また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1793075
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東海

【能郷白山】能郷谷の連続急登から絶景の稜線へ

2019年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:30
距離
17.0km
登り
1,505m
下り
1,508m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:40
休憩
0:47
合計
10:27
7:27
7:30
60
8:30
8:31
105
10:16
10:47
74
12:01
12:04
47
12:51
12:56
3
12:59
12:59
65
14:04
14:04
73
15:17
15:18
41
15:59
16:02
49
16:51
16:51
1
16:52
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
能郷谷林道ゲート前 空き地
その他周辺情報 淡墨公園
根尾谷 淡墨桜・・・日本三大桜の一つ、 国指定の天然記念物 
http://www.city.motosu.lg.jp/sight/usuzumi/usuzumikouen/

登山後入浴
根尾川谷汲温泉  大人500円
https://tanigumionsen.com/

登山後食事
本巣市 チャイニーズダイニング胡食
https://kokuu3.jimdo.com/
能郷谷林道ゲート前に駐車
先客は4台
途中に雪は全くありませんでした
2019年04月13日 06:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/13 6:22
能郷谷林道ゲート前に駐車
先客は4台
途中に雪は全くありませんでした
ゲート脇を抜けて登山口まで3.5km 約1時間の林道歩き
2019年04月13日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/13 6:36
ゲート脇を抜けて登山口まで3.5km 約1時間の林道歩き
途中渡渉箇所も数箇所あり
2019年04月13日 06:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/13 6:41
途中渡渉箇所も数箇所あり
ネコノメソウはいっぱいあります
2019年04月13日 06:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/13 6:53
ネコノメソウはいっぱいあります
奥の稜線は真っ白で期待が高まります
2019年04月13日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/13 7:12
奥の稜線は真っ白で期待が高まります
途中の舗装路は穴だらけでボコボコ
2019年04月13日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/13 7:12
途中の舗装路は穴だらけでボコボコ
舗装路を歩き登山口に到着
昔はここまで車で来れたんでしょうか
2019年04月13日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/13 7:32
舗装路を歩き登山口に到着
昔はここまで車で来れたんでしょうか
しょっぱなに水量豊富な沢に出ます
橋が外されているので岩伝いで渡渉
2019年04月13日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/13 7:33
しょっぱなに水量豊富な沢に出ます
橋が外されているので岩伝いで渡渉
壁のような斜面がひたすら続きます
2019年04月13日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/13 7:42
壁のような斜面がひたすら続きます
タチツボスミレ
2019年04月13日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/13 7:45
タチツボスミレ
1合目辺りから
2019年04月13日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/13 8:02
1合目辺りから
雪の中からイワウチワが咲いてました
2019年04月13日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
4/13 8:09
雪の中からイワウチワが咲いてました
林道の合流点
ここでチェーンスパイク装着
2019年04月13日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/13 8:25
林道の合流点
ここでチェーンスパイク装着
登りがきつかったので一休み
雲ひとつ無い青空
2019年04月13日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/13 8:26
登りがきつかったので一休み
雲ひとつ無い青空
途中経由する前山へ続く尾根
2019年04月13日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/13 8:26
途中経由する前山へ続く尾根
再び激登りの傾斜を行く
2019年04月13日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/13 8:28
再び激登りの傾斜を行く
雪が溶けかけよく滑ります
2019年04月13日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/13 8:36
雪が溶けかけよく滑ります
歩いてきた能郷谷
ゲートから続く林道が見えます
2019年04月13日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/13 8:38
歩いてきた能郷谷
ゲートから続く林道が見えます
いよいよ雪も深くなってきます
この辺りはまだ雪が締まっているので歩きやすい
2019年04月13日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/13 8:41
いよいよ雪も深くなってきます
この辺りはまだ雪が締まっているので歩きやすい
”お迎えブナ”のお出迎え
青空に映える枝の広がり
2019年04月13日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/13 8:48
”お迎えブナ”のお出迎え
青空に映える枝の広がり
ももすり岩
雪があるのでももは擦らず
2019年04月13日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/13 8:49
ももすり岩
雪があるのでももは擦らず
二合目を過ぎると周りの景色もよく見えます
2019年04月13日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/13 8:55
二合目を過ぎると周りの景色もよく見えます
あちらの稜線も歩きやすそうですが
2019年04月13日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/13 8:57
あちらの稜線も歩きやすそうですが
”老ブナ坂”最近つけてもらったのか真新しい札
2019年04月13日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/13 9:06
”老ブナ坂”最近つけてもらったのか真新しい札
遮るものも少なく広々とした稜線
2019年04月13日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/13 9:28
遮るものも少なく広々とした稜線
御嶽山 今日もクッキリ
2019年04月13日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/13 9:33
御嶽山 今日もクッキリ
なだらかな登りをゆったり上がっていく
2019年04月13日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/13 9:34
なだらかな登りをゆったり上がっていく
南方面に伊吹山
こちらからみると丸い山容
2019年04月13日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/13 9:38
南方面に伊吹山
こちらからみると丸い山容
穴の奥が水色に輝きキレイ
2019年04月13日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/13 9:42
穴の奥が水色に輝きキレイ
まだ半分しか来ておらず・・
気合を入れなおし頑張る
2019年04月13日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/13 9:44
まだ半分しか来ておらず・・
気合を入れなおし頑張る
霞の奥に乗鞍岳
2019年04月13日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/13 9:46
霞の奥に乗鞍岳
剱岳のような雰囲気のピーク
2019年04月13日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/13 9:52
剱岳のような雰囲気のピーク
すごく見栄えのいい山ですが、どこの山か特定できず
2019年04月13日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/13 9:52
すごく見栄えのいい山ですが、どこの山か特定できず
真ん中の尾根を中心に能郷谷と白谷に分かれてます
2019年04月13日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/13 9:56
真ん中の尾根を中心に能郷谷と白谷に分かれてます
徳山湖のダムは日本一の貯水量だとか
2019年04月13日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/13 9:57
徳山湖のダムは日本一の貯水量だとか
西側の尾根に三角に丸まった磯倉
余力があれば行こうと思ってましたが、無理そう
2019年04月13日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/13 9:58
西側の尾根に三角に丸まった磯倉
余力があれば行こうと思ってましたが、無理そう
アルペンチックな切り立ったガケ
2019年04月13日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/13 10:05
アルペンチックな切り立ったガケ
右端に能郷白山ピークと左に磯倉
2019年04月13日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/13 10:08
右端に能郷白山ピークと左に磯倉
テーブルのような平らな山頂の能郷白山
2019年04月13日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/13 10:11
テーブルのような平らな山頂の能郷白山
大雪原を上がると、スゴイよ!と言われ・・
2019年04月13日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/13 10:12
大雪原を上がると、スゴイよ!と言われ・・
稜線に上がるといきなり白山連峰周辺の大パノラマが広がり感動
2019年04月13日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
4/13 10:13
稜線に上がるといきなり白山連峰周辺の大パノラマが広がり感動
いつみてもキレイな純白の白山
2019年04月13日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
4/13 10:16
いつみてもキレイな純白の白山
白山の手前に荒島岳
2019年04月13日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/13 10:16
白山の手前に荒島岳
おにぎりみたいな形の経ヶ岳
2019年04月13日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/13 10:16
おにぎりみたいな形の経ヶ岳
冬しか登れない?野伏ヶ岳も
2019年04月13日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/13 10:16
冬しか登れない?野伏ヶ岳も
前山に移動
遥か遠くに北アルプス
2019年04月13日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/13 10:21
前山に移動
遥か遠くに北アルプス
槍、穂高、笠ヶ岳などが見れます
2019年04月13日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/13 10:21
槍、穂高、笠ヶ岳などが見れます
能郷白山をバックにジャンプするも雪で飛べず
2019年04月13日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/13 10:33
能郷白山をバックにジャンプするも雪で飛べず
前山で小休憩後、能郷白山目指します
真っ白な白山を右手に歩く
2019年04月13日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/13 10:44
前山で小休憩後、能郷白山目指します
真っ白な白山を右手に歩く
雪面からの照り返しで眩しい
帰りの道は目がシバシバして大変でした
2019年04月13日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/13 10:45
雪面からの照り返しで眩しい
帰りの道は目がシバシバして大変でした
アップダウンの繰り返し
2019年04月13日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/13 10:56
アップダウンの繰り返し
真っ青な空に真っ白な斜面が際立つ
2019年04月13日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/13 11:12
真っ青な空に真っ白な斜面が際立つ
細かいピークが連続するのでしんどい
2019年04月13日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/13 11:26
細かいピークが連続するのでしんどい
何回見てもいい山容で撮りたくなります
2019年04月13日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/13 11:30
何回見てもいい山容で撮りたくなります
激登りの斜面を上がり・・
2019年04月13日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/13 11:41
激登りの斜面を上がり・・
最後は平らで広い山頂へ
2019年04月13日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/13 11:56
最後は平らで広い山頂へ
能郷白山(1,617m)登頂
キレイな山頂版はカバーされてましたので撮影の間だけ外されてもらいました
2019年04月13日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
4/13 12:04
能郷白山(1,617m)登頂
キレイな山頂版はカバーされてましたので撮影の間だけ外されてもらいました
木でちょっと隠れちゃってますがいい眺めです
2019年04月13日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/13 12:05
木でちょっと隠れちゃってますがいい眺めです
無事登頂を祝い乾杯!
2019年04月13日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/13 12:11
無事登頂を祝い乾杯!
山頂付近にお社もあるらしいので探しに行きます
2019年04月13日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/13 12:45
山頂付近にお社もあるらしいので探しに行きます
暖かい中、がんばる樹氷
2019年04月13日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/13 12:50
暖かい中、がんばる樹氷
お社は風で飛ばされたようで土台らしきものだけ残ってました
2019年04月13日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/13 12:50
お社は風で飛ばされたようで土台らしきものだけ残ってました
ひとしきり眺望を堪能し下山
必死こいて登ってきた坂もヒップソリですぐ降りる
2019年04月13日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/13 12:57
ひとしきり眺望を堪能し下山
必死こいて登ってきた坂もヒップソリですぐ降りる
下りの途中眺める磯倉
2019年04月13日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/13 13:13
下りの途中眺める磯倉
あの尖がったピークに立って見たかったけど、また次の機会に
2019年04月13日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/13 13:13
あの尖がったピークに立って見たかったけど、また次の機会に
細い尾根は慎重に進む
2019年04月13日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/13 13:13
細い尾根は慎重に進む
雪原を上がったり下ったり
前山まで戻るだけでも結構大変
2019年04月13日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/13 13:51
雪原を上がったり下ったり
前山まで戻るだけでも結構大変
奥美濃の山々を眺めながら下山
雪が名残惜しいですね
2019年04月13日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/13 14:01
奥美濃の山々を眺めながら下山
雪が名残惜しいですね
長い急傾斜下りと林道歩きを終えて駐車場まで戻ってきました
残ってる車は
2019年04月13日 16:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/13 16:48
長い急傾斜下りと林道歩きを終えて駐車場まで戻ってきました
残ってる車は
途中で知り合ったハイカーさんに日本三大桜の”根尾谷 淡墨桜”を教えてもらい淡墨公園へ見に行きました
2019年04月13日 17:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/13 17:21
途中で知り合ったハイカーさんに日本三大桜の”根尾谷 淡墨桜”を教えてもらい淡墨公園へ見に行きました
公園から見える能郷白山
長かったな〜と感慨深くなる
2019年04月13日 17:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/13 17:23
公園から見える能郷白山
長かったな〜と感慨深くなる
国指定の天然記念物になっていて樹齢1500年とか
2019年04月13日 17:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/13 17:29
国指定の天然記念物になっていて樹齢1500年とか
大きな幹に淡い桜の花を咲かせてました
大きな支えついてます
2019年04月13日 17:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/13 17:33
大きな幹に淡い桜の花を咲かせてました
大きな支えついてます
谷汲温泉でさっぱり
ビックリするくらいツルツルになるので温泉好きにはお勧め
2019年04月13日 18:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/13 18:06
谷汲温泉でさっぱり
ビックリするくらいツルツルになるので温泉好きにはお勧め
撮影機器:

感想

先日降った雪もあり、真っ白の山頂となった能郷白山
偶然にも毎年4月13日の例祭で能郷の能・狂言が奉納されている日の登山となりました

能郷谷林道ゲートから登山口まで1時間近くの長い林道歩き
途中、渡渉や崩壊した舗装箇所もあります
登山口から二合目の辺りまで、壁のような急傾斜が続きます
二合目を過ぎた辺りから眺めの良い稜線歩きが続き、前山まで出ると白山連峰と周辺の山々が一気に見える感動的な眺望が待ってました

能郷白山までの登りも傾斜はきつくい為、体力を奪われますが、周りの景色に癒されつつ山頂まで
風もさほど冷たくなく、広々とした台地でのんびりお昼も頂き、良い時間を過ごせました

トータル17kmのロングコースで最後はバテてしまいましたが、両白山地を中心とする山々の大パノラマを満喫でき大満足の山行となりました

今シーズンもう雪山行かないかな〜っと思ってたけど、行ってきました能郷白山!
週初めに降った?雪がどれほどかとノーマルタイヤで挑みましたが、林道終点の駐車地まで全く問題なかったです。
思ってた以上に3.5kの林道は長かった…それからの急登(^^;)雪がなかって良かったかもね、あったらもっとしんどかっただろう。そこからは少しましな尾根あるきで前山へ最後の坂登りきったら目の前にドーン!!白山は圧巻でした。
その後、能郷白山への最後の急登はもうバテバテこの頃怠けててからね・・・
天気に恵まれてどっち見ても素晴らしい景色を楽しむことができました(#^^#)
久々のロングに疲れ、帰りに雪焼けで目が見えなくなるという恐ろしい経験をしサングラスを買おうと心に決めた1日となりました(*´▽`*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:924人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら