記録ID: 1785864
全員に公開
ハイキング
丹沢
2019年春・菰釣山で煮込みラーメンの巻
2019年03月17日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 806m
- 下り
- 789m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 6:13
距離 13.8km
登り 806m
下り 807m
15:19
天候 | 曇りときどき小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし。 |
その他周辺情報 | 車なら,「道志の湯」がすぐです。 |
写真
感想
四半世紀前の大学時代のサイクリング仲間で山鍋の巻。
道の駅どうしに車を置いて,登山開始。林道ゲートまでは平たんな谷沿いの林道で、ゲートから先もしばらくは広い道が続く。ブナ沢乗越までの最後は、落ち葉の急斜面をトラバースして登る。ブナ沢乗越からは明るい尾根道だ。2015年2月にもこのうちの3名(木葉会)でトライした山だが,あのときは大雪のため避難小屋までで撤退したのだった。
菰釣山の山頂では,あいにくの曇天で富士山はよく見えなかった。小雪が舞い,雷雲が迫りくる中,それぞれ持ち寄った具材を鍋にぶち込み,煮込みラーメン,古代米おしるこ,おいなりさんなどを貪り食う。山頂にはテーブルがあるが,ベンチはないので,立食スタイル。
下山は雷雲との競争だったが見事に勝利し,車へ到着。下山後は「道志の湯」でまったり。10年以上ぶりに会った仲間もいたが,すぐに学生の頃に戻れた。やっぱり同じ釜の飯を食べた仲間はいいもんだな〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する