記録ID: 1777029
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜檜洞丸
2019年03月31日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:19
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 2,479m
- 下り
- 2,218m
コースタイム
天候 | 晴れのちガスのち小雪のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:西丹沢自然教室バス停→新松田駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道上に残雪なし 泥濘もそこまでひどくはない |
写真
感想
1年ぶりに大倉から西丹沢自然教室まで丹沢縦走
晴れ予報の割に午前中は霧の中だったものの覚悟していた登山道の泥濘はそれほどでもなくプラマイゼロといった体。
午後には青空も広がり始め、富士山も眺望することができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:741人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する