記録ID: 1778517
全員に公開
講習/トレーニング
丹沢
地図読み講習・菰釣山 最後はまさかの吹雪?
2019年04月01日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 652m
- 下り
- 730m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 6:00
9:00
60分
スタート地点
15:00
ゴール地点
天候 | 朝のうちは晴れ、曇り始め時々小雪がちらつくが最後はがっつり雪になりました! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
城ヶ尾峠から水晶橋方面に下り始めてまもなくかなりの崩落個所があります。 そうとう慎重にいかないと危険です。 今回はベテランガイド君が一緒だったのでなんとか通過できました。 |
その他周辺情報 | 道の駅どうしがすぐ近くにあります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
筆記用具
ガイド地図(ブック)
携帯
カメラ
コンパス
16500分の1の地図
|
---|
感想
同じ職場のベテラン君に今回は地図読みを教わりに菰釣山に行くことにしました。
何度教わってもいつもわからなくなってしまう地図読みでしたが、今回はポイントごとにきちんとコンパスを合わせ、目的方向を確認し、また地形もみながら歩きました。朝、車で出た時は富士山が恐ろしく綺麗だったのに、どんどん天候が悪くなり、山頂では富士山はガスの中。
途中途中、雪がちらついてはいましたが、だんだんと激しく雪が降り、最後は完全に山は雪化粧になってしまいました。
地図読みメインだったので写真はあまり撮れず。とりあえずレコだけ残します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:394人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する