ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1780844
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤久縄山

2019年04月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
11.3km
登り
972m
下り
961m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
0:49
合計
5:31
9:01
27
スタート地点
9:28
9:39
137
11:56
12:34
118
14:32
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道の歩き出しから
2019年04月03日 09:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/3 9:06
林道の歩き出しから
沢沿いの道に
2019年04月03日 09:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/3 9:07
沢沿いの道に
結構急登
2019年04月03日 09:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/3 9:10
結構急登
ネコノメソウがあった、ピントがいまひとつでした。
2019年04月03日 09:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
4/3 9:12
ネコノメソウがあった、ピントがいまひとつでした。
僅かで分岐
2019年04月03日 09:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/3 9:19
僅かで分岐
滝の手前では凍り付いてます。
2019年04月03日 09:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/3 9:28
滝の手前では凍り付いてます。
滝つぼでは氷が
2019年04月03日 09:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/3 9:36
滝つぼでは氷が
ここが凍結するようです。
2019年04月03日 09:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/3 9:36
ここが凍結するようです。
ここでミニ迷い、上に登ってしまった。右に道が続いていた、この後は杉の道を真っすぐの道
2019年04月03日 10:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/3 10:13
ここでミニ迷い、上に登ってしまった。右に道が続いていた、この後は杉の道を真っすぐの道
道標があった、まだ大変そう
2019年04月03日 10:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/3 10:24
道標があった、まだ大変そう
突き当り、左右に道が右にいったがどちらでも良さそうだった。右が楽なジグザク、左は尾根を直の様です。
2019年04月03日 10:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/3 10:32
突き当り、左右に道が右にいったがどちらでも良さそうだった。右が楽なジグザク、左は尾根を直の様です。
鉄塔の下に出た。
2019年04月03日 10:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/3 10:51
鉄塔の下に出た。
あれが赤久縄山だろうか?
2019年04月03日 11:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/3 11:07
あれが赤久縄山だろうか?
少しトラバースの後、スーパー林道が下に見えた。林道でなく上の登山道を歩くが、林道に出てしまった。
2019年04月03日 11:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/3 11:15
少しトラバースの後、スーパー林道が下に見えた。林道でなく上の登山道を歩くが、林道に出てしまった。
途中、稲含山、白髪岩、浅間山、鼻曲山、浅間隠山が見えた
2019年04月03日 11:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/3 11:22
途中、稲含山、白髪岩、浅間山、鼻曲山、浅間隠山が見えた
林道から東登山口でした。
2019年04月03日 11:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/3 11:25
林道から東登山口でした。
30分登って山頂です。
2019年04月03日 11:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/3 11:55
30分登って山頂です。
一等三角点タッチ
2019年04月03日 11:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/3 11:55
一等三角点タッチ
西、東御荷鉾山
2019年04月03日 11:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
4/3 11:56
西、東御荷鉾山
西登山口に降りたが、白髪岩へ行こうと林道を歩くがもう少しで止めて、来た道を下山した。
これで残りぐんま百名山7座、雪解けまでは行けそうもない山が残りました。
2019年04月03日 13:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/3 13:19
西登山口に降りたが、白髪岩へ行こうと林道を歩くがもう少しで止めて、来た道を下山した。
これで残りぐんま百名山7座、雪解けまでは行けそうもない山が残りました。
撮影機器:

感想

ぐんま百名山の赤久縄山へ行ってみました。
4月20日になれば御荷鉾スーパー林道が開通するらしいのですが開通前なので早滝したの登山口からの登りです。途中ザックを背負った歩く人がいたので聞けば同じ赤久縄山へ行くというので乗ってもらった、埼玉の川越の若い人でバスで来たそうだ。道を心配したが46号線を道なりに進むと早滝入口の看板がそこに民家があったのには驚いた。

ウイークデーで他に車もなく、この日登ったのは私とその若者だけだった。早滝は凍結しているハズも無いので行くか止めるか迷ったが次が何時になるか分からないので一応行って見た、800m位の高度だが寒い所の様で滝つぼには氷が見られた、凍結すると大きな氷柱になるようです。
少し戻って登山道と作業道が同じ道を登って杉林をジグザクにやがて落葉樹に変わって鉄塔が現れ、少し行くと目指す赤久縄山が見えました。かなりの急登もある尾根を登り、少しトラバースするとスーパー林道が下に見える所にでました、途中テープ、トレランのマークがあり割と分かりやすい道でした。林道に降りてもいいらしいが折角なので山道を登り降り、でも林道に1部出てしまいます。東登山口から再度登って30分で山頂です。北登山口からだと5分位らしいです。

山頂は広々しています、御荷鉾山が東西近く見えます、南の方は御座山は分かりますが木々が伸びて両神山や金峰山を確認出来ません。風も止んでのんびり昼食を食べ違う道を下山しようと思ってましたがgpsの地図が出なくて地理院の地図がなく昭文社の地図には西登山口から降る道が記されてません、西登山口へ降りたのですが間違ってしまうと登り返すのが面倒なので白髪岩へ行ってみようと林道をしばらく歩きます、大きく回り込む様で諦め林道をずっと戻り、同じ道を下山しました。

ここのところ少し元気がなくて、この日も原因は不明ですが右の胸筋が痛くストックを付くのが大変でした。何とか1座ゲットして残り7座になりました。残りは尾瀬の皿伏山、奥鬼怒山、笠ヶ岳、奥白根の四郎山、温泉ケ岳、錫が岳と万座の御飯岳です。秋までに登り切りたいと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:568人

コメント

早滝の氷瀑は見事ですよ
yumesoufさん こんばんは。
赤久縄山はスーパー林道開通後はわずかなの登りで、時期が合えば、
レンゲショウマの開花もありますところへ行って来たのですね、
早滝登山口より山頂目指した途中の早滝の氷瀑で初めて水色という言葉に合う氷を見たのですよ、アイスをしている人たちもいましたよ。
残りの群100は踏み跡薄い登山路ばかりですね、ムリせずに山を楽しんでください。
2019/4/6 21:27
Re: 早滝の氷瀑は見事ですよ
yasioさん こんにちは。
いつも コメントありがとうございます。
昨日は孫がパソコンを占領してしまい、生垣の剪定をしたら疲れてパソコン見ずに寝てしまいました。地図にレンゲショウマと書いてありました、夏ですね、いつも鼻曲山なのでたまには赤久縄山もいいかもですね。早滝はやっぱり凍結時期ですよねー、遅くなり過ぎました。群百は残り少ないので無理せず行って見ます。
2019/4/8 17:23
赤久縄山お疲れさん!
夢さん
こんばんは
赤久縄山お疲れさん!
今日も良いことをしましたね。
群馬100名山も大変ですね。
特に残っている山がいやらしいです。
あまり無理をしないでくださいね。
2019/4/6 21:28
Re: 赤久縄山お疲れさん!
iiyuさん こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。

山から帰ってiiyuさんはすぐにレコを書いてますが、私は次の日がやっとです今回の様に日を置いてしまうと何だか気が抜けてしまいますね。
残っている所はちょっと大変な所ばかりですね、楽しみでもあります
2019/4/8 17:27
あれ?肋間神経痛ではないですか?
こんにちは、yumesoufさま。
御荷鉾スーパー林道閉鎖解除?かと見たら、
下からだったんですね。
群馬百名山も一桁7座ですか!。
完登が楽しみです。
でも、そのためには健康第一。
是非早期にお医者さんに看てもらって下さい。
お大事にしてください。
2019/4/7 13:15
Re: あれ?肋間神経痛ではないですか?
aonumaさん こんにちは。
雪の残る林道に車の後が有りました、大きな4wd車の様でした、鍵が無ければ入れませんね、そういえばバイクで走っている人がいました。
胸は肋間神経痛でしょうか?、帯状疱疹になるのかと心配でしたが徐々に楽になってます。咳をするとちょっと痛いですね、無理をせずがいいですね、まぁ大丈夫ですよ、心配ありがとうございます。
2019/4/8 17:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら