9:35
たくさんの人とすれ違います。
なんちゃって雪山ハイクなんですが、この写真だと本格的に見える(笑)2番手歩いているKGさんは、キリマンジャロも狙う程の健脚山ガール。
4
なんちゃって雪山ハイクなんですが、この写真だと本格的に見える(笑)2番手歩いているKGさんは、キリマンジャロも狙う程の健脚山ガール。
偽ピーク手前から、めちゃくちゃ風が強くなりました。
しかし、空が青い!今まで見たことないぐらい深い青。
素晴らしいです。
1
偽ピーク手前から、めちゃくちゃ風が強くなりました。
しかし、空が青い!今まで見たことないぐらい深い青。
素晴らしいです。
風強い!
地吹雪状態で、足跡も消える勢い
2019年03月09日 10:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/9 10:04
風強い!
地吹雪状態で、足跡も消える勢い
足跡が埋まっていく
2019年03月09日 10:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/9 10:06
足跡が埋まっていく
山頂手前に祠あります。
安山祈願
6
山頂手前に祠あります。
安山祈願
いっぱいの人が通ったはずなのに、足跡ゼロ!
ここは凄い風です。
2019年03月09日 10:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/9 10:12
いっぱいの人が通ったはずなのに、足跡ゼロ!
ここは凄い風です。
ついたー!! 猪臥山(1,519m)get
すっごい絶景絶景!
白山がスッコーンと見えまくり!
2019年03月09日 10:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/9 10:15
ついたー!! 猪臥山(1,519m)get
すっごい絶景絶景!
白山がスッコーンと見えまくり!
北の端から全部見える
2019年03月09日 10:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/9 10:17
北の端から全部見える
裏銀座の山々勢ぞろい
2019年03月09日 10:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/9 10:17
裏銀座の山々勢ぞろい
上高地周辺。
槍ヶ岳が笠ヶ岳にかぶって見えない。
2019年03月09日 10:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/9 10:16
上高地周辺。
槍ヶ岳が笠ヶ岳にかぶって見えない。
乗鞍岳
2019年03月09日 10:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/9 10:15
乗鞍岳
御嶽山
2019年03月09日 10:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/9 10:27
御嶽山
御嶽山と乗鞍岳の間には、中央アルプスも見えてる
2019年03月09日 10:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/9 10:18
御嶽山と乗鞍岳の間には、中央アルプスも見えてる
お決まりのマウンツ旗でパチリ。
バックには白山。
2019年03月09日 10:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
3/9 10:31
お決まりのマウンツ旗でパチリ。
バックには白山。
白山アップ
福井から見る並びと白山と別山が逆になる
綺麗やな〜。
2019年03月09日 10:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/9 10:50
白山アップ
福井から見る並びと白山と別山が逆になる
綺麗やな〜。
昼飯タイム。
風が少ないところで、パワーガス使ってお湯沸し。
無事、沸騰してくれました。
2019年03月09日 10:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 10:55
昼飯タイム。
風が少ないところで、パワーガス使ってお湯沸し。
無事、沸騰してくれました。
お手軽なこれ。簡単でまーまー旨いので最適ね。
2019年03月09日 10:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 10:56
お手軽なこれ。簡単でまーまー旨いので最適ね。
太陽と飛行機と標識
そして青すぎる空。
気持ちいいわ〜
2019年03月09日 11:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/9 11:08
太陽と飛行機と標識
そして青すぎる空。
気持ちいいわ〜
飛行機雲も絵になる
1
飛行機雲も絵になる
黄昏るるんるんさん
見えてる山は、乗鞍と御嶽。
ずっと見ていられるね。
2019年03月09日 11:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/9 11:10
黄昏るるんるんさん
見えてる山は、乗鞍と御嶽。
ずっと見ていられるね。
黄昏るkumasuzu2
こんなに北アルプス見えるの素晴らしいです。
1
黄昏るkumasuzu2
こんなに北アルプス見えるの素晴らしいです。
すいません、こんな贅沢していいんでしょうか?(笑)
4
すいません、こんな贅沢していいんでしょうか?(笑)
山頂に1時間半近くもいました。
まったく、雲が出てこない。素晴らしい日でした。
4
山頂に1時間半近くもいました。
まったく、雲が出てこない。素晴らしい日でした。
下山は、尾根歩きが出来るコースから。
2019年03月09日 11:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 11:37
下山は、尾根歩きが出来るコースから。
先頭はkumasuzu2で、結構自重ありますから、がぼりがぼり行きました。ここは、スノーシューかワカン推奨でした。
先頭はkumasuzu2で、結構自重ありますから、がぼりがぼり行きました。ここは、スノーシューかワカン推奨でした。
穂高岳を横目に、かわいい足跡
2
穂高岳を横目に、かわいい足跡
しっかし、いい天気。
2019年03月09日 11:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/9 11:42
しっかし、いい天気。
乗鞍が見えながら下山
2019年03月09日 11:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/9 11:52
乗鞍が見えながら下山
日付を刻印
尾根から離脱する前に、最後に今一度白山を拝む
名残惜しかったです。
2019年03月09日 12:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/9 12:11
尾根から離脱する前に、最後に今一度白山を拝む
名残惜しかったです。
下山のコースは、結構急斜面。
登りに使わないでよかったです。
登り返しも2か所あります。
2019年03月09日 12:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 12:24
下山のコースは、結構急斜面。
登りに使わないでよかったです。
登り返しも2か所あります。
トレースの通り降りていきましたが、
おそらく、バリエーションルートなのだと思います。
夏道ルートとはずれていました。ちょいちょいGPS確認しながら下山しました。
トレースの通り降りていきましたが、
おそらく、バリエーションルートなのだと思います。
夏道ルートとはずれていました。ちょいちょいGPS確認しながら下山しました。
標高下がってくると、土も見え始めます。
2019年03月09日 13:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 13:06
標高下がってくると、土も見え始めます。
最後に渡渉をしないといけません。
遠回りすればいいのですが、そこに道が見えてると、ショートカットしたくなる(笑)
2019年03月09日 13:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 13:25
最後に渡渉をしないといけません。
遠回りすればいいのですが、そこに道が見えてると、ショートカットしたくなる(笑)
石の上をヒョイヒョイ。浮石はなかったのでこけませんでした。
2019年03月09日 13:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 13:29
石の上をヒョイヒョイ。浮石はなかったのでこけませんでした。
駐車場に戻ってきました。
時間がかかる尾根コースは少数派で、ずいぶん車が減っていました。
駐車場に戻ってきました。
時間がかかる尾根コースは少数派で、ずいぶん車が減っていました。
岐阜からの帰り道、福井唯一の百名山荒島岳
1,523mで、今日登った猪臥山1,519mとほぼ同じ。
4
岐阜からの帰り道、福井唯一の百名山荒島岳
1,523mで、今日登った猪臥山1,519mとほぼ同じ。

