記録ID: 1753440
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳、360度のパノラマ。縞枯山は断念…
2019年03月10日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:07
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 789m
- 下り
- 767m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:22
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 3:04
距離 9.8km
登り 789m
下り 786m
11:46
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
3月で雪は締まっておりアイゼンが歩きやすかったです。スノーシューだとかえって歩きにくそうでした。 |
その他周辺情報 | 尖石温泉に寄りました。露天風呂が良かったです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
|
---|
感想
今シーズンの足慣らしと思い立ち、北八ヶ岳に向かいました。登り始めは晴天、北横岳頂上では薄曇りで、南八ヶ岳、南・中央・北の各アルプス、浅間山などがパノラマで見ることができ、本当に良かったです。
当初の計画では北横岳に登ってから縞枯山に向かう予定だったのですが、身体の調子が思わしくなく、縞枯山は諦めました。残念でしたが、無理をしないことは絶対に大切だと割り切りました。
今年の初登山、美しい景色を見ることができたので満足しています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:392人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する