ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1805522
全員に公開
雪山ハイキング
剱・立山

室堂から雄山往復:立山

2019年04月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:32
距離
5.6km
登り
697m
下り
707m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:43
休憩
0:51
合計
4:34
距離 5.6km 登り 710m 下り 713m
8:15
8
スタート地点
8:23
58
9:21
9:31
84
10:55
11:36
36
12:12
22
12:34
15
12:49
ゴール地点
室堂山荘から一の越山荘に向かう途中でアイゼン装着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【往路】自宅2:00 ⇒ 東海北陸自動車道 ⇒ 北陸道富山IC ⇒ 5:32立山駅駐車場
【復路】立山駅駐車場14:48 ⇒ 北陸道立山IC ⇒ 東海北陸自動車道 ⇒ 18:07自宅
予約できる山小屋
立山室堂山荘
お久しぶりの立山♪
1
お久しぶりの立山♪
大日岳は雪がたっぷり
3
大日岳は雪がたっぷり
大日岳や別山方面より雄山方面へ行く方のほうが多いですね
1
大日岳や別山方面より雄山方面へ行く方のほうが多いですね
雄山到着♪
大汝方面へ少し降りてみた
2
大汝方面へ少し降りてみた
【雄山より】
槍ヶ岳から薬師岳☆
2
【雄山より】
槍ヶ岳から薬師岳☆
【雄山より】
大汝への縦走路と後立山☆
2
【雄山より】
大汝への縦走路と後立山☆
【雄山より】
大好きな針ノ木岳から爺が岳☆
2
【雄山より】
大好きな針ノ木岳から爺が岳☆
【雄山より】
剱岳☆
2
【雄山より】
剱岳☆
【雄山より】
こんなところを滑れたら楽しいだろうな〜
1
【雄山より】
こんなところを滑れたら楽しいだろうな〜
【雄山より】
スノーボーダー
1
【雄山より】
スノーボーダー
【雄山より】
一部分だけ雪が黄色いね
2
【雄山より】
一部分だけ雪が黄色いね
歩きてきた道を振り返って・・・楽しかったな
1
歩きてきた道を振り返って・・・楽しかったな
スキーヤーさんはどこからどこに滑っていくのかな?
1
スキーヤーさんはどこからどこに滑っていくのかな?
雪が降った直後なのかな?
真っ白で綺麗☆
2
雪が降った直後なのかな?
真っ白で綺麗☆
ホテル立山の建物左奥の稜線上に歩いている人たちがいる!
1
ホテル立山の建物左奥の稜線上に歩いている人たちがいる!
スノーボーダーさんたちはどこからどこに滑っていくのかな?
1
スノーボーダーさんたちはどこからどこに滑っていくのかな?
立山駅構内にあるレンタル屋さんでビーコンを借りました
日帰り3,500円でした
1
立山駅構内にあるレンタル屋さんでビーコンを借りました
日帰り3,500円でした

装備

個人装備
SuuntoAmbit2 アイゼン ピッケル ストック オーバーグローブ 中間手袋2種類 レインウェア ヘッドライト(Petzl+mont-bell) ハンドライト 予備乾電池単四8本 ハードシェル ダウンジャケット フリース コッヘル カトラリー ナイフ(VictorinoxHantsman) バーナー ガスカートリッジ(Primus250T) 地図

感想

土曜日は天気が良さそう。
そうだ!雪山へ行こう!!
雪山で真っ先に思い浮かぶのが立山である。
水曜日にWeb予約サイトを確認すると、4月20日(土)の6:20枠で【残席数1】の文字。他の時間帯や別の週末を確認するも【当日】の文字ばかり。6:20って一体何時間の睡眠時間を確保できるのだろうか、居眠り運転しちゃいそう、とか思い悩んだけれど取敢えず予約だけはしておいた。

乗車前日の正午を過ぎたらキャンセル料が発生する。
行くしかない。

なんとか3時間の睡眠時間を確保し、自宅を2:00に出発した。

ケーブルカーとバスを乗り継いで室堂に到着し、雪山を見た瞬間ワクワクが止まらない。
しかし、だ・・・問題はブランクが長すぎて心肺機能が低下している。
4月からランニングをしているとは言え、そんなに簡単に心肺機能は向上しない。
目的地は条件次第で『大汝』としたが、『雄山』までで精一杯かも。
一の越から『雄山』までは息が上がり、なかなか前に進まない。
『雄山』から『大汝』方面へ少し下降したが、『大汝』への登りと『雄山』までの登り返しを考えたら気持ちが萎えた。
自分に甘いので『雄山』でのんびり景色を堪能したあと下山した。


自分の山行記録を確認したが、最後に立山に来たのが2014年4月なんだ。
随分と時間が空いてしまったな。
真っ白な大日岳を見たら歩きたくなった。
頑張って心肺機能を向上させねば・・・と心に誓う。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1161人

コメント

立山、素晴らしいですね
この冬は雪が少ないといわれてましたが、3月下旬から4月上旬でかなり降ったみたいですね。雪がたっぷりな立山は本当に素晴らしい!
アルペンルートは最近人が多すぎてノーチェックでしたが、行ってみたくなりました。

雷鳥さんには会えなかったですか?私は夏の雷鳥は何度も会ってますが、純白の雷鳥とはまだ出会っていないのです。
2019/4/23 23:36
Re: 立山、素晴らしいですね
kazucchi42さん、こんばんは。

今シーズンは積雪が少ないなんて言葉を聞いたような気もしますが、やっぱり立山は別格でした。雪がたっぷりあって本当に最高の景色が堪能できます。山行直前に降雪があったのか、雪面も真っ白でとても綺麗でした。
春山は時期がずれると雪面が黄砂で汚れてしまってちょっと残念な気持ちになる時があるので、今回は本当に恵まれていました。

kazucchi42さんのご自宅からだと扇沢からになるのでしょうか?
立山駅からよりも混みそうですね。
でも、真っ白な雷鳥さんに出会うためにも是非雪があるうちに訪れてみてください。とっても素敵な場所です。

私は今回雷鳥さんに出会えませんでした。
雷鳥さんに出会うには雄山ではなく別山に行かないと出会えないかなって思っているので(過去、別山方面と縦走路で多数の雷鳥さんと出会いました)、今回は最初から諦めていました。
私も真っ白な雷鳥さんに出会いたいので、また行ってしまうかも。
2019/4/24 22:42
お疲れ様です!!
ケーブルから雄山〜室堂までほぼ同じ時間帯に行動していたみたいですね 景色最高でしたね
それにしても朝2:00出発で立山日帰りとは恐れ入ります
2019/4/24 14:26
Re: お疲れ様です!!
iku0191さん、こんばんは、はじめまして。
YAMAPを拝見しました。
どこかですれ違っているのですかね?

山行日は快晴で、雪も真っ白で、遠望がきいて最高の景色が見られましたね!

悲しいことに、年々短時間の睡眠で山に行くことが辛くなってます。
iku0191さんはみくりが池温泉に宿泊されたのですね。
ビールに温泉、最強の組み合わせですね!
2019/4/24 22:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 剱・立山 [日帰り]
立山一の越散策
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら