記録ID: 1757133
全員に公開
ハイキング
中国
宮島(弥山)
2019年03月15日(金) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:23
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 302m
- 下り
- 625m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:42
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 2:24
距離 5.8km
登り 302m
下り 632m
14:27
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
40年ぶりに広島へ行って厳島神社 弥山に登りました。
心配していたお天気も上々で 春ののどかな瀬戸内海の景色を楽しみ
ロープウェイで楽ちん登山のあと 下山は大聖院コースです。
お手軽コースではありましたが 下山のコースは石段が多く
それなりに疲れました。
ビジネスホテルに泊まったので翌日は お好み焼きの教室体験で
広島風お好み焼きをマスターしてきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人
金曜土曜と二日とも天気が良くてよかったです。天気がいいと青空と瀬戸内海の島々がとてもきれいで気持ちがいいです。私たちが弥山へ行ったときはまだ子供が赤ちゃんだったのでロープウェイ山頂駅往復でした。花粉症なので週末はおとなしくしています。
ありがとうございます!
心配していたお天気は奇跡のように都合よく晴れ
これは鴨さんが晴れ〜と念力を送ってくださったに違いないと
夫婦で感謝しています。
普段は海の景色の山歩きが少ないのでテンションが上りました。
宮島も広島市内も私達は花粉症が出なかったので不思議でした。
新幹線で姫路を過ぎる頃から目が痒く、鼻がムズムズしてきたので
広島は空気が綺麗なのかな〜と思っています。
家の片付けと並行してでも お出かけしなくっちゃ〜と思った
小旅行でした(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する