ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1782911
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

十二→節刀→王→足和田 〜 西湖1周山梨百名山4座ハント山行 〜

2019年04月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:57
距離
23.6km
登り
2,067m
下り
2,067m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:48
休憩
1:09
合計
9:57
7:03
7:03
1
7:04
7:05
52
7:57
8:05
2
8:07
8:08
10
8:18
8:20
24
8:44
8:44
5
8:49
8:55
15
9:10
9:17
36
9:53
9:53
8
10:01
10:01
2
10:03
10:23
1
10:24
10:24
6
10:30
10:30
17
10:47
10:52
43
11:35
11:36
12
11:48
11:48
38
12:26
12:27
39
13:06
13:07
27
13:40
13:40
21
14:01
14:01
57
14:58
14:58
48
15:46
16:00
53
16:53
16:55
0
16:55
ゴール地点
 十二ヶ岳までのアスレチックを味わいつつ、未踏の山梨百名山を踏みながら西湖を1周してしまえ!と考え、計画。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
十二ヶ岳・毛無山登山者駐車場:無料
詳細は写真にて。
コース状況/
危険箇所等
全体的に細かいアップダウンを繰り返すルート。
元気があれば、1周できる!

駐車場〜登山口:
 登山口が分かりづらく探す。いろいろなところから取り付けそうだが、正式には文化洞トンネル脇。

登山口〜毛無山:
 良く整備されている。

毛無山〜十二ヶ岳:
 八ヶ岳以降において、危険箇所あり。特に最後の十一〜十二の間は、本日の核心部。急降下、急登、吊り橋あり。苦手な人には嫌なルートかも。

十二ヶ岳〜節刀ヶ岳:
 十二ヶ岳ピーク周辺はワイルド気味だが、それ以降は大丈夫。

節刀ヶ岳〜王岳:
 適度に荒れているが、それほどの危険箇所は無い。王岳から麓までは、笹藪や荒れた林道歩きが多く、嫌な道。

道路歩きからの足和田山:
 良く整備されている。

足和田山〜駐車場:
 途中、踏み跡に誘われ、ルートロス。尾根道に強引に復帰。
 行きと違って駐車場に直接向かうルートを選択してみたが、そこは墓参りのためのルートのようで、通ってはいけない雰囲気がある。
その他周辺情報 西湖温泉いずみの湯などもあったが、どこにも寄らずに帰宅。
三湖台登山口に行く途中で、飲み物を購入しようとしたが、店も自販機もないので注意。必要なら根場いやしの里にて購入しておく必要がある。
三湖台登山口近くに、綺麗なトイレあり。
山行前に、西湖の湖畔にて逆さ富士撮影。今日はこの湖を、十二ヶ岳の名所や山梨百名山などを踏みながら、一周する予定。
2019年04月06日 06:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/6 6:32
山行前に、西湖の湖畔にて逆さ富士撮影。今日はこの湖を、十二ヶ岳の名所や山梨百名山などを踏みながら、一周する予定。
まずは駐車場探しと登山口探し。これが意外と手間取った。駐車場と登山口は、このように示されていた。
2019年04月06日 06:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 6:59
まずは駐車場探しと登山口探し。これが意外と手間取った。駐車場と登山口は、このように示されていた。
登山口を探し、うろうろ彷徨いながら、文化洞トンネル脇に登山道の道標発見。山行開始。
2019年04月06日 07:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 7:08
登山口を探し、うろうろ彷徨いながら、文化洞トンネル脇に登山道の道標発見。山行開始。
左手に、十二ヶ岳へのギザギザ稜線を確認しながら、ひたすら樹林帯の道を急登。
2019年04月06日 07:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 7:43
左手に、十二ヶ岳へのギザギザ稜線を確認しながら、ひたすら樹林帯の道を急登。
カヤトの斜面になってきてふり返ると見事な富士の展望。左、河口湖、右、西湖。足和田山(五湖台)や三湖台の稜線も見下ろせる。
2019年04月06日 08:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/6 8:02
カヤトの斜面になってきてふり返ると見事な富士の展望。左、河口湖、右、西湖。足和田山(五湖台)や三湖台の稜線も見下ろせる。
ほどなく、毛無山ピーク到着。ここから十二ヶ岳までは、アップダウン多めの稜線。
2019年04月06日 08:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/6 8:05
ほどなく、毛無山ピーク到着。ここから十二ヶ岳までは、アップダウン多めの稜線。
一ヶ岳。
2019年04月06日 08:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 8:09
一ヶ岳。
二ヶ岳。
2019年04月06日 08:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 8:13
二ヶ岳。
三ヶ岳
2019年04月06日 08:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 8:15
三ヶ岳
四ヶ岳。
2019年04月06日 08:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 8:20
四ヶ岳。
四ヶ岳は大展望。見えるピークは十二ヶ岳。
2019年04月06日 08:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 8:19
四ヶ岳は大展望。見えるピークは十二ヶ岳。
本日は晴天なり。
2019年04月06日 08:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/6 8:20
本日は晴天なり。
五ヶ岳。
2019年04月06日 08:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 8:24
