ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6770804
全員に公開
ハイキング
東海

【飛騨】猪臥山と宇津江四十八滝

2024年05月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
てっぱん その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:19
距離
8.8km
登り
640m
下り
645m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
0:08
合計
4:17
【トラックログ】
SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー(Android Ver.12)
+YAMAPアプリVer.10.17.16
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猪臥山登山駐車スペース(夏厩タイヤチェーン着脱場)
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/HgxzCB3GEPKhvzBn7
Mapcode: 597 597 625*51
宇津江四十八滝
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/XsNWroFR7LA674t1A
Mapcode: 191 394 216*01
コース状況/
危険箇所等
よく整備されていて特に危険個所はありません
その他周辺情報 ・日帰り入浴
 宇津江四十八滝温泉しぶきの湯 遊湯館
 https://www.48taki.com/
飛騨遠征3日目、宿で朝ごはんを食べてから猪臥山へ向かいました
5
飛騨遠征3日目、宿で朝ごはんを食べてから猪臥山へ向かいました
お世話になりました、機会があればまたお願いします
4
お世話になりました、機会があればまたお願いします
宿から車で20分の所にあるチェーン脱着場からスタート
2024年05月01日 09:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 9:03
宿から車で20分の所にあるチェーン脱着場からスタート
タチツボスミレ
2024年05月01日 09:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/1 9:04
タチツボスミレ
県道をくぐる
2024年05月01日 09:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 9:08
県道をくぐる
林道脇の植物を観察しながら歩く(彦谷洞林道を約1.8キロ)
2024年05月01日 09:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 9:10
林道脇の植物を観察しながら歩く(彦谷洞林道を約1.8キロ)
コチャルメルソウ
2024年05月01日 09:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/1 9:14
コチャルメルソウ
モミジイチゴ 実はすごく美味しいそうです
2024年05月01日 09:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/1 9:21
モミジイチゴ 実はすごく美味しいそうです
キブシ
2024年05月01日 09:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/1 9:24
キブシ
ハウチハカエデかな?
2024年05月01日 09:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/1 9:24
ハウチハカエデかな?
クロモジ
2024年05月01日 09:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/1 9:28
クロモジ
ミヤマキケマン
2024年05月01日 09:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 9:30
ミヤマキケマン
フキノトウ
2024年05月01日 09:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/1 9:41
フキノトウ
沢を渡る
2024年05月01日 09:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 9:56
沢を渡る
タムシバ
2024年05月01日 09:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/1 9:58
タムシバ
スゲの仲間
2024年05月01日 09:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 9:51
スゲの仲間
ここからは尾根歩き
2024年05月01日 09:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 9:59
ここからは尾根歩き
主稜線に乗ったら左へ
2024年05月01日 10:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 10:39
主稜線に乗ったら左へ
タムシバロート
2024年05月01日 10:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/1 10:42
タムシバロート
山頂東のピーク
2024年05月01日 10:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 10:49
山頂東のピーク
白山方面が微かに見えたけど…
2024年05月01日 10:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/1 10:49
白山方面が微かに見えたけど…
イワナシ
2024年05月01日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/1 10:50
イワナシ
社があったので山頂かと思たらまだ先だった
2024年05月01日 10:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/1 10:54
社があったので山頂かと思たらまだ先だった
稜線上で咲くショウジョウバカマ
2024年05月01日 10:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/1 10:55
稜線上で咲くショウジョウバカマ
今度こそあれが山頂だな
2024年05月01日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/1 10:57
今度こそあれが山頂だな
猪臥山頂 残念ながら北アルプス展望は楽しめなかった
2024年05月01日 10:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/1 10:59
猪臥山頂 残念ながら北アルプス展望は楽しめなかった
二等三角点「池本山:1518.8m」
2024年05月01日 10:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/1 10:58
二等三角点「池本山:1518.8m」
井之廣の味噌せんべい、コーヒークリームがうまい!
2024年05月01日 11:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/1 11:03
井之廣の味噌せんべい、コーヒークリームがうまい!
カラマツの新芽
2024年05月01日 11:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/1 11:15
カラマツの新芽
ツルシキミ
2024年05月01日 11:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 11:25
ツルシキミ
ユキザサは間もなく開花
2024年05月01日 11:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 11:25
ユキザサは間もなく開花
エンレイソウもたくさん見かけました
2024年05月01日 11:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 11:30
エンレイソウもたくさん見かけました
切株の天然盆栽
2024年05月01日 11:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 11:48
切株の天然盆栽
自然の造形っておもしろい
2024年05月01日 11:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/1 11:49
自然の造形っておもしろい
ツボミが付いたユキザサ(ヒロハユキザサ?)
2024年05月01日 12:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 12:00
ツボミが付いたユキザサ(ヒロハユキザサ?)
ツクバネソウ 5枚葉と4枚葉が混在
2024年05月01日 12:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 12:05
ツクバネソウ 5枚葉と4枚葉が混在
キイボカサタケ
2024年05月01日 12:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 12:13
キイボカサタケ
アップダウンしながら縦走します
2024年05月01日 12:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 12:17
アップダウンしながら縦走します
ブナの葉に鮮やかなピンク色のボンボン 虫コブだそうですが、自然はまさに芸術家だね
2024年05月01日 12:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/1 12:44
ブナの葉に鮮やかなピンク色のボンボン 虫コブだそうですが、自然はまさに芸術家だね
しっかり笹刈りされていて歩きやすい
2024年05月01日 12:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/1 12:49
しっかり笹刈りされていて歩きやすい
この先尾根が造成されて間もない林道で分断されていた
2024年05月01日 13:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 13:01
この先尾根が造成されて間もない林道で分断されていた
オオカメノキ
2024年05月01日 13:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 13:02
オオカメノキ
ニシキゴロモ
2024年05月01日 13:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/1 13:07
ニシキゴロモ
急造ルートは歩きにくかった
2024年05月01日 13:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/1 13:07
急造ルートは歩きにくかった
戻ると自分達のクルマだけだった
2024年05月01日 13:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/1 13:19
戻ると自分達のクルマだけだった
帰りに宇津江四十八滝へ立ち寄りました
2024年05月01日 14:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 14:47
帰りに宇津江四十八滝へ立ち寄りました
遊歩道沿いには多くの樹木や野草が生えていて歩くのが楽しかったです
2024年05月01日 14:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 14:50
遊歩道沿いには多くの樹木や野草が生えていて歩くのが楽しかったです
上段滝
2024年05月01日 14:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
5/1 14:57
上段滝
「天狗岩」上にオオイタヤメイゲツ他7種類の樹木が着生しているとのこと
2024年05月01日 15:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/1 15:02
「天狗岩」上にオオイタヤメイゲツ他7種類の樹木が着生しているとのこと
ヒトリシズカ
2024年05月01日 15:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/1 15:03
ヒトリシズカ
いちばん落差が大きい王滝
2024年05月01日 15:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/1 15:04
いちばん落差が大きい王滝
ハウチハカエデ(だと思います)
2024年05月01日 15:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/1 15:06
ハウチハカエデ(だと思います)
銚子口滝
2024年05月01日 15:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/1 15:08
銚子口滝
ウスギヨウラク
2024年05月01日 15:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/1 15:11
ウスギヨウラク
北アルプス展望地
2024年05月01日 15:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 15:14
北アルプス展望地
遠くが見えず、ざんね〜ん😭
2024年05月01日 15:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 15:14
遠くが見えず、ざんね〜ん😭
布晒滝
2024年05月01日 15:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/1 15:16
布晒滝
遊歩道最上部は広場になっていました
2024年05月01日 15:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 15:21
遊歩道最上部は広場になっていました
瑠璃滝
2024年05月01日 15:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/1 15:27
瑠璃滝
イワウチハ?それともトクワカソウ?
2024年05月01日 15:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 15:33
イワウチハ?それともトクワカソウ?
ハナイカダ(雄花つぼみ)
2024年05月01日 15:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 15:42
ハナイカダ(雄花つぼみ)
こんな場所にミヤマエンレイソウが
2024年05月01日 15:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/1 15:51
こんな場所にミヤマエンレイソウが
しぶきの湯 遊湯館で入浴
2024年05月01日 16:07撮影 by  SH-M15, SHARP
3
5/1 16:07
しぶきの湯 遊湯館で入浴
晩ごはんを食べて家路へ 帰宅は午後10時頃でした
5
晩ごはんを食べて家路へ 帰宅は午後10時頃でした

感想

ご訪問ありがとうございます

 岐阜県飛騨訪問の最終日はヤマレコらしくハイキングのレコです。
 ご存じのとおりゴールデンウイーク前半は意地悪なお天気で、この日も一日中曇り予報でした。あきらめていたので過度な期待はしてませんでしたが、それでも何かひとつくらい見どころがあればいいな!と思いながら歩いてきました。

 猪臥山には叱られそうですが今回の本命は池ヶ原湿原でした。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6735606.html
 でも、せっかく飛騨を訪れたのに山を歩かないなんてヤマレコユーザーの風上にも置けません。近場で歩けそうな山は?で候補を挙げると「白木峰」が真っ先に浮かびました。しかし、岐阜県方面からだとこの時期道路の開通が遅く遠回りしなければないので断念、アクセスの良い猪臥山になりました。

 猪臥山は積雪期に手軽に登れる山として人気があり、冬の澄んだ空気の中で望む北アルプスや白山の展望が素晴らしいと聞いていたので、本当は冬に歩きに行こうと思っていましたが、せっかく近くまで来たので登ることにしました。
 案の定、遠くは望めず残念な山頂ではありましたが、この時期ならではの野草や樹木の花を楽しむことができたので良しとしておきます。どんなルートだか分かりましたし、次この山を訪れるのは雪景色の頃のリベンジになるかと思います。

 宇津江四十八滝は猪臥山の東中腹にあり、車でアクセスするには一旦麓の古川まで下ってから別の県道を上り返すのが一般的です。でも変人のteppan_は戻る途中で県道を逸れて、すれ違うのが難儀な狭い山道を走って最短距離で向かうことにしました。
 狭い道を走っていくと分岐に出ました。どちらに行くか迷って「林道・宇津江四十八滝〜○○線」の立て札が目に留まったのが運の尽き、無舗装林道に入ったのですが凸凹です…時折サスペンションがフルボトムするみたいな林道でして、本当に辿り着けるんかいな?と、どんどん進んで行って不安になった頃、無情にも前方を鎖で塞がれ万事休す😅
 気を取り直し、分岐地点まで戻って何とか四十八滝の駐車までたどり着けたので良かったです。ここだけの話、林道走りは楽しかったです、愛車がジムニーで良かった😁

 宇津江四十八滝。連なる滝の数々はもちろん素敵でしたが、teppan_が感心を示したのは植物の種類の多さです。野草も樹木も色々な植物が自生していて、花好きな人ならきっと満足できる遊歩道だと思います。
 車で少し下流に行ったところに宇津江四十八滝自然公園があり、5月下旬頃から150,000株のクリンソウが咲き乱れるそうです。その時期に近くを訪れる機会があったら、ぜひ見に行ってみたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人

コメント

こんばんは teppan&奥様
 滝には行くと思ってました。私も一度行った頃があり、クリンソウが終わった時期です。池が原湿原とセットで最高でしたね。行きたいなとは思ってます。いつ行けるか?
 
2024/5/8 18:38
おはようございますsireotokoさん

 せっかく近くまで行ったので、滝に寄ってから帰ろうと思っていました。遊歩道沿いには色々な野草や樹木が生えていて、滝見の他に植物も楽しめました。
 池ヶ原湿原のミズバショウは以前からぜひ見たいと思っていました。天生湿原は至近距離では観察しにくいですが、ここのミズバショウは近くで見られるのが良かったです。
 結構遠いので、クリンソウだけを見にわざわざ現地へ行く事はできませんが、機会があれば見てみたいですね。
2024/5/10 6:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら