記録ID: 1795126
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山 秩父にドップリ
2019年04月15日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:32
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 1,284m
- 下り
- 1,557m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 7:32
距離 25.7km
登り 1,287m
下り 1,557m
16:05
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
そこから電話をすると10分ほどで配車してくれます。横瀬駅から一の鳥居まで1990円でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所はありません。雪もすっかりなくなっています。41丁目付近から少し泥濘が多くなりました。 |
その他周辺情報 | 御花畑駅そばにある「珍達そば」さんに行ってみました。名物の「珍達そば」はネギがタップリ乗った細麺のラーメン。なんとなく大盛にしてみましたがかなりのボリューム。味は醤油ラーメンでネギの甘みを感じる優しいお味で美味しかったです。 |
写真
途中武甲山の主(私が勝手にそう思っている)のおじさんに出会いました。私が覚えているだけでもお会いするのは3回目で一方的に知っている。比較的近くに住んでいらっしゃるようで自宅から徒歩で来るらしい。よく表参道の掃除とか水揚げの歩荷をしていらっしゃるようです。掃除をしつつ水揚げの準備をしているみたいでした。
資料館ではチチブイワザクラの特別展示があるんです。この花写真でしか見たことがなくて初めて本物を見ました。原生しているものは見ることが不可能なのでここでしか一般には見ることが出来ないスゴク貴重な花。この花に何故か惹かれてしまいましたが見ることが叶わないのでコイワザクラを追いかけていた時期がありました。
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
今日は、秩父市内での私用を済ませるついでにたくさん歩いてきました。
武甲山に登り、琴平丘陵を経て羊山公園へ。定番の芝桜と絶滅危惧種の「チチブイワザクラ」を鑑賞。市内へ降りてB級グルメに舌鼓を打ち寺坂棚田から武甲山を眺める。これで武甲温泉に入って帰ればフルコースだったんですが明日の仕事も早いのでこんなところでとりあえずって感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1123人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Alkalineさん
こんにちは。
昔、山を本格的にやっていた職場の年配男性が、我が家のベランダから見えるとんがった山を武甲山だと教えてくれました。
それ以来ずっと気になる山でありながら、タクシー利用というのが踏み切れず未踏です。
周辺にもいいところが沢山あるようだし、温泉もあるというのはポイント高いので、行かないと!
ポケモンとかやっちゃうから、Alkalineさんは20代かなぁとか思ってしまうのです~
^^;
mapleさん、こんにちは。
武甲山は市街から大きく見える山の割にはアクセスそんなに良くないですもんね。
タクシーを使わない場合の選択肢は
1.横瀬から工場地帯を抜け一の鳥居まで約7km歩く
2.浦山口駅から裏参道へアクセスする
3.飯能からバスに乗り名郷から縦走してくる
4.芦ヶ久保駅から縦走してくる
などの方法がありますが2以外は結構歩きますね。4は結構ヘビーでなんだかんだで20km以上歩くのにかなりのアップダウンがある感じです。個人的におすすめなのは3ですがやっぱ長いかも。。。
この山域のおすすめは大持山から武甲山の間のトレイルなのでそれを歩こうとするといずれの方法でもそれなりに距離を歩く感じではあります。
ポケモンは自分の場合子どもたちがきっかけ。今はお父さんしか遊んでない不思議なコンテンツであります。
Alkalineさん こんばんは&はじめまして。
昨日、ログモグの所で抜かされた者です。ダイヤモンド武甲山の方だったとは!
駐車場に着いた頃に出発前の武甲山の主のおじさんと少しお話をしました。
不動滝手前でおじさんに追いついた時にペットボトルを持ってなかったのであれっ??と思ったのですが、そういうことだったのですね。
そのAlkalineさんが運んだペットボトルの内の1つに水を入れて運びました!
私も芝桜や寺坂棚田に行きました(笑)車でですが。。
この時期は資料館でチチブイワザクラが見られるんですね〜
来年以降になりますが是非見てみたいです。
長距離お疲れ様でした。
Mon-Dayさん、こんばんは。
黄色いお花を一生懸命撮影されていたので「声かけちゃ悪いかな?」って思っちゃって素通りしてしまいました、スミマセン。。。Mon-Dayさんだったんですね、お花レコすごいです!!
ペットボトル繋がり、なんか嬉しいですね。主のおじさんすごいと思うんです。
いつも(私が見たのは3回ですけど)表参道の10丁目前後にあるコンクリの道にある水はけ用の溝を掃除していらっしゃるんですが掃除道具はおじさんがカスタムした専用のストック!!溝にたまった葉を効率よく掃除していらっしゃいます。あれを毎回見てしまうと手伝わない訳にはいかないですよね。
主のおじさんにはかなわないけど私も武甲山が大好きです。ダイヤモンド武甲山はゆっくり追い続けようと思ってます!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する