感想

先々週の取立山で、雪山の素晴らしさにハマったkumasuzu2は、ヤマッパーるんるんさんが狙っていた雪山に行ってみたいということで、同行(兼運転手)してきました。同じく雪山にハマったTESSYUU会長は、外せない用事で文殊山しかいけないとの事で、大いに自慢レコです。
急だったので、マウンツで参加できる人はKGさんだけでしたので、3人での山行になりました。
天気は予想通りの快晴でそれも霞のない素晴らしい日になりました。

初めは、時計回りの周回コースを考えていましたが、道がわからず、一般ルートな反時計周りでの登りになりました。
山頂近くになってくると風が強くなりだしましたが、おおむね危ない場所は無かったです。唯一山頂手前の偽ピークをトラバースするところが、もしかすると雪崩が発生するポイントなのかな?っと思います。
山頂につくと、凄い!360°パノラマです。
2時間かからない山でこの景色はおいしすぎです。絶景に感激ものでした。山Lvは取立山級、雪の具合は荒島岳級。雪山初心者にはもってこいだと思います。

大好きな白山を初め、立山、北アルプス、乗鞍御嶽までスッコーンと丸見え。いい日に登れました。日ごろの行いの良さが出ました。
山頂では、天然山ガールるんるんさんの、天然発言に爆笑しつつ、
写真撮影や昼飯でまったりできました。
案外、山頂北側で風が弱かったので助かりました。

下山には、尾根コースを行きましたが、歩く人が少なく、トレースが締まってなくて軽アイゼンしかない場合は、ところどころでがぼりがぼりと行くことになって、ちょっと体力使いました。軽い女性陣はそこまでは埋まらず行けた様です。白山や乗鞍御嶽が途中まで見え続けるので気持ちいいコースです。
こっちのコースは後半部分の角度が急なのとバリエーションルートっぽいので、登りには使いにくいと思いました。結果、反時計周りで行って正解でした。
最後に渡渉をするのですが、ちょっと渡る場所の選定に手こずりました。
今日の登山者のほとんどの方は、一般ルートのピストンだったようです。
こっちのコースはガイドさんがいた5名ほどのチームしか見ませんでした。

温泉は、美人の湯しろとりに行きました。ツルツルになる泉質でした。
ただ、750円/人とちょいとお高めでした。
脱衣場で山服を発見されて声掛け頂いた山男さんと談笑。山の話は楽しいです。ありがとうございます。

いい山にいい日に登っちゃって、贅沢な1日になりました。
おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人

コメント

山頂で写真撮っていただきました
山頂で写真撮っていただいた者です。
ありがとうございました!
沢山いたから覚えてないかもしれませんが(笑)

福井からはるばる来られて、それで雲ひとつ無い大展望を満喫できてなによりです^^

剱岳の横は白馬だと言いましたが、ごめんなさい白馬三山は見えず毛勝三山でした(汗)
2019/3/10 19:21
Re: 山頂で写真撮っていただきました
qutinh1986さん こんちわ!
覚えてますよ!山座同定ありがとうございます。
自分が載せた写真では、毛勝三山の部分がカットされてました(汗)
白馬三山は、剱岳に被ってるようですね。
猪臥山は標高が低いので、手前の山に隠れやすいんでしょうね。
それでも、あれだけの山々が見れて大満足です。いい日に登れて良かったです。
福井市からは132kmで2時間半弱の距離でした。富山からよりはちょいと遠い程度ですね。それほど遠くもなく行けましたので、また来年もと思います。
ちなみに、qutinhは何と読むのでしょうか?
2019/3/10 20:40
Re[2]: 山頂で写真撮っていただきました
「qutinh」で「くてぃん」と読みます。

富山からは国道41号線南下して70km1時間半くらいで着きますが、福井からだと白鳥に出てそこから高山までと大変だなぁと。
それでも遠く感じないとはアクティブですね(笑)

またどこかの山でお会いしたときはよろしくお願いします^^
里山程度なら長靴履いていますので(笑)
2019/3/10 21:49
Re[3]: 山頂で写真撮っていただきました
qutinh1986さん、返事ありがとうございます。
アクティブと言われるとちょいと照れるんですが、日帰り弾丸ツアーをする時は550kmぐらいを泊まり無しってのもやっちゃったりしてます。その時は運転手数名居ますけどね。愛媛の石鎚山は遠かったです(笑)

自分は長靴はほとんど履いて無くて、履き慣れた登山靴で行っちゃってます。靴裏が硬いのが好きなんです。
どこかの山で青いTシャツや青い旗を見かけたら、声掛けたらよろしくお願いします(笑)
2019/3/10 23:57
私がとった写真かしら?
お疲れ様でした!
この日山頂で一緒になりましたおばちゃん4名のうちの一番若い「たかこ」です。
おばあちゃんかも(笑)
結局私達はピストンで帰りました。前日に雪が降らなかったら周回したかもね。
さすがの皆さんでしたね。
私はYAMAP、「たかこ」で記録しています。
2019/3/10 22:20
雪山まだ楽しめますね
お疲れさまでしたm(__)m雪を求めて県外遠征ですか( ≧∀≦)ノ土曜日はほんと良い天気でしたね☀職場からもきれいな白山が見えました🗻
今年話題の干支の山、名前は聞いたことありましたがアルプス一望できて良い山ですね🗻天気も味方して最高の山旅てしたね👍こんな良い日に絶景の雪山登れなかったとは会長残念がってるでしょうね(笑)
2019/3/11 9:19
Re: 雪山まだ楽しめますね
ブエナビスタさん、こんにちは😃
天気が良いと十分満足出来るし、おまけに絶景が見れちゃうとか、贅沢の極みです。
今回もいい山でした。
同行のるんるんさんがTESSYUU会長に、山頂からの360°パノラマ絶景動画を送った様で、それ見て残念がっているんじゃないかと思います(笑)
ああいう天気に山行けるって事に運が必要ですね。
もう3月中ほどになってきますが、雪山もう少し楽しめたらいいなぁ〜と思っております。
2019/3/11 12:37
コメントありがとうございました!
福井県近くの荒島岳、取立山、赤兎山、能郷白山などには登ったことあります。
残念ながら白山が未踏です。
また、何処かでお会いしましょう!有り難うございました。
2019/3/11 15:52
Re: コメントありがとうございました!
白山が未踏ならば、是非是非!
立山?って言ってた山が白山ですからね(笑)
2019/3/13 7:46
遅くなりました。💦
覚えてらっしゃいますか?
下山後の美人の湯でお話しさせていただきました。
これからもお互い色々登っていきましょうね。
2019/3/24 11:54
Re: 無題
おぉ!isogai126さんこんにちは
その節は話相手していただきありがとうございました。
レコ見つけ頂きありがとうございます。
山って本当に楽しいですね〜
ドンドン登って行きましょう!
2019/3/27 22:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら