ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1812021
全員に公開
ハイキング
甲信越

佐渡 カタクリ大群生の石花登山道

2019年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.8km
登り
627m
下り
627m

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
1:48
合計
7:50
9:00
35
9:35
9:45
30
10:15
10:20
25
10:45
10:50
70
12:00
12:03
15
12:18
13:20
10
13:30
13:35
100
15:15
15:25
20
15:45
15:45
25
16:10
16:18
32
16:50
石花登山口
GPSログを取り損ねたのでルートは手書き。ピンクテープが充実しているので迷う心配なし。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
外周道路から石花(いしげ)登山口まで4.5km。入口に案内表示あり。
コース状況/
危険箇所等
「石花登山口」に簡易水洗トイレが設置されてます。協力金100円。
GW初日、直江津から高速カーフェリー。とっても寒くて強風。当日の昼前まで就航未定でしたが、どうにか出航することになって一安心。
2019年04月27日 13:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/27 13:31
GW初日、直江津から高速カーフェリー。とっても寒くて強風。当日の昼前まで就航未定でしたが、どうにか出航することになって一安心。
外海は荒れてました。とても揺れて、時々ドン!と激しく波が当ったり、飛んだ?と思うような時も(驚)かなりの人がゲロゲロしてたけど、私は全然平気(^^♪
2019年04月27日 14:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
4/27 14:01
外海は荒れてました。とても揺れて、時々ドン!と激しく波が当ったり、飛んだ?と思うような時も(驚)かなりの人がゲロゲロしてたけど、私は全然平気(^^♪
佐渡(小木港)に到着し、1時間ほど運転して両津の加茂湖畔の宿に。加茂湖ではカキの養殖がおこなわれています。
2019年04月27日 17:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/27 17:43
佐渡(小木港)に到着し、1時間ほど運転して両津の加茂湖畔の宿に。加茂湖ではカキの養殖がおこなわれています。
なので、夕食にはカキ鍋♪
2019年04月27日 19:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/27 19:09
なので、夕食にはカキ鍋♪
翌朝は晴れました!
2019年04月28日 06:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
4/28 6:03
翌朝は晴れました!
でも稜線はすっかり雪山状態。大佐渡スカイラインは降雪のため全面通行止めでした。ちなみにドンデンライナーも午前便はアオネバ登山口までしか行けなかったそうです。
2019年04月28日 06:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/28 6:25
でも稜線はすっかり雪山状態。大佐渡スカイラインは降雪のため全面通行止めでした。ちなみにドンデンライナーも午前便はアオネバ登山口までしか行けなかったそうです。
本日は、佐渡トレッキング協議会の方にお勧めいただいた石花(いしげ)登山道に行くことにしました。
2019年04月28日 08:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/28 8:56
本日は、佐渡トレッキング協議会の方にお勧めいただいた石花(いしげ)登山道に行くことにしました。
すでに簡易トイレが設置されていて助かります。
2019年04月28日 08:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
4/28 8:55
すでに簡易トイレが設置されていて助かります。
さあ、行くぞ!
2019年04月28日 08:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/28 8:55
さあ、行くぞ!
歩き始めてすぐにニリンソウの群生。まだ咲いてないけど帰りが楽しみ!
2019年04月28日 08:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/28 8:59
歩き始めてすぐにニリンソウの群生。まだ咲いてないけど帰りが楽しみ!
エンレイソウもたくさん。
2019年04月28日 09:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 9:00
エンレイソウもたくさん。
ヒトリシズカ
2019年04月28日 09:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 9:01
ヒトリシズカ
先行されている佐渡トレッキング協議会の方が、テープ等の整備をされているので、安心登山です。
2019年04月28日 09:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/28 9:05
先行されている佐渡トレッキング協議会の方が、テープ等の整備をされているので、安心登山です。
ミヤマキケマン
2019年04月28日 09:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 9:21
ミヤマキケマン
平城畑に到着。先行していた佐渡トレッキング協議会の方と佐渡市観光課の方に追いつきましたので、写真を撮っていただきました。
2019年04月28日 09:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
4/28 9:36
平城畑に到着。先行していた佐渡トレッキング協議会の方と佐渡市観光課の方に追いつきましたので、写真を撮っていただきました。
金北山。昨日の雪が輝いてます。どう見ても縦走はしんどそう。お花まだまだそうなので、今回はや〜めた!
2019年04月28日 09:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/28 9:30
金北山。昨日の雪が輝いてます。どう見ても縦走はしんどそう。お花まだまだそうなので、今回はや〜めた!
平城畑で恒例の三角点タッチ
2019年04月28日 09:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
4/28 9:34
平城畑で恒例の三角点タッチ
昨年のGWの北アルプスよりも雪あるんじゃない?と思えるくらいの白さ。
2019年04月28日 09:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/28 9:38
昨年のGWの北アルプスよりも雪あるんじゃない?と思えるくらいの白さ。
日本海の青が目に沁みる。
2019年04月28日 09:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 9:38
日本海の青が目に沁みる。
雪割草。
2019年04月28日 10:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
4/28 10:00
雪割草。
登山道沿いにカタクリがずっと出てきました。まだあまり開いてません。帰りに期待!
2019年04月28日 10:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/28 10:04
登山道沿いにカタクリがずっと出てきました。まだあまり開いてません。帰りに期待!
エゾエンゴサク
2019年04月28日 10:05撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 10:05
エゾエンゴサク
カツボラ池
2019年04月28日 10:18撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/28 10:18
カツボラ池
アマナがいっぱいあります。
2019年04月28日 10:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 10:17
アマナがいっぱいあります。
ネコノメソウも見つけ。
2019年04月28日 10:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/28 10:23
ネコノメソウも見つけ。
スミレサイシン
2019年04月28日 10:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 10:31
スミレサイシン
ミヤマカタバミも開いてきました。
2019年04月28日 10:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 10:32
ミヤマカタバミも開いてきました。
ここにもニリンソウ
2019年04月28日 10:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 10:32
ここにもニリンソウ
咲き始めです。
2019年04月28日 10:33撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 10:33
咲き始めです。
倒木の処理しながら登っています。
2019年04月28日 10:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/28 10:35
倒木の処理しながら登っています。
ナニワズという木の花
2019年04月28日 10:42撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 10:42
ナニワズという木の花
追分に到着
2019年04月28日 10:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/28 10:53
追分に到着
キバナノアマナがありました。
2019年04月28日 10:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 10:46
キバナノアマナがありました。
追分から上は雪が出てきました。この時点ではカタクリは雪に埋もれてまだ閉じてます。
2019年04月28日 11:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
4/28 11:12
追分から上は雪が出てきました。この時点ではカタクリは雪に埋もれてまだ閉じてます。
雪の解けたところではちょっとずつ開き始めてます。そうそう佐渡のカタクリの葉っぱは斑入りではないので、緑でキレイです♪
2019年04月28日 11:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/28 11:13
雪の解けたところではちょっとずつ開き始めてます。そうそう佐渡のカタクリの葉っぱは斑入りではないので、緑でキレイです♪
ショウジョウバカマ
2019年04月28日 11:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 11:31
ショウジョウバカマ
キクザキイチゲもまだつぼみ
2019年04月28日 11:33撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 11:33
キクザキイチゲもまだつぼみ
カレー清水
2019年04月28日 11:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/28 11:37
カレー清水
提灯状態のカタクリ
2019年04月28日 11:44撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/28 11:44
提灯状態のカタクリ
稜線直下のトラバース道。往きは雪のため通行注意でした。
2019年04月28日 11:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 11:51
稜線直下のトラバース道。往きは雪のため通行注意でした。
石花越分岐点
2019年04月28日 12:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 12:01
石花越分岐点
両津湾が見えました。
2019年04月28日 12:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/28 12:01
両津湾が見えました。
金北山方面に2名ほどのトレースあり。大佐渡スカイラインが通行止めであることを知らずに向かったらしい。にしても、この腐れ雪では歩きにくいだろうな。やっぱ今回は縦走ヤメ!
2019年04月28日 12:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 12:01
金北山方面に2名ほどのトレースあり。大佐渡スカイラインが通行止めであることを知らずに向かったらしい。にしても、この腐れ雪では歩きにくいだろうな。やっぱ今回は縦走ヤメ!
雪の上のカタクリ。
2019年04月28日 12:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
4/28 12:15
雪の上のカタクリ。
登山道脇の雪に埋もれるカタクリ。10cm程度の新雪です。
2019年04月28日 12:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 12:19
登山道脇の雪に埋もれるカタクリ。10cm程度の新雪です。
金北山への縦走路はずっと雪。
2019年04月28日 12:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 12:22
金北山への縦走路はずっと雪。
マトネに到着。
2019年04月28日 12:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 12:59
マトネに到着。
今日のピークで写真撮っていただきました。
2019年04月28日 13:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
4/28 13:20
今日のピークで写真撮っていただきました。
マトネ頂上の雪の中にカタクリ。
2019年04月28日 12:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
4/28 12:58
マトネ頂上の雪の中にカタクリ。
トレッキング協議会の方にコーヒーいただきました。ごちそうさまでした!
2019年04月28日 13:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/28 13:05
トレッキング協議会の方にコーヒーいただきました。ごちそうさまでした!
金北山まで遠いなぁ。縦走は次の機会に(時期を変えて)必ずリベンジするぞ!
2019年04月28日 13:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 13:19
金北山まで遠いなぁ。縦走は次の機会に(時期を変えて)必ずリベンジするぞ!
ドンデン山。林道が白くなってます。明日車で行けるんだろうか?(昼からはドンデンライナーはOKになったとのこと)
2019年04月28日 13:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 13:26
ドンデン山。林道が白くなってます。明日車で行けるんだろうか?(昼からはドンデンライナーはOKになったとのこと)
両津湾と加茂湖
2019年04月28日 13:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 13:26
両津湾と加茂湖
雪の中のカタクリの行列。
2019年04月28日 13:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 13:27
雪の中のカタクリの行列。
石花越分岐点で金北山をバックに佐渡トレッキング協議会の市橋さんと♡ パンフレット等にお写真とお名前が掲載されているので、そのまま掲載させていただきました。
2019年04月28日 13:33撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
4/28 13:33
石花越分岐点で金北山をバックに佐渡トレッキング協議会の市橋さんと♡ パンフレット等にお写真とお名前が掲載されているので、そのまま掲載させていただきました。
帰りはずいぶんと雪が融けました。
2019年04月28日 14:10撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 14:10
帰りはずいぶんと雪が融けました。
キクザキイチゲ
2019年04月28日 14:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/28 14:11
キクザキイチゲ
雪が残ってるとはいえ午前中より開いてきました。
2019年04月28日 14:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 14:13
雪が残ってるとはいえ午前中より開いてきました。
イナバウアーに近づいてきたぞ!
2019年04月28日 14:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/28 14:17
イナバウアーに近づいてきたぞ!
斜面がカタクリです。
2019年04月28日 14:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/28 14:23
斜面がカタクリです。
開いてきました。
2019年04月28日 14:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/28 14:24
開いてきました。
寝っ転がって撮影中(右上)。
2019年04月28日 14:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 14:24
寝っ転がって撮影中(右上)。
雪がないところは咲き乱れ状態。
2019年04月28日 14:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
4/28 14:24
雪がないところは咲き乱れ状態。
林の奥の方もずっとカタクリ
2019年04月28日 14:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 14:24
林の奥の方もずっとカタクリ
アズマイチゲ
2019年04月28日 14:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 14:30
アズマイチゲ
アズマイチゲ?
2019年04月28日 14:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 14:31
アズマイチゲ?
カレー清水のザゼンソウ。実はザゼンソウは初めて!
2019年04月28日 14:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
4/28 14:32
カレー清水のザゼンソウ。実はザゼンソウは初めて!
雪割草。
2019年04月28日 14:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
4/28 14:41
雪割草。
白っぽいカタクリ。惜しいなぁ。
2019年04月28日 14:48撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
4/28 14:48
白っぽいカタクリ。惜しいなぁ。
アラゲヒョウタンボク
2019年04月28日 14:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 14:50
アラゲヒョウタンボク
とにかく斜面がカタクリ
2019年04月28日 14:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 14:51
とにかく斜面がカタクリ
登山道沿いはずっとカタクリ
2019年04月28日 14:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/28 14:57
登山道沿いはずっとカタクリ
ピンクの強いエゾエンゴサク。
2019年04月28日 14:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/28 14:59
ピンクの強いエゾエンゴサク。
どこまでもカタクリ
2019年04月28日 14:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
4/28 14:59
どこまでもカタクリ
カタクリとキクザキイチゲ
2019年04月28日 15:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 15:04
カタクリとキクザキイチゲ
アマナ 白花と黄花
2019年04月28日 15:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
4/28 15:23
アマナ 白花と黄花
アマナ
2019年04月28日 15:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 15:24
アマナ
雪割草
2019年04月28日 15:42撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/28 15:42
雪割草
白花の雪割草
2019年04月28日 15:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/28 15:51
白花の雪割草
縁のピンクがやや強い
2019年04月28日 15:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 15:51
縁のピンクがやや強い
濃いピンクの雪割草
2019年04月28日 16:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
4/28 16:00
濃いピンクの雪割草
道端の池の中の白い塊はオオサンショウオの卵とのこと。
2019年04月28日 16:10撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 16:10
道端の池の中の白い塊はオオサンショウオの卵とのこと。
平城畑まで戻ってきました。
2019年04月28日 16:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 16:12
平城畑まで戻ってきました。
元気に降りてきた証拠写真
2019年04月28日 16:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/28 16:13
元気に降りてきた証拠写真
朝より微妙に雪が減ったかな?
2019年04月28日 16:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/28 16:15
朝より微妙に雪が減ったかな?
エチゴキジムシロ
2019年04月28日 16:14撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 16:14
エチゴキジムシロ
朝よりたくさん咲いてます。
2019年04月28日 16:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 16:17
朝よりたくさん咲いてます。
ニリンソウの群落
2019年04月28日 16:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
4/28 16:29
ニリンソウの群落
咲いてます。
2019年04月28日 16:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 16:30
咲いてます。
まだこれからという感じです。
2019年04月28日 16:34撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/28 16:34
まだこれからという感じです。
よく見るとシュンラン
2019年04月28日 16:40撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
4/28 16:40
よく見るとシュンラン
あちこちにありました。
2019年04月28日 16:42撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/28 16:42
あちこちにありました。
無事下山。1日よく遊びました。
2019年04月28日 16:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/28 16:51
無事下山。1日よく遊びました。
外周道路への途中。山中にいきなり田んぼがあって。田植えの真っ最中。
2019年04月28日 17:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/28 17:07
外周道路への途中。山中にいきなり田んぼがあって。田植えの真っ最中。
相川の宿から見る日本海に沈む夕陽。
2019年04月28日 18:33撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/28 18:33
相川の宿から見る日本海に沈む夕陽。
海の幸いっぱいの夕食でした。
2019年04月28日 18:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
4/28 18:52
海の幸いっぱいの夕食でした。

感想

今年のGW10連休はどこに行こうか?と悩んだ末、お天気によって観光するなど時間調整できそうな佐渡に自家用車で行くことに決定。お花見気分で行けるかと思いきや、GW2日目は天気がよさそうだけど、初日は平成のなごり雪というか、予約してる午後のフェリーの就航さえ危ぶまれるほど大荒れの天気。出航しなければどうなるだろうと先き行きが危ぶまれる中、何とか出航することができてホッとしました。

この天候を考えると、金北山は今は絶対に吹雪いてるはず。全体的に計画を見直さねばならないだろうと、フェリーの待ち時間に佐渡トレッキング協議会にTELして、お花の状況等を問い合わせてみました。そもそも数年前まではこの時期に縦走なんてする人がいなかったらしい。今年は4月の降雪でいつもより残雪が多い状況らしく、お花は遅めとのこと。もちろん縦走路はほとんど雪の上でお花はないとのこと。おすすめコースを尋ねたら、明日(28日)に石花登山口からマトネまでパトロールに行くので、もしよければそのコースにどうぞとのこと。カタクリの群生が見事らしい。ということで、下山後の宿が相川なので、石花登山口が比較的近く、そのコースに行くことに決定。

翌28日、加茂湖畔の宿から見えた大佐渡山地の稜線は真っ白。朝食を早めにしてもらって石花登山口へ向かいました。ナビでは出てこないので、石花川の河口付近を目的地に設定。トレッキングマップでは相川方面から行って、石花川を渡ったあたりに林道の入り口がありそう。気をつけてみてると、ちゃんと案内表示があり、途中の林道分岐にも表示があって、迷うことなく登山口へ到着。昨日TELを受けていただいたトレッキング協議会の方がちょうど出発しようとしていたところ。ご挨拶をして、後かた行くことを告げて準備開始。駐車スペースも十分で、簡易トイレもあり、快適な登山口です。

さて、歩き始めて20歩も歩かないうちに、ニリンソウの群落。まだつぼみとはいえ写真を撮ってしまいます。でも、いつまでたっても進まないので、下山時に開いていることを期待して先へ進みます。平城畑に到着すると先行していた佐渡トレッキング協会の市橋さんと佐渡市観光課のHさんがいらっしゃったので、その後は下山までご一緒させていただきました。そのおかげで、お花の名前をはじめいろんなことを教えていただきました。本当にありがとうございました。葉っぱだけを見ても斑入りでないとカタクリとは気づかない。また、一人だったら見逃していたキバナノアマナやシュンランも認識できました。石花登山道を堪能できて、ただただ感謝です。前日にTELしてよかった♪ 

雪の中に咲くカタクリもなかなかなく、珍しいショットを撮ることができました。また、このコースの上部は斜面がカタクリ。あまり情報がなかったのですが、このコースに来て大正解。林のずっと奥の方までカタクリが林床を埋め尽くしていました。こんな群落は初めてです。後日ドンデン山荘で一緒になった方々には、マトネに行くのなら、その先石花登山道をちょっと下っていくと、カタクリがいっぱいあると大宣伝しました。私が行った時と違って雪がなくなっていたため、素晴らしかったと皆さんおっしゃってました。

佐渡初日、思わぬ形でガイド登山状態になり、いろんな情報を得ることができ、大変有意義な登山をすることができました。佐渡トレッキング協議会の市橋さん、佐渡市観光課のHさん、本当にお世話になりました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1291人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら