記録ID: 1764024
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
御池岳 (鞍掛峠からフクジュソウの聖地へ)
2019年03月20日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 791m
- 下り
- 788m
コースタイム
天候 | 無風快晴。やや春霞。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは、藤原簡易パーキングか篠立パーキングにあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・R306の三重県側が20日10時に冬期通行止め解除。 ・R306の滋賀県側は道路法面崩落のため通行止め継続中。 |
写真
感想
R306のゲートが開いた。
しかも快晴。
勇んで御池岳へ。
鈴ヶ岳のフクちゃんは山頂付近に遠慮がちに少しだけ。
王国になるまでは、まだしばらくかかりそう。
雪の解けた斜面には、開いたばかりのぴちぴちフクちゃんがいっぱい。
まだ雪残る早春の御池。
初夏を思わせるような暖かい日。
黄色いフクちゃんと白い雪渓をつまみ食い。
途中で出会った人は女性二人のみ。
夢見心地で歩いてきた御池だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:892人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
whitewaterさん 今晩は。
早速行かれましたね。
先日まで見えなかったお花池も姿を現し、福寿草も咲きだしましたね。
情報を有難うございます。
気になっていましたので早速計画しなければ・・・。
onetotaniさん、こんにちは。
すかさず行ってきました。
フクちゃんもさることながら、雪解けの季節の空気感が堪りません。
静かな山の音、霞がかった青い空、遠くに浮かぶ真っ白な山々。
ふわっと包んでくれる柔らかでヒンヤリした空気。
御池の春は最高ですね。
17日は大変でしたね。
お花池の雪も解け始め、御池の春は確実に進んでいました。
是非、いい天気の時にお出かけください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する