ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1791458
全員に公開
ハイキング
丹沢

鍋割山・檜岳・高松山(新松田駅・寄BS〜山北駅)

2019年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:32
距離
23.3km
登り
1,997m
下り
2,182m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:13
休憩
0:19
合計
7:32
8:29
5
寄BS
8:34
8:34
19
8:53
8:53
28
9:21
9:21
12
9:33
9:33
15
9:48
9:48
15
10:03
10:03
26
10:29
10:31
2
10:33
10:33
0
10:33
10:33
5
10:38
10:38
10
10:48
10:48
3
11:05
11:05
15
11:20
11:20
13
11:33
11:36
22
11:58
11:59
21
12:20
12:20
22
12:42
12:43
25
13:08
13:09
20
13:29
13:30
20
13:50
13:50
21
14:11
14:11
6
14:17
14:17
7
14:24
14:27
11
14:38
14:44
14
14:58
14:58
63
16:01
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:新松田駅からバスで寄BSまで(スイカ〇)
帰り:山北駅から
コース状況/
危険箇所等
鍋割峠〜雨山峠のクサリ場は実線コースにすべきではありません。ハンパなく怖かったです、もう二度と行きません。また秦野峠〜林道秦野峠間は結構な急坂・ヤセ尾根です。2日前のナゴリ雪で1100m以上の日影・北面は雪道でした。下が凍ってないのでアイゼンは不要でした。幸いクサリ場は雪はなく大丈夫でした。
その他周辺情報 特に寄らず。
おはよーございます!今日は新松田駅からスタートです!2番目に並びましたが、最終的には30人弱で全員座れたようでした。
2019年04月13日 07:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 7:24
おはよーございます!今日は新松田駅からスタートです!2番目に並びましたが、最終的には30人弱で全員座れたようでした。
寄BSからここを上がります。
2019年04月13日 08:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 8:28
寄BSからここを上がります。
菜の花とサクラ
2019年04月13日 08:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 8:35
菜の花とサクラ
いい天気!
2019年04月13日 08:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 8:35
いい天気!
黄色いお花
2019年04月13日 08:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 8:36
黄色いお花
里の春ですね〜
2019年04月13日 08:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 8:38
里の春ですね〜
蛭には雪?
2019年04月13日 09:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 9:03
蛭には雪?
だいぶ上がってきました。
2019年04月13日 09:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 9:10
だいぶ上がってきました。
展望地には寄らず、鍋割山を目指します。
2019年04月13日 09:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 9:12
展望地には寄らず、鍋割山を目指します。
櫟山到着
2019年04月13日 09:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 9:22
櫟山到着
ここからも大倉に行けるようです。
2019年04月13日 09:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 9:34
ここからも大倉に行けるようです。
あの白いのは大室山かな?
2019年04月13日 09:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 9:36
あの白いのは大室山かな?
丹沢も雪のようです。
2019年04月13日 09:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 9:36
丹沢も雪のようです。
ここで赤線接続です(笑)。大倉からの大勢のハイカーと合流します。
2019年04月13日 09:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 9:49
ここで赤線接続です(笑)。大倉からの大勢のハイカーと合流します。
急登です。
2019年04月13日 09:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 9:50
急登です。
さっきから樹間にチラチラしてましたけど、初めてスッキリ見えました(笑)
2019年04月13日 10:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 10:06
さっきから樹間にチラチラしてましたけど、初めてスッキリ見えました(笑)
北面に雪が出てきました。
2019年04月13日 10:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 10:09
北面に雪が出てきました。
階段もこんな感じ
2019年04月13日 10:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 10:21
階段もこんな感じ
おー、おはよーございます!
2019年04月13日 10:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
4/13 10:23
おー、おはよーございます!
今日もよろしくお願いします!
2019年04月13日 10:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
4/13 10:23
今日もよろしくお願いします!
南アも
2019年04月13日 10:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 10:23
南アも
太平洋に真鶴半島・伊豆半島、肉眼では大島も見えました。
2019年04月13日 10:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/13 10:23
太平洋に真鶴半島・伊豆半島、肉眼では大島も見えました。
いい景色
2019年04月13日 10:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 10:23
いい景色
これから行くとこかな
2019年04月13日 10:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/13 10:23
これから行くとこかな
鍋の山頂ではこんなに雪が
2019年04月13日 10:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/13 10:25
鍋の山頂ではこんなに雪が
鍋焼きうどん、大売れでした。
2019年04月13日 10:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/13 10:30
鍋焼きうどん、大売れでした。
おー、お久しぶりです!
2019年04月13日 10:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
4/13 10:30
おー、お久しぶりです!
南アもすっきり
2019年04月13日 10:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 10:31
南アもすっきり
一応、山頂標識も
2019年04月13日 10:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/13 10:31
一応、山頂標識も
さぁ、雨山峠へGo!
2019年04月13日 10:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 10:32
さぁ、雨山峠へGo!
こっちは結構雪深いです。
2019年04月13日 10:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 10:34
こっちは結構雪深いです。
完全な雪山ですね(笑)
2019年04月13日 10:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/13 10:37
完全な雪山ですね(笑)
で、これです!
2019年04月13日 10:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 10:37
で、これです!
降りる途中で雨山峠から上がってきた若者に、危ないとこには雪ないとの情報を教えてもらいました。心配だったので助かりました。ありがとうございました。
2019年04月13日 10:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 10:40
降りる途中で雨山峠から上がってきた若者に、危ないとこには雪ないとの情報を教えてもらいました。心配だったので助かりました。ありがとうございました。
上は完全な雪山ですね〜
2019年04月13日 10:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/13 10:46
上は完全な雪山ですね〜
鍋割峠
2019年04月13日 10:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 10:48
鍋割峠
クサリ降ります!
2019年04月13日 11:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
4/13 11:00
クサリ降ります!
茅の木棚沢ノ頭、ここまで怖かったー。途中写真撮ってる余裕なんて全くなしです(泣)
2019年04月13日 11:04撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 11:04
茅の木棚沢ノ頭、ここまで怖かったー。途中写真撮ってる余裕なんて全くなしです(泣)
このクサリも怖かったです。
2019年04月13日 11:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6
4/13 11:09
このクサリも怖かったです。
最後のクサリはなんということもありません。
2019年04月13日 11:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 11:14
最後のクサリはなんということもありません。
雨山峠は左に降ります。
2019年04月13日 11:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 11:22
雨山峠は左に降ります。
雨山峠
2019年04月13日 11:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 11:35
雨山峠
雨山、ここの登りが今日一辛かったです。
2019年04月13日 11:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/13 11:58
雨山、ここの登りが今日一辛かったです。
もひとつの道標
2019年04月13日 11:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 11:58
もひとつの道標
檜岳かな、左崩落してます。
2019年04月13日 12:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 12:06
檜岳かな、左崩落してます。
崩落地ならではの絶景です(笑)
2019年04月13日 12:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 12:07
崩落地ならではの絶景です(笑)
檜岳、標高上がると雪道になります。秦野峠方面に進みます。
2019年04月13日 12:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 12:21
檜岳、標高上がると雪道になります。秦野峠方面に進みます。
「シカ柵沿いに進む」
2019年04月13日 12:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 12:26
「シカ柵沿いに進む」
樹間からアルプスのような丹沢
2019年04月13日 12:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 12:40
樹間からアルプスのような丹沢
伊勢沢ノ頭かな
2019年04月13日 12:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 12:41
伊勢沢ノ頭かな
伊勢沢ノ頭、到着
2019年04月13日 12:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 12:43
伊勢沢ノ頭、到着
秦野峠
2019年04月13日 13:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 13:09
秦野峠
ここがsubaruさまの日影山からの合流部か〜、白杭に手書きで書いてあります(笑)
2019年04月13日 13:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 13:15
ここがsubaruさまの日影山からの合流部か〜、白杭に手書きで書いてあります(笑)
なんか囚人の通り道のような、ヤな感じです。
2019年04月13日 13:19撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 13:19
なんか囚人の通り道のような、ヤな感じです。
林道秦野峠に下りてきました。ここで休憩中の方と少しお話しました。
2019年04月13日 13:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 13:26
林道秦野峠に下りてきました。ここで休憩中の方と少しお話しました。
とりあえずシダンゴ山方面に向かいます。
2019年04月13日 13:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 13:26
とりあえずシダンゴ山方面に向かいます。
ここを右に上がるようです。
2019年04月13日 13:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 13:32
ここを右に上がるようです。
(高松山)って(笑)
2019年04月13日 13:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 13:42
(高松山)って(笑)
新秦野線29号鉄塔を通れば正解です。
2019年04月13日 14:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 14:01
新秦野線29号鉄塔を通れば正解です。
西ヶ尾
2019年04月13日 14:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 14:17
西ヶ尾
ヒネゴ沢乗越、「虫沢古道を守る会」さまありがとうございます!
2019年04月13日 14:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 14:24
ヒネゴ沢乗越、「虫沢古道を守る会」さまありがとうございます!
奥のシカ柵沿いに降りてきました。取りあえず高松山に向かいます。
2019年04月13日 14:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 14:36
奥のシカ柵沿いに降りてきました。取りあえず高松山に向かいます。
高松山到着!
2019年04月13日 14:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
4/13 14:44
高松山到着!
辛うじてお顔が見えます。今日一日ありがとうございました!
2019年04月13日 14:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 14:42
辛うじてお顔が見えます。今日一日ありがとうございました!
愛鷹山も
2019年04月13日 14:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 14:43
愛鷹山も
太平洋も
2019年04月13日 14:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 14:43
太平洋も
先の分岐に戻ってビリ堂方面に下りてきましたが、倒木で登山道がちょっと崩壊してます。
2019年04月13日 14:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 14:47
先の分岐に戻ってビリ堂方面に下りてきましたが、倒木で登山道がちょっと崩壊してます。
階段を下りて
2019年04月13日 14:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 14:52
階段を下りて
ビリ堂到着
2019年04月13日 14:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 14:59
ビリ堂到着
手を合わせました。
2019年04月13日 14:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 14:59
手を合わせました。
林道と交差します。
2019年04月13日 15:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 15:09
林道と交差します。
田代幹線369号鉄塔
2019年04月13日 15:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 15:13
田代幹線369号鉄塔
シャガの群生、どなたかが植えたのでしょうか。
2019年04月13日 15:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 15:14
シャガの群生、どなたかが植えたのでしょうか。
新東名の工事で登山道が変更になってます。
2019年04月13日 15:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 15:23
新東名の工事で登山道が変更になってます。
こんな地図もあります。赤線が現在通れるコースのようです。
2019年04月13日 15:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 15:24
こんな地図もあります。赤線が現在通れるコースのようです。
いい道が付けられてます。
2019年04月13日 15:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 15:26
いい道が付けられてます。
ここに下りてきました。
2019年04月13日 15:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 15:29
ここに下りてきました。
さっきの展望台かな
2019年04月13日 15:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 15:31
さっきの展望台かな
今日も無事にありがとうございました。
2019年04月13日 15:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 15:41
今日も無事にありがとうございました。
う〜ん、飲んでみたい!
2019年04月13日 15:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/13 15:50
う〜ん、飲んでみたい!
で、山北駅で終了です!
2019年04月13日 16:04撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 16:04
で、山北駅で終了です!
お疲れさまでした!
2019年04月13日 16:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/13 16:13
お疲れさまでした!

感想

ヒルが出る前に久しぶりに丹沢に行こう!ということで新松田駅から寄BSにやってきました。6:55発のバスに乗る予定だったのですが、人身事故で遅れたので7:55発の便になりました。寄BSで準備をして出発です。
櫟山を越え栗ノ木洞から急坂を下り、後沢乗越からは大倉からの大勢のハイカーと合流して鍋割山に登ります。1100mを越えると雪が出てきます。下は泥んこ祭開催中!鍋割山は大勢の方が食事中。雨山峠方面に降りる道は完全な雪道でした。ちょっと心配したのですが、登ってきた若者に訊くと鍋割峠からは雪はないとのこと。安心して下りました。
鍋割峠〜茅ノ木棚沢ノ頭までのクサリ場は、これはいけません。実線にしてはいけないヤバいとこでした。なんとか雨山峠まで下り雨山に登り返しますが、これが今日一辛い登りでなかなかペースが上がりません。あまりの休憩の多さに大丈夫かな〜と心配になりましたが、とりあえず檜岳を越えます。そこから伊勢沢ノ頭へ向かう頃には何とか体調も回復しペースも戻りました。
秦野峠〜林道秦野峠は急坂・ヤセ尾根の辛いとこでした。シダンゴ山方面に向かい、波線を高松山方面に向かいます。破線とは思えないほどいいトレイルが続きます。気分良く快調に29号鉄塔を越え西ヶ尾を越えると、守る会のお手製の指導標が現れます。勇気をもらって高松山へ!富士はまだ隠れず待っていてくれました。後はビリ堂を越え最後は新東名の工事で多少の登山道付け替えを越すと車道に出ます。山北駅で終了となりました。
今日は出足をくじかれましたが何とか所期のコースを辿ることができ、富士の絶景も堪能できたので大満足の山歩きでした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:779人

コメント

鍋焼きうどん!
おはようございます🎵
交通アクシデントで遅いスタート、難儀でしたねぇ。計画通りに出発出来ていれば、ゆっくり鍋焼きうどんが食べられたかも。あ゛〜鍋焼きうどん食べたい〜 (>_<)