五ヶ岳。
五ヶ岳は倒木で崩れ気味。
2019年04月06日 08:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 8:23
五ヶ岳は倒木で崩れ気味。
六ヶ岳。
2019年04月06日 08:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 8:29
六ヶ岳。
七ヶ岳は表示はないが、この岩のことらしい。
2019年04月06日 08:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 8:31
七ヶ岳は表示はないが、この岩のことらしい。
八ヶ岳。
2019年04月06日 08:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 8:35
八ヶ岳。
八ヶ岳以降、荒れ模様。
2019年04月06日 08:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 8:38
八ヶ岳以降、荒れ模様。
鞍部にあるはずの九ヶ岳の表示はなく、十ヶ岳は登れない岩稜のところらしい。
2019年04月06日 08:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 8:41
鞍部にあるはずの九ヶ岳の表示はなく、十ヶ岳は登れない岩稜のところらしい。
という訳で飛んで十一ヶ岳。
2019年04月06日 08:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 8:46
という訳で飛んで十一ヶ岳。
十一ヶ岳から十二ヶ岳の間が本日の核心部。ロープありのコルへの長距離急下降。他に人がいるときは落石注意。
2019年04月06日 08:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 8:49
十一ヶ岳から十二ヶ岳の間が本日の核心部。ロープありのコルへの長距離急下降。他に人がいるときは落石注意。
そして、コルに架かるアルミの吊り橋。
2019年04月06日 08:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/6 8:50
そして、コルに架かるアルミの吊り橋。
きしんで揺れ、やや頼りない。
2019年04月06日 08:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/6 8:52
きしんで揺れ、やや頼りない。
吊り橋を渡るとすぐ急登。
2019年04月06日 08:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/6 8:53
吊り橋を渡るとすぐ急登。
ひたすら登っていく。
2019年04月06日 08:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 8:56
ひたすら登っていく。
十二ヶ岳がやっと見えてきた。
2019年04月06日 09:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 9:11
十二ヶ岳がやっと見えてきた。
本日最初の山梨百名山、十二ヶ岳ピーク。
2019年04月06日 09:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/6 9:13
本日最初の山梨百名山、十二ヶ岳ピーク。
午後には、向かい側、五湖台等の稜線にいる予定。先も長いので、小休止して出発。
2019年04月06日 09:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/6 9:15
午後には、向かい側、五湖台等の稜線にいる予定。先も長いので、小休止して出発。
南アルプスの山々も見えるようになってきた。
2019年04月06日 09:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 9:27
南アルプスの山々も見えるようになってきた。
十二ヶ岳〜金山間も急下降箇所や、
2019年04月06日 09:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 9:29
十二ヶ岳〜金山間も急下降箇所や、
急登箇所あり。
2019年04月06日 09:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 9:34
急登箇所あり。
そして、金山山頂。
2019年04月06日 09:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 9:55
そして、金山山頂。
金山山頂からも富士が見えた。でもここは通り道。
2019年04月06日 09:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 9:55
金山山頂からも富士が見えた。でもここは通り道。
さらに進むと目的の、
2019年04月06日 10:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 10:03
さらに進むと目的の、
本日2座目の山梨百名山、節刀ヶ岳。
2019年04月06日 10:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 10:05
本日2座目の山梨百名山、節刀ヶ岳。
ここも景色がよい。居合わせたハイカー2名と少し話をする。
2019年04月06日 10:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 10:12
ここも景色がよい。居合わせたハイカー2名と少し話をする。
そしてランチ。食後、すぐ出発。
2019年04月06日 10:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 10:14
そしてランチ。食後、すぐ出発。
さあ、お次は王岳だ。
2019年04月06日 10:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 10:46
さあ、お次は王岳だ。
途中、鬼ヶ岳では、
2019年04月06日 10:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 10:49
途中、鬼ヶ岳では、
ヤマレコユーザらしきハイカーさんに、岩場での写真を撮っていただく。感謝。
2019年04月06日 10:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/6 10:51
ヤマレコユーザらしきハイカーさんに、岩場での写真を撮っていただく。感謝。
午後になるにつれ、段々霞んできてしまったが、望遠レンズに替えて撮影してみた。うっすら甲斐駒。
2019年04月06日 11:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 11:25
午後になるにつれ、段々霞んできてしまったが、望遠レンズに替えて撮影してみた。うっすら甲斐駒。
赤石〜悪沢。
2019年04月06日 11:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 11:26
赤石〜悪沢。
蝙蝠、塩見。
2019年04月06日 11:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 11:26
蝙蝠、塩見。
白峰三山。
2019年04月06日 11:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 11:26
白峰三山。
八ヶ岳。
2019年04月06日 11:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 11:27
八ヶ岳。
金峰山など奥秩父の山々。う〜ん霞んで駄目だ。
2019年04月06日 11:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 11:27
金峰山など奥秩父の山々。う〜ん霞んで駄目だ。
標準レンズに戻す。あれ、富士山噴火?
2019年04月06日 11:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 11:28
標準レンズに戻す。あれ、富士山噴火?
細かいアップダウンに飽きてきた頃に、王岳が近くなってくる。
2019年04月06日 12:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 12:17
細かいアップダウンに飽きてきた頃に、王岳が近くなってくる。
王岳ピーク。山梨百名山、本日3座目。多くのハイカーが居たので、早々に退散。
2019年04月06日 12:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 12:28
王岳ピーク。山梨百名山、本日3座目。多くのハイカーが居たので、早々に退散。
最初は熊笹多めの道をぐんぐん下りていく。
2019年04月06日 12:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 12:30
最初は熊笹多めの道をぐんぐん下りていく。
笹藪の道が終わるとやがてジグザグに泥濘気味の土の道。
2019年04月06日 12:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 12:49
笹藪の道が終わるとやがてジグザグに泥濘気味の土の道。
お次は枯れ沢脇の道。
2019年04月06日 13:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 13:02
お次は枯れ沢脇の道。
最後は、土砂落石が多く歩きづらい林道。
2019年04月06日 13:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 13:08
最後は、土砂落石が多く歩きづらい林道。
やっとのことで、根場いやしの里に下りてきた。ここは観光客だらけ。
2019年04月06日 13:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 13:37
やっとのことで、根場いやしの里に下りてきた。ここは観光客だらけ。
第2ラウンドの西湖民宿村の三湖台登山口までは、ロード歩き。つまらないので、いろいろ観察しながら歩く。
2019年04月06日 13:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 13:47
第2ラウンドの西湖民宿村の三湖台登山口までは、ロード歩き。つまらないので、いろいろ観察しながら歩く。
フキノトウ。
2019年04月06日 13:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 13:56
フキノトウ。
ネコヤナギ。
2019年04月06日 13:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 13:59
ネコヤナギ。
???調査中。
2019年04月06日 14:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 14:01
???調査中。
西湖蝙蝠穴。かつて2度ほど来たことありスルー。
2019年04月06日 14:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 14:04
西湖蝙蝠穴。かつて2度ほど来たことありスルー。
道路脇にさりげなく風穴あり。中にも入れる。
2019年04月06日 14:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 14:07
道路脇にさりげなく風穴あり。中にも入れる。
リンドウ。
2019年04月06日 14:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 14:09
リンドウ。
蜂も蜜を吸い、元気に活動していた。
2019年04月06日 14:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/6 14:09
蜂も蜜を吸い、元気に活動していた。
西湖民宿村着。一つ前の写真の蜂のように自分も元気を出そうとドリンクを探したが、店も自販機もなく水で我慢。いやしの里で購入しておくべきだった・・・。
2019年04月06日 14:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 14:13
西湖民宿村着。一つ前の写真の蜂のように自分も元気を出そうとドリンクを探したが、店も自販機もなく水で我慢。いやしの里で購入しておくべきだった・・・。
何はともあれ、第2ラウンドの開始。
2019年04月06日 14:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 14:22
何はともあれ、第2ラウンドの開始。
登っていくと、三湖台。ここは良く整備されている。
2019年04月06日 14:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 14:53
登っていくと、三湖台。ここは良く整備されている。
今日通ってきた道を振り返る。王岳〜鬼ヶ岳。
2019年04月06日 14:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/6 14:54
今日通ってきた道を振り返る。王岳〜鬼ヶ岳。
鬼ヶ岳〜十二ヶ岳。
2019年04月06日 14:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/6 14:54
鬼ヶ岳〜十二ヶ岳。
十二ヶ岳〜毛無山。歩いてきたルートが分かりやすい。奥は御坂の山々。
2019年04月06日 14:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/6 14:54
十二ヶ岳〜毛無山。歩いてきたルートが分かりやすい。奥は御坂の山々。
そして富士。三湖台からの富士は一層大きく見える。
2019年04月06日 14:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 14:58
そして富士。三湖台からの富士は一層大きく見える。
さあ、お次は五湖台つまり足和田山。
2019年04月06日 15:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 15:00
さあ、お次は五湖台つまり足和田山。
気持ちの良い東海自然歩道をひたすら歩けば、
2019年04月06日 15:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 15:08
気持ちの良い東海自然歩道をひたすら歩けば、
足和田山(五湖台)到着。展望台あり。
2019年04月06日 15:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 15:45
足和田山(五湖台)到着。展望台あり。
ここ足和田山も山梨百名山。これで本日4座目。
2019年04月06日 15:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 15:47
ここ足和田山も山梨百名山。これで本日4座目。
五湖台というわりには展望がそれほどでもなく、三湖台の方が良かったのでは、と思ってしまう。
2019年04月06日 16:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 16:09
五湖台というわりには展望がそれほどでもなく、三湖台の方が良かったのでは、と思ってしまう。
おやつ&コーヒータイム。そして下山開始。
2019年04月06日 15:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/6 15:57
おやつ&コーヒータイム。そして下山開始。
下山しながら、十二ヶ岳や十一ヶ岳などのアップダウンの多い稜線がよく見えた。十一から十二は遠目に見ても凄い。
2019年04月06日 16:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/6 16:20
下山しながら、十二ヶ岳や十一ヶ岳などのアップダウンの多い稜線がよく見えた。十一から十二は遠目に見ても凄い。
既に16時25分。西日が西湖の水面に煌めいている。
2019年04月06日 16:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 16:25
既に16時25分。西日が西湖の水面に煌めいている。
途中、ぼーっと歩いていたら、明瞭な踏み跡に誘われ、ルートロス。このままでも下りることができたかも知れないが、私有地だと嫌なので尾根道に戻る。
2019年04月06日 16:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 16:35
途中、ぼーっと歩いていたら、明瞭な踏み跡に誘われ、ルートロス。このままでも下りることができたかも知れないが、私有地だと嫌なので尾根道に戻る。
強引に尾根道目指して登り、復帰。
2019年04月06日 16:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 16:40
強引に尾根道目指して登り、復帰。
文化洞トンネルからの朝の道に戻ってきた。これで西湖1周完了。2週目行く?無理無理。
2019年04月06日 16:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 16:50
文化洞トンネルからの朝の道に戻ってきた。これで西湖1周完了。2週目行く?無理無理。
あとは駐車場へ戻るだけ。駐車場に直接行けるルートを探してみる。
2019年04月06日 16:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 16:51
あとは駐車場へ戻るだけ。駐車場に直接行けるルートを探してみる。
駐車場へ続くと思われる道はお墓が多く、
2019年04月06日 16:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 16:54
駐車場へ続くと思われる道はお墓が多く、
登山者が行き来するのは申し訳ない雰囲気だった。やはり正式ルートは文化洞トンネル脇かな。
2019年04月06日 16:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 16:56
登山者が行き来するのは申し訳ない雰囲気だった。やはり正式ルートは文化洞トンネル脇かな。
駐車場に戻り、本日の西湖1周山梨百名山4座ハント山行終了。疲れたが達成感あり。
2019年04月06日 16:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/6 16:57
駐車場に戻り、本日の西湖1周山梨百名山4座ハント山行終了。疲れたが達成感あり。

感想

 最近ゆるハイク的な山行が多かったので、気合をいれるべくこの山行を計画。西湖を取り囲む山々を1周でき、久々に疲れたが達成感あり。ついでに山梨百名山への興味も高まった。少しずつ目指してみようかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:616人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら