記録ID: 1763048
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山三峰山コース確認に歩く
2019年03月20日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,015m
- 下り
- 1,055m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:36
距離 12.6km
登り 1,016m
下り 1,055m
遅い時間に取り付きしたので終わりが遅く成りがちと覚悟して山に入った、以前に通った分岐まで取りあえず上がって行った。
天候はバッチリの気温です。スタイルはアンダーのメッシュに長袖ミッドとアウターは半袖で歩きました。其れでも汗は流れてくる。
三峰山は900m程度の山だが前後に危険な箇所があって気が抜けない歩きを強いられる。背中に重い荷物ではよろけたら危険な場所も有るので注意して進まないと行けません。
眺望は全くと言って悪い。何も得るものは無くただ危険な場所を肝試し的に通り抜けるだけかと感じ取った。
天候はバッチリの気温です。スタイルはアンダーのメッシュに長袖ミッドとアウターは半袖で歩きました。其れでも汗は流れてくる。
三峰山は900m程度の山だが前後に危険な箇所があって気が抜けない歩きを強いられる。背中に重い荷物ではよろけたら危険な場所も有るので注意して進まないと行けません。
眺望は全くと言って悪い。何も得るものは無くただ危険な場所を肝試し的に通り抜けるだけかと感じ取った。
天候 | 晴れたハイキング |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復り広沢寺温泉入口か本厚木駅経由地元761円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所いっぱいありました。三峰山から最初のベンチ場所から左に歩きにするとかなりザレた下りは滑りやすい。 |
その他周辺情報 | 下りた場所は温泉地です。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1507人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する