さて、タマヒュンの鎖場、雪が付いてなくて良かったですね (^_^;)
で、その鎖場、破線レベルの難易度とのこと。惹かれます (*^^*)

私も丹沢はご無沙汰で、ヒル出没の前に行きたいと思っております σ(^_^)
快晴の丹沢縦走、お疲れさまでしたぁ (´▽`)ノ
2019/4/14 6:18
Re: 鍋焼きうどん!
kazuさま、まいど
?鍋割までは計画通りでしたけど、なにか?
その後のクサリ場 やっぱり下りは怖いですね
妙な力が入って膝はガクガクするし、全く調子崩しました
変●kazuさまには絶好のコースだと思います
是非ヒル献血も兼ねて梅雨時期にお出かけください
2019/4/14 10:28
実線では ないのですか? ( ̄◇ ̄;)
cyberdocさん、 おはようございます
赤線を 箱根方面に伸ばすため 似たような コース考えていたのですが、
鎖 とはあるものの 実線でしたので 行く時期を探しておりましたが、
怖そうですね、
しかも二度と行かない くらい
これは もう少し勉強してから 出かけた方が
良さそうです
ではまた
tsui
2019/4/14 7:56
Re: 実線では ないのですか? ( ̄◇ ̄;)
tsui さま、おはよーございます
僕も実線だから大したことないだろ〜なんて舐めていて
波線コースは調べてたのに、ここはノーケアでした、うかつでした
登りだと上だけ見てればいいので、それほどでもないのかもしれませんが
足元を見ながらの下りは・・切れ落ちた崖を見下ろすことになり
ほんと玉ヒュンでした、怖かったです
2019/4/14 10:30
あの鎖場
cyberdocさん、こんにちは。

あの鎖場はクセモノですよね。
私も一昨年、鍋割山から日影山・丹沢湖へ縦走した時、
実線コースですから、何の予習もせず下って面喰らいました。
あのボロボロの岩と着地点が見えず「ウヘーっ」ていう感じでした。
2019/4/14 9:27
Re: あの鎖場
yamahero 先輩、おはようございます
あそこ、実線ではないですよねー
特に下りはとてもお勧めできません
●態kazuさま専用コースとして認定したいと思います
2019/4/14 10:43
あの鎖場
cyberdocさん ロングお疲れ様です!

あの鎖場、登りに使いましたが、降りだと、足の置き場が、崩れるので、嫌な感じでしょうね😢
足の角度も限られるので、難しいですね😢
雨山峠への渡渉も難しかったです、
一緒に行った相棒は、二度と行かないと宣言されました

あの鎖場、長いですし、角度が直登、右、左と変わるので、
でも、私は、楽しくてまた行きたいです、伊豆ヶ岳の男坂の登りの最初の角度の方が、こわいです、、

でわ、、また、、

muttyann
2019/4/14 11:03
Re: あの鎖場
muttyann さま、こんにちは
確かにあそこは登りで組まないといけないとこでした
続々とハイカーが登ってくるので大丈夫かな〜と思いましたが
降りてるこっちがバカでした、もうしません
2019/4/14 12:29
さすがのロング!
cyberdocさん今日は〜

早速行ってきましたね しかも累計登り2000m20キロ越えですかーやるなー

ほんとあの鎖場はイヤですよね 私もノーマークだったんで鍋焼きうどん食べ身体を重くしてしまい参りました
目覚め始めたヒル達も、季節外れの雪にさぞかしビックリした事でしょう

subaru5272wine
2019/4/14 11:14
Re: さすがのロング!
subaru5272 さま、こんにちは
先週のバス状況教えていただいたので
ヤシオの季節前の今しかないな、と行ってきました
ホントはもう一本早いバスの予定だったのですが
1時間遅くなっちゃって、ちょっと焦りました
2019/4/14 12:31
お疲れ様です。
長距離で、スリリングなコースをお疲れ様です。
4月とはいえ、雪山で、びっくりです。
雨山峠の鎖場ってやはり、怖いんですね。以前に、登ってみようかと考えたことがありましたが、登りだとしても私には無理って、改めて思いました。
高松山は、景色がいいですね。行ってみたいです。
2019/4/14 14:55
Re: お疲れ様です。
3737 さま、こんばんは
雪はちょっと期待して 鍋割に行ったのですが
思いのほか 積もってて、ちょっと ビビりました
あのクサリ場 登るなら大丈夫なんでしょうねーきっと
高松山は午前中 がやっぱりお勧めですね、是非
2019/4/15 19:43
恐怖のクサリ場?
cyberdoc さん、こんばんは。

相変わらず飛ばしてますねー。
高尾山のハイキングコースのような所ならいざ知らず、大勢のハイカーの中を歩いたり、二度と行きたくないような所を通っているのに、23kmを7時間半は早すぎです。羨ましい!!

ところで、クサリ場は「クサリから手を離さなければ寧ろ安全」と思っているのですが、そんなに甘くないんですか?
怖いもの見たさで、興味がわきます。
2019/4/14 19:27
Re: 恐怖のクサリ場?
kojiroh18 さま、こんばんは
高尾に比べれば鍋割はさすがに空いてますよー(笑)
あのクサリ場 途中でルートが代わるとことかがあって
下りではスリル満点です、是非試してみてください
手を離してたら、今このレコ書いてなかったと思います(笑)
2019/4/15 19:48
絵はがきみたいな富士山!
今日のマラソン大会は遠く富士山を眺めながらと楽しみにしてましたが、曇っていてお姿を見ることができませんでした。
堤防の土手の菜の花はタップリ、楽しみました。
平らな所をかけっこするより、アップダウンの方が良いですね
2019/4/14 22:02
Re: 絵はがきみたいな富士山!
H先輩 フルマラソンお疲れさまでした
平らなとこでも40km越えは大変ですよー
ホントに久しぶりの の絶景、堪能しました
2019/4/15 19:49
cyberdocさん
人の行く 裏に道あり 花の山

渋いところを繋ぎましたねぇ。
後沢乗越〜鍋割山の間を除けばB級ルートばかり。
静かな山行を楽しめますね。

皆さんも話題にされているあの鎖場。
突然あんなのが出て来てビックリポンですよね。

拙者は登りでしか使ったことはありませんので、エッチラオッチラ登れば終わりでしたが、下りでまともに下が見えるとキュキュッとしますね

峠から雨山への登りもいきなり痩せて急でジグを切って…
拙者は新雪が積もった後だったので、コースがよく分からず、最後は直登して尾根道に出てホッとしたことを思い出します。
その後は伊勢沢の頭までプロムナードなんですけどね。

でも秦野峠は嫌いです。
あの辺りで日暮れそうになって、シダンゴ山経由に逃げたことがあって、それ以来「暗〜〜〜い」イメージが刷り込まれています。

最後にEKを算出してみたら…54.065なので、よい子は真似しちゃいけないですね

  隊長
2019/4/15 20:18
Re: cyberdocさん
隊長、こんにちはー
鍋割の最後の登りはともかく雨山峠から続々とハイカーが上がってきたのには
ちょっとビックリしました
自分は高所恐怖症なもので途中ちょっと膝が笑ってたので
雨山に登った時点からエスケープも考えていたのですが
林道秦野峠でお話してたら、まだ早いしと言われたので
行っちゃえ。おっちゃん!でした
EK54って谷川馬蹄並なんですね〜しんどかったわけですね
2019/4/16 11:28
クサリ場
cyberdocさん、こんばんは。

富士山の展望もよく、雪化粧の丹沢も美しく。

あのクサリ場、雪あったりしたら、無理ですよね。
反時計回りだと、下りだから、なおさら怖いと思います。
私は、ちゃんと、時計回りで行きましたよ(自慢!)。yamaheroさんのレコで予習済みでしたので。
2019/4/15 20:42
Re: クサリ場
satfour さま、こんにちはー
時計回りだと登りが100増えるので
下りメインかとも思ったのですが甘かったです
最近ちょっとサボってたので正直キツかった〜 も少し鍛えねば
2019/4/16 11:35
なが〜〜い!
cyberdocさん
なが〜〜い!累積標高も1988mとは!
同じ時間に富士山を違う方角から見ていたようですね。
檜岳周辺は歩いていないので歩きたいです。
hamburg
2019/4/16 7:27
こっちも鍋割山
まいど〜
こっちの鍋割山は鍋焼きうどんのある方ですな。自分が始めた鍋焼きうどんツアーが未だに本社の登山部で受け継がれているようで、懐かしいっす。
危険な鎖場、一般的には登りよりも降りの方が難しいですよね。お疲れ様でした。
2019/4/21 11:59
Re: こっちも鍋割山
amenouwo さま、まいど!
うどんのある方です
外人さんが美味しそうに食べてました
下りは避けるべきなのですが、実線ですからね〜
ちょっと舐めてました、ハイ
2019/4/21 14:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら