尾根筋のコバノミツバツツジは花盛り(u)
桜とはまたちょっと違う「桃色」がとってもきれい。(t)
6
4/21 9:40
尾根筋のコバノミツバツツジは花盛り(u)
桜とはまたちょっと違う「桃色」がとってもきれい。(t)
光を纏ったミツバツツジ。(t)
3
光を纏ったミツバツツジ。(t)
長靴姉妹、今日も仲良しです(n)
「ねえさん、今日もワイルドに歩きましょうぜ。」
「おうよ!」(t)
6
4/21 9:51
長靴姉妹、今日も仲良しです(n)
「ねえさん、今日もワイルドに歩きましょうぜ。」
「おうよ!」(t)
舗装路をショートカットして、ここから鰻の手池へ(u)
今回は鰻の手池までご一緒させていただきました。新人なのでわかる場所で手をふりました(涙)(n)
ご一緒できて良かったです^^(t)
39仲間が帰っちゃうの寂しかった。次回はいっぱい歩こうね(k)
0
4/21 10:09
舗装路をショートカットして、ここから鰻の手池へ(u)
今回は鰻の手池までご一緒させていただきました。新人なのでわかる場所で手をふりました(涙)(n)
ご一緒できて良かったです^^(t)
39仲間が帰っちゃうの寂しかった。次回はいっぱい歩こうね(k)
最初の渡渉。
この後もいっぱい川を横切ることになります。(t)
0
最初の渡渉。
この後もいっぱい川を横切ることになります。(t)
同じような谷筋も特徴ある姿の木があると記憶に残りやすいかも・・・若葉色のTさんもワンポイント(笑)(u)
1
4/21 11:01
同じような谷筋も特徴ある姿の木があると記憶に残りやすいかも・・・若葉色のTさんもワンポイント(笑)(u)
出合到着。ひと休みにもってこいの気持ちいいとこ(u)
0
4/21 11:01
出合到着。ひと休みにもってこいの気持ちいいとこ(u)
ええとこです(u)
やさしい風景に癒されます。(t)
2
4/21 11:02
ええとこです(u)
やさしい風景に癒されます。(t)
流れの淵を行く。
贅沢なロケーションです。(t)
5
流れの淵を行く。
贅沢なロケーションです。(t)
明るい谷(u)
1
4/21 11:09
明るい谷(u)
テイショウ草の特徴ある葉が綺麗(u)
写真見せて頂きましたが風車みたいなお花なんですね。咲いてるとこを是非見てみたいです(k)
2
4/21 11:12
テイショウ草の特徴ある葉が綺麗(u)
写真見せて頂きましたが風車みたいなお花なんですね。咲いてるとこを是非見てみたいです(k)
きれいな谷と流れに癒されながら進みます。(t)
6
きれいな谷と流れに癒されながら進みます。(t)
時々、斜面を眺めては・・ほぉ〜(u)
はぁ〜・・・すぐに立ち止まって見とれてしまいます。(t)
1
4/21 11:16
時々、斜面を眺めては・・ほぉ〜(u)
はぁ〜・・・すぐに立ち止まって見とれてしまいます。(t)
朽ち木に抱かれてます(u)
ナガバノタチツボスミレ、木のうろにひっそりと。(t)
7
4/21 11:17
朽ち木に抱かれてます(u)
ナガバノタチツボスミレ、木のうろにひっそりと。(t)
E〜F沢も谷の趣がよいのですが水質はちょっと。。。別名ロストボール谷(u)
今風の蛍光色ボールが多かったね。(t)
2
4/21 11:21
E〜F沢も谷の趣がよいのですが水質はちょっと。。。別名ロストボール谷(u)
今風の蛍光色ボールが多かったね。(t)
ハンカイソウの若葉も大きくなってきた(u)
1
4/21 11:26
ハンカイソウの若葉も大きくなってきた(u)
地味〜な谷に華やぎを添えてくれる美女コンビ(u)
私も入れてね(n)
ハイよ(^^)
2
4/21 11:27
地味〜な谷に華やぎを添えてくれる美女コンビ(u)
私も入れてね(n)
ハイよ(^^)
上と同じ場所なんですが、モデルがあるときとない時〜(u)
きれ〜(t)
0
4/21 11:27
上と同じ場所なんですが、モデルがあるときとない時〜(u)
きれ〜(t)
右俣谷E沢の小滝。
この日のルート上では一番落差のある滝でした。(t)
ここ、本当にステキなとこでしたね(k)
5
右俣谷E沢の小滝。
この日のルート上では一番落差のある滝でした。(t)
ここ、本当にステキなとこでしたね(k)
アングルを変えてもう一枚。ハンモックで昼寝したい場所でした(k)
いい夢が見られそう!!(t)
7
アングルを変えてもう一枚。ハンモックで昼寝したい場所でした(k)
いい夢が見られそう!!(t)
よっこら(u)
3
4/21 11:42
よっこら(u)
ぴょん(u)
子どもの頃「い〜ろ〜は〜に コンペイトウ、えいや!」って長いゴムとか紐で遊んだのを思い出しました。(t)
ゴム飛びしたね〜あの頃は身も心も軽かった(u)
3
4/21 11:42
ぴょん(u)
子どもの頃「い〜ろ〜は〜に コンペイトウ、えいや!」って長いゴムとか紐で遊んだのを思い出しました。(t)
ゴム飛びしたね〜あの頃は身も心も軽かった(u)
リュック幅を計算して潜るのが、難しいですよね。(t)
股下サイズもね(u)
2
リュック幅を計算して潜るのが、難しいですよね。(t)
股下サイズもね(u)
ありゃ、これアウトちゃう?
リュック、引っ掛かりそうですよ〜〜〜。(t)
4
ありゃ、これアウトちゃう?
リュック、引っ掛かりそうですよ〜〜〜。(t)
ひらり。
お見事!!(t)
後ろのお方とシンクロしてない?笑(u)
あはっ、ほんとですね笑(k)
3
ひらり。
お見事!!(t)
後ろのお方とシンクロしてない?笑(u)
あはっ、ほんとですね笑(k)
鹿見山(ししみやま)方面へと谷を詰めます。
道は・・・ないよ・笑(t)
ワクワク♪(u)
1
鹿見山(ししみやま)方面へと谷を詰めます。
道は・・・ないよ・笑(t)
ワクワク♪(u)
春は芽吹きの季節です(t)
馬酔木の新芽だね(u)
アシビでしたか!ありがとうございます。(t)
1
春は芽吹きの季節です(t)
馬酔木の新芽だね(u)
アシビでしたか!ありがとうございます。(t)
鉄塔の左側にあるポール地点に出なあかんねんけど。。と確認中のTさん(u)
デジタル機器(GPS)は一切不要。頼もしいです。(t)
2
4/21 11:54
鉄塔の左側にあるポール地点に出なあかんねんけど。。と確認中のTさん(u)
デジタル機器(GPS)は一切不要。頼もしいです。(t)
この手前のジメ地で猪が飛び出してきて吃驚!!猪もさぞや吃驚!!
フェンスの下側にでました(u)
0
4/21 12:03
この手前のジメ地で猪が飛び出してきて吃驚!!猪もさぞや吃驚!!
フェンスの下側にでました(u)
足元にアセビの赤ちゃん?上を見上げたらアセビの大木がありました。なんか健気で…(k)
枝(幹?笑)よりも花の房が大きいですね(@_@)(t)
6
足元にアセビの赤ちゃん?上を見上げたらアセビの大木がありました。なんか健気で…(k)
枝(幹?笑)よりも花の房が大きいですね(@_@)(t)
ナイスな雑木ロードですが、がっつり登りです(u)
写真で見るよりきつかったです。(t)
1
4/21 13:09
ナイスな雑木ロードですが、がっつり登りです(u)
写真で見るよりきつかったです。(t)
登りは続くよ〜♪(u)
って鼻歌を歌う余裕はなかったですけどね・笑(t)
0
4/21 13:10
登りは続くよ〜♪(u)
って鼻歌を歌う余裕はなかったですけどね・笑(t)
東鹿見山へは急斜面です。(t)
登りになるとパワー激落ちのワタシ(u)
1
東鹿見山へは急斜面です。(t)
登りになるとパワー激落ちのワタシ(u)
獅子見山砦跡のプレート・・・これが無いとただの台地です(^^ゞ(u)
3
4/21 13:15
獅子見山砦跡のプレート・・・これが無いとただの台地です(^^ゞ(u)
登った後は下り〜(u)
0
4/21 13:17
登った後は下り〜(u)
落ち葉で滑りやすいので蟹の横ばいで下ります(u)
長靴のエッジに助けられながら下っています。(t)
1
4/21 13:26
落ち葉で滑りやすいので蟹の横ばいで下ります(u)
長靴のエッジに助けられながら下っています。(t)
登ったり下ったりの後には緩〜いとこも(u)
2
4/21 13:33
登ったり下ったりの後には緩〜いとこも(u)
炭焼き窯跡の中で見つけた石。
溶岩みたいに穴がいっぱい空いていました。(t)
6
炭焼き窯跡の中で見つけた石。
溶岩みたいに穴がいっぱい空いていました。(t)
好きな色合い。(t)
1
好きな色合い。(t)
ついつい足が停まってしまう雑木林風景(u)
癒し谷、です。(t)
1
4/21 13:42
ついつい足が停まってしまう雑木林風景(u)
癒し谷、です。(t)
通りゃんせ〜撮りやんせ〜(u)
1
4/21 13:46
通りゃんせ〜撮りやんせ〜(u)
ガイドブックにないコースを歩いています。
地図とコンパスで方向を定めながら進みました。(t)
3
ガイドブックにないコースを歩いています。
地図とコンパスで方向を定めながら進みました。(t)
大将ポツネンと佇み何想う?(u)
きっと「きれ〜」でしょう。(t)
0
4/21 13:47
大将ポツネンと佇み何想う?(u)
きっと「きれ〜」でしょう。(t)
若葉に染まるくらい気持ちいいとこを進み(u)
0
4/21 13:53
若葉に染まるくらい気持ちいいとこを進み(u)
目的地の池に到着。
人工ではなく自然の池です。(t)
3
目的地の池に到着。
人工ではなく自然の池です。(t)
ラムちゃんも「きれいなお池ね。」って。(t)
7
ラムちゃんも「きれいなお池ね。」って。(t)
静かな池面は鏡のようです。(t)
しみじみ感、静謐感たっぷりの池だったね(u)
5
静かな池面は鏡のようです。(t)
しみじみ感、静謐感たっぷりの池だったね(u)
ツクバキンモンソウ(u)
5
4/21 14:11
ツクバキンモンソウ(u)
マムシソウ3兄弟。(t)
5
マムシソウ3兄弟。(t)
春の雑木林は生命力溢れています(u)
2
4/21 14:12
春の雑木林は生命力溢れています(u)
大日地蔵さま。(t)
5
大日地蔵さま。(t)
午前中にひと休みした出合に戻ってきました(u)
2
4/21 14:30
午前中にひと休みした出合に戻ってきました(u)
コバノミツバツツジ咲く南方道から廃寺道を戻ります(u)
4
4/21 15:34
コバノミツバツツジ咲く南方道から廃寺道を戻ります(u)
いいねした人