ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 176592
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

雪の蓼科山〜火の玉ストレートとソリ滑り

2012年03月20日(火) 〜 2012年03月21日(水)
 - 拍手
GPS
04:54
距離
5.6km
登り
772m
下り
772m

コースタイム

8:06蓼科山登山口-10:50-11:34蓼科山頂上(山頂ヒュッテ脇で昼食)-13:05蓼科山登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
1日目はスキー⇒すずらん峠園地の駐車場でテント泊!
コース状況/
危険箇所等
蓼科山の山頂の景色をヤマレコで見たある日…ふと思った…

「あの広い山頂でキャッチボールしたら気持ちいいだろうな…」
そんなある日、グローブとボールを持って登りました(ネタです…はい)

スキー場から諏訪へ向かう夜のこと、ビーナスラインで…
タヌキとキツネに出会い、河童の湯に浸かり、雪にスタックした車の救助に当たりました!

さすがビーナスライン、飽きさせないイベントがいっぱいです(笑)

駐車場は10台ぐらい停められるスペースはあります。
駐車場から星はよく見えました!仰向けに寝ると最高!

蓼科山は急騰ポイントが2か所あります。
山頂直下は特に勾配がきつい!
自分は6本爪で登りましたが、爪の本数は最低6本以上はあったほうが良いでしょう
雪質は現在カリカリ…一度滑ったら止まらなくなります

山頂は風が強く、寒くて長く滞在できませんでした…
ヒュッテ脇に逃れ、昼食(風を避けて食べられるのはここぐらいか…)
スキー場から向かう途中…
牛と夕日の沈む八ヶ岳
2012年03月20日 17:50撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
3/20 17:50
スキー場から向かう途中…
牛と夕日の沈む八ヶ岳
氷の上で夜の宴…
2012年03月20日 22:40撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 22:40
氷の上で夜の宴…
クリックしてみよう
2012年03月20日 23:08撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
6
3/20 23:08
クリックしてみよう
三脚や機材・知識何もなしで
星空無茶撮影に挑戦
2012年03月20日 23:11撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
3/20 23:11
三脚や機材・知識何もなしで
星空無茶撮影に挑戦
夜が明けた…
寒さでほとんど眠れず
2012年03月21日 07:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
3/21 7:12
夜が明けた…
寒さでほとんど眠れず
駐車場からの登山口
2012年03月21日 07:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
3/21 7:12
駐車場からの登山口
朝日が樹林帯に入り込む
2012年03月21日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
3/21 8:27
朝日が樹林帯に入り込む
鳥の巣・・?大きい
2012年03月21日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
3/21 8:36
鳥の巣・・?大きい
ヒュッテアルビレオが見える
2012年03月21日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
3/21 9:19
ヒュッテアルビレオが見える
第1の急騰
2012年03月21日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
3/21 9:26
第1の急騰
上がると平坦な休憩ポイントあり
2012年03月21日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
3/21 9:32
上がると平坦な休憩ポイントあり
木々の間から目指す山頂!
2012年03月21日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
3/21 9:47
木々の間から目指す山頂!
天候良し!
2012年03月21日 09:52撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:52
天候良し!
抜群の景色!
第2の急騰ポイントへ
2012年03月21日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
3/21 10:00
抜群の景色!
第2の急騰ポイントへ
木々のお出迎え
2012年03月21日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
3/21 10:24
木々のお出迎え
風で飛ぶ粉雪
2012年03月21日 20:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
2
3/21 20:23
風で飛ぶ粉雪
ポッカリ空
2012年03月21日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
3
3/21 10:25
ポッカリ空
けっこうな傾斜なんです
2012年03月21日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
2
3/21 10:25
けっこうな傾斜なんです
ぶわぶわっ
2012年03月21日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
2
3/21 10:26
ぶわぶわっ
卒業式でよくある光景
2012年03月21日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
2
3/21 10:30
卒業式でよくある光景
振り返れば絶景
2012年03月21日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
3/21 10:35
振り返れば絶景
山頂へ向かうにつれて
…雪質もアップ!
2012年03月21日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
2
3/21 10:35
山頂へ向かうにつれて
…雪質もアップ!
空に手を伸ばす
2012年03月21日 20:24撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
3/21 20:24
空に手を伸ばす
山頂への取り付き、赤いポールに従って
2012年03月21日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
3/21 10:40
山頂への取り付き、赤いポールに従って
北横岳〜八ヶ岳バッチリ!
2012年03月21日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
3/21 10:43
北横岳〜八ヶ岳バッチリ!
看板と八ヶ岳!
2012年03月21日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
3/21 10:49
看板と八ヶ岳!
平然としてるけど、強風で寒さに
必死に耐えてるの様
2012年03月21日 10:51撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/21 10:51
平然としてるけど、強風で寒さに
必死に耐えてるの様
山頂直前!…カメラのバッテリー
…一度消える
2012年03月21日 10:46撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/21 10:46
山頂直前!…カメラのバッテリー
…一度消える
だだっ広い!…でも寒いっ
…手が動かない…
2012年03月21日 10:48撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:48
だだっ広い!…でも寒いっ
…手が動かない…
球種はもちろん…
2012年03月21日 11:00撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 11:00
球種はもちろん…
どストレート!
2012年03月21日 20:50撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 20:50
どストレート!
風を避けてヒュッテ横に避難
…寒い時はやっぱり辛系ラーメン!
2012年03月21日 11:18撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:18
風を避けてヒュッテ横に避難
…寒い時はやっぱり辛系ラーメン!
下りはソリでヒャッホ〜
2012年03月21日 12:08撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 12:08
下りはソリでヒャッホ〜
駐車場に戻ったら、連れの干してた
マットが轢かれてました…
2012年03月21日 13:12撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 13:12
駐車場に戻ったら、連れの干してた
マットが轢かれてました…
帰る途中思わず車を停めた…
←蓼科山 北横岳→ 
2012年03月21日 15:03撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
6
3/21 15:03
帰る途中思わず車を停めた…
←蓼科山 北横岳→ 
雲ひとつない八ヶ岳…圧巻!
2012年03月21日 15:03撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
6
3/21 15:03
雲ひとつない八ヶ岳…圧巻!

感想

駐車場はテントを張るスペースはありますが、車の通行の邪魔にならない所へ張りましょう
地面はカリカリの氷…底冷えがひどい
夜中は零下10度くらいにはなっていたので冬用テント必須です
自分は夏用の半分メッシュのテントでやっぱりすごく寒かったです(当たり前)

平日でしたが登山者10名ほどは登っていたかと思います

山頂ではあまりに寒くて、キャッチボールできませんでした(泣)
グローブをザックから出す気力さえも奪うほどの冷たい風と寒さ…
ボールを投げたらきっと魔球が生まれていたでしょう

ネタを企画倒れさせるのアレなので八ヶ岳をチャッチャーにストレートを投げることにしました(笑)

これから登る方も山頂の風と寒さは気を付けたほうが良さそうです


下りはスキー場で購入したチビソリで楽しく滑ってきました
山の上部は急なので、下の方で滑るほうがオススメ!
トレースがまるで専用コースのようです



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1267人

コメント

歯ブラシ!!
お疲れさまでした〜。

ルートを知らせる赤ポール、あれこそが歯ブラシの正体かと!

来月の山行の参考にさせていただきます!
2012/3/24 11:45
お疲れさまでした!
コメントありがとうございます

ぜひ歯ブラシを見つけてきてくださいっ
リベンジ期待してますよ〜
2012/3/24 23:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
女乃神茶屋登山口から蓼科山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら