記録ID: 1795011
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
下吉田駅〜新倉山浅間公園〜三ッ峠山〜三ッ峠駅 満開の桜と雪景色
2019年04月13日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,225m
- 下り
- 1,362m
コースタイム
8:10 下吉田駅
8:20〜9:50 新倉山浅間公園
10:15 新倉山
11:00 送電鉄塔
12:00 木無山
12:25 開運山
14:15 三ッ峠グリーンセンター(入浴)
15:30 三ッ峠駅
8:20〜9:50 新倉山浅間公園
10:15 新倉山
11:00 送電鉄塔
12:00 木無山
12:25 開運山
14:15 三ッ峠グリーンセンター(入浴)
15:30 三ッ峠駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は明瞭ですが、2日前の降雪で山の上の方はグズグズの雪道になってました。 |
その他周辺情報 | 三ッ峠グリーンセンターで入浴できます(610円) |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
感想
五重塔と富士山で有名な新倉山浅間公園から三ッ峠山までを縦走してきました。
満開の桜に合わせて行ったため、思いがけない大行列で1時間半待ちを食らいましたが、お目当ての眺めは見ることができました。
朝焼けや夕焼けの時にもぜひ来てみたいです。
三ッ峠山での縦走路は2日前の降雪で思ってた以上の雪景色。危険個所はなかったですが、部分的に道がぐちゃぐちゃの泥だらけでした。
桜満開に合わせて訪れることができて良かったです。紅葉時期も機会があれば行ってみようかな。
▼ブログ
https://bluesky.rash.jp/blog/hiking/mitsutouge2.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:638人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する