ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1766168
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

三国山とその先のピークまで

2019年03月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:25
距離
5.5km
登り
638m
下り
633m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
0:46
合計
3:26
8:47
7
スタート地点 駐車場
9:35
9:35
49
10:24
10:35
13
10:48
11:21
25
11:46
11:46
21
12:13
ゴール地点 駐車場
天候 曇り、強風
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三国トンネル手前群馬側P
コース状況/
危険箇所等
巻道のトラバースは注意
今日は月夜野大橋から谷川岳は見えません、中央左ピークの阿能川岳は見えるが谷川連峰が見えないので登っても無駄ですね
2019年03月23日 07:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 7:50
今日は月夜野大橋から谷川岳は見えません、中央左ピークの阿能川岳は見えるが谷川連峰が見えないので登っても無駄ですね
トンネル手前Pを8時48分スタート
2019年03月23日 08:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 8:48
トンネル手前Pを8時48分スタート
曇り空ですが三国山は見えているので行きます
2019年03月23日 08:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 8:50
曇り空ですが三国山は見えているので行きます
トンネル手前から入る
2019年03月23日 08:54撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 8:54
トンネル手前から入る
トレースは無いですが雪は締まっているのでサクサク行けます
2019年03月23日 09:07撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 9:07
トレースは無いですが雪は締まっているのでサクサク行けます
ルートの目印は見当たりませんがあの稜線を目指す
2019年03月23日 09:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 9:26
ルートの目印は見当たりませんがあの稜線を目指す
凄い、巨大雪庇だ
2019年03月23日 09:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/23 9:34
凄い、巨大雪庇だ
約45分の登りで三国峠神社着、ここから直登しますが前方ピークは山頂では無くお花畑付近です
2019年03月23日 09:35撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/23 9:35
約45分の登りで三国峠神社着、ここから直登しますが前方ピークは山頂では無くお花畑付近です
雪庇の脇を行きます
2019年03月23日 09:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/23 9:36
雪庇の脇を行きます
右方向に赤城山が見える
2019年03月23日 09:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 9:44
右方向に赤城山が見える
大理石みたいな雪崩の跡
2019年03月23日 09:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 9:45
大理石みたいな雪崩の跡
振り返ると稲包山などが見えます
2019年03月23日 09:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 9:55
振り返ると稲包山などが見えます
一部階段出てました
2019年03月23日 09:56撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 9:56
一部階段出てました
急斜面の直登をアイゼンでサクサク登ります
2019年03月23日 10:00撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 10:00
急斜面の直登をアイゼンでサクサク登ります
オヤマボクチ
2019年03月23日 10:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 10:01
オヤマボクチ
お花畑から山頂を望む
2019年03月23日 10:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 10:03
お花畑から山頂を望む
左方向は苗場山です
2019年03月23日 10:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:03
左方向は苗場山です
アップしますがイマイチ解らない
2019年03月23日 10:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:03
アップしますがイマイチ解らない
巻道分岐、積雪は1m以上です
2019年03月23日 10:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 10:11
巻道分岐、積雪は1m以上です
強風で雪煙舞います
2019年03月23日 10:13撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 10:13
強風で雪煙舞います
苗場スキー場方向
2019年03月23日 10:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:15
苗場スキー場方向
霧氷
2019年03月23日 10:19撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 10:19
霧氷
この階段付近は20m以上吹いていて飛ばされそうでした
2019年03月23日 10:20撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:20
この階段付近は20m以上吹いていて飛ばされそうでした
山頂手前の雪庇
2019年03月23日 10:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:21
山頂手前の雪庇
アップ、巨大で近寄るとヤバそうです
2019年03月23日 10:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/23 10:21
アップ、巨大で近寄るとヤバそうです
三国山到着、標識は埋まってました
2019年03月23日 10:25撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 10:25
三国山到着、標識は埋まってました
風強い、取り合えず1枚
2019年03月23日 10:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/23 10:27
風強い、取り合えず1枚
山頂から西方向
2019年03月23日 10:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 10:34
山頂から西方向
アップ、自分は黒斑山など行かないうちに浅間山の雪は少なくなってます
2019年03月23日 10:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/23 10:34
アップ、自分は黒斑山など行かないうちに浅間山の雪は少なくなってます
榛名山など
2019年03月23日 10:35撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:35
榛名山など
ここは胸まで落ちました
2019年03月23日 10:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/23 10:36
ここは胸まで落ちました
大源太山方向へ少し進んで巻道分岐
2019年03月23日 10:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 10:42
大源太山方向へ少し進んで巻道分岐
この先のピークまで行ってみます
2019年03月23日 10:43撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:43
この先のピークまで行ってみます
ピークより大源太山と平標山は見えません
2019年03月23日 10:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:47
ピークより大源太山と平標山は見えません
谷川岳方向ですがダメです
2019年03月23日 10:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:48
谷川岳方向ですがダメです
三国山を振り返る
2019年03月23日 10:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 10:48
三国山を振り返る
霧氷と大源太山
2019年03月23日 10:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:50
霧氷と大源太山
ピークから白砂山〜佐武流山と三国スキー場
2019年03月23日 10:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:51
ピークから白砂山〜佐武流山と三国スキー場
風の無い所でランチ、雪山にはカレーうどんです
2019年03月23日 11:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/23 11:03
風の無い所でランチ、雪山にはカレーうどんです
平標山に怪しい雲が架かって来たので戻ります
2019年03月23日 11:20撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 11:20
平標山に怪しい雲が架かって来たので戻ります
戻りは巻道を行くが
2019年03月23日 11:25撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 11:25
戻りは巻道を行くが
トラバースなので滑落注意、落ちたら止まらないでしょう
2019年03月23日 11:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/23 11:26
トラバースなので滑落注意、落ちたら止まらないでしょう
登りルートに合流
2019年03月23日 11:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 11:32
登りルートに合流
激下りして
2019年03月23日 11:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 11:41
激下りして
三国峠神社着
2019年03月23日 11:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 11:46
三国峠神社着
下りのトラバースも要注意です
2019年03月23日 11:54撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 11:54
下りのトラバースも要注意です
無事登山口に戻りました、今日の三国山は自分だけの貸し切りだったようです
2019年03月23日 12:06撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 12:06
無事登山口に戻りました、今日の三国山は自分だけの貸し切りだったようです

感想

今週も平標山を予定してましたが予報が悪い、他を探すと三国山がてんくらでB〜Aマーク出ていたので出かけてみました。
駐車場に着き三国山は見えていたので仕度をして歩き始めますが先行者いなくトレース無し、ただ先週の足跡がかすかに確認できたので安堵、雪は締まっていてアイゼンでサクサク歩けて楽、山頂手前の階段付近から暴風で飛ばされそうになるが何とか山頂到着、その後は先のピークまで進んでランチし午後から天気が崩れる予報なの戻りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人

コメント

さすがです!
こんばんは、horipyさん。
s-mont です。

山行の皆勤賞さすがです。
雪が多い方面の山々はまだまだ楽しめそうですね。
ただ部分的に雪が溶けかけてる箇所もありそうですね。
写真の胸まで落ちた所が怖そうです...
私も今シーズンあと一回は雪山に行きたいのですが、最近平日が忙し過ぎて、昨日は深夜まで残業してしまい、本日は午前中寝てました。
来週こそ出かけてみたいです。
2019/3/24 20:01
Re: さすがです!
おはようございます。
2週続けて週末湯沢の天気が良く無く予定していた日白山や平標山などに行けず今回も代替えで三国山でした。
三国山付近は豪雪地でまだまだ雪たっぷりなので楽しめますが雪庇クラックは要注意です、新雪積もって隠れている所もありますからなるべく木々の近くを歩く様にしていても落ちてしまいますが腰や胸で止まるので何とかなりますしそれはそれで楽しいですよ。
2019/3/25 5:05
落ちた所は一緒
horipyさん こんばんは。
山頂稜線の落ちた所はたぶん俺と一緒の所かな?
あれだけ大きな穴を開けたのに隠してしまう降雪と吹き溜まりすごいですね?
もう俺たちのトレースは全てなくなっていたでしょう、
トラバースの巻道はやっぱり怖いですね、クラストの道でアイゼン利かせても表面だけで雪崩ぽく横スライドしてしまいますね、
ご苦労様でした、
2019/3/24 20:33
Re: 落ちた所は一緒
おはようございます、コメントありがとうございます。
山頂手前の所ですね、自分が落ちた先にyasioさん落ちた穴が1つ見えていたのですが手前で落ちました、あの付近は巨大雪庇の隠れクラックが入っていると思われるので今後は要注意場所ですね、あと三角山方向のトレースですが何とか確認できるレベルで目印にはなりました、自分は関越事故通行止めで17号が大渋滞になり駐車場スタートが遅くなってしまったので1つ目のピークで引き返しましたがyasioさん遥か先の三角山まで行かれたのは凄いの一言、天気が良ければ気持ちよさそうでした。
トラバース道は下が見えていて落ちると止まりそうに無く危険ですが雪が締っていてアイゼンが効いたので何とか歩けました。
2019/3/25 5:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら