ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1813048
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

表尾根、塔ノ岳(人も花もたくさん)

2019年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.9km
登り
1,107m
下り
1,586m

コースタイム

日帰り
山行
6:23
休憩
0:46
合計
7:09
9:00
23
9:23
9:00
65
表尾根登山口
10:05
10:05
16
10:21
10:21
6
10:27
10:27
24
10:51
10:51
19
11:10
11:10
55
12:05
12:05
9
12:14
12:33
10
12:43
12:43
9
12:52
12:52
2
12:54
12:54
20
13:14
13:41
14
13:55
13:55
5
14:00
14:00
6
14:06
14:06
25
14:31
14:31
31
15:02
15:02
44
15:46
大倉バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
バス始発7:44ですが早目に7:13着の電車で秦野到着。GWの天気のいい日、人気の塔ノ岳だけあって、ヤビツ峠行きのバス乗り場には長蛇の列。すでに臨時便がヤビツ峠に向け出発しだしています。同行したyoshi0123は7:30頃の電車で秦野到着。何便か臨時バスが来てくれましたが結局バスに乗れて出発したのは8:00過ぎ。ヤビツ峠着8:32着が8:50頃になってしまった。その程度で済んでよかったというべきか
朝7時20分頃の秦野駅バス乗り場
登山者の多さに唖然(´゜A゜`)
2
朝7時20分頃の秦野駅バス乗り場
登山者の多さに唖然(´゜A゜`)
ヤビツ峠到着。トイレを済ませて出発。
(ヤビツ峠で見たアセビ)
2019年04月28日 09:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/28 9:00
ヤビツ峠到着。トイレを済ませて出発。
(ヤビツ峠で見たアセビ)
表尾根の登山口まで舗装道路を歩いていると、桜が咲いていた。
桜は全般的には見頃過ぎみたいですが、まだまだ綺麗な桜が残っていました。
2019年04月28日 09:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
4/28 9:07
表尾根の登山口まで舗装道路を歩いていると、桜が咲いていた。
桜は全般的には見頃過ぎみたいですが、まだまだ綺麗な桜が残っていました。
こんな感じです
2019年04月28日 09:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/28 9:10
こんな感じです
ヤマブキはもう終わり頃なのかあまり目立たなかった
2019年04月28日 09:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/28 9:14
ヤマブキはもう終わり頃なのかあまり目立たなかった
登山口から登り始めると、まだまだタチツボスミレがたくさん咲いていました。
2019年04月28日 09:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
4/28 9:26
登山口から登り始めると、まだまだタチツボスミレがたくさん咲いていました。
葉が楕円形なのでミツバツチグリですね。きっと。
2019年04月28日 09:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/28 9:30
葉が楕円形なのでミツバツチグリですね。きっと。
コケリンドウ。初めて見た。
2019年04月28日 09:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7
4/28 9:58
コケリンドウ。初めて見た。
今年初めて見るコイワザクラ
2019年04月28日 10:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11
4/28 10:03
今年初めて見るコイワザクラ
ニノ塔。人が多い
2019年04月28日 10:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/28 10:05
ニノ塔。人が多い
三ノ塔から見る富士山
2019年04月28日 10:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
4/28 10:21
三ノ塔から見る富士山
これから歩く稜線
2019年04月28日 10:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/28 10:27
これから歩く稜線
梯子、鎖場で渋滞
2019年04月28日 10:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/28 10:34
梯子、鎖場で渋滞
梯子、鎖場
2019年04月28日 10:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/28 10:37
梯子、鎖場
ツルキンバイかな。
葉がひし形、花の中心部分が少しオレンジ色っぽく見える。
2019年04月28日 10:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
4/28 10:44
ツルキンバイかな。
葉がひし形、花の中心部分が少しオレンジ色っぽく見える。
烏尾山から見る富士山
2019年04月28日 10:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
4/28 10:52
烏尾山から見る富士山
烏尾山と行者ヶ岳間の鞍部からみた富士山とアセビ
2019年04月28日 10:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 10:58
烏尾山と行者ヶ岳間の鞍部からみた富士山とアセビ
また鎖
2019年04月28日 11:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/28 11:16
また鎖
行者ヶ岳と政次郎ノ頭間の小ピークから見た富士山。ここが鎖場の大渋滞の最後尾です
2019年04月28日 11:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 11:20
行者ヶ岳と政次郎ノ頭間の小ピークから見た富士山。ここが鎖場の大渋滞の最後尾です
大渋滞の列がずっと先まで続いてます。
2019年04月28日 11:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 11:40
大渋滞の列がずっと先まで続いてます。
やっと鎖場の降り口が見えてきた
2019年04月28日 11:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 11:43
やっと鎖場の降り口が見えてきた
yoshi0123さん、鎖場を下降中。
結局、渋滞で40分ほど時間をロス。
2019年04月28日 11:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
4/28 11:57
yoshi0123さん、鎖場を下降中。
結局、渋滞で40分ほど時間をロス。
政次郎ノ頭に向かいます。
2019年04月28日 12:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/28 12:02
政次郎ノ頭に向かいます。
書策小屋跡地でランチタイム
最初は丹沢山まで足を延ばそうと思っていたけど、バスや鎖場で時間をロスし過ぎたので塔ノ岳までに変更
2019年04月28日 12:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 12:14
書策小屋跡地でランチタイム
最初は丹沢山まで足を延ばそうと思っていたけど、バスや鎖場で時間をロスし過ぎたので塔ノ岳までに変更
この桜は満開(マメザクラ)
2019年04月28日 12:34撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
9
4/28 12:34
この桜は満開(マメザクラ)
コケリンドウ
2019年04月28日 12:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
4/28 12:38
コケリンドウ
アセビが目立ってます
2019年04月28日 12:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
4/28 12:41
アセビが目立ってます
塔ノ岳はもうすぐ
2019年04月28日 12:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 12:55
塔ノ岳はもうすぐ
エイザンスミレ
初めてみたかも。写真に写っていないけど葉が深裂していた。
2019年04月28日 13:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
4/28 13:11
エイザンスミレ
初めてみたかも。写真に写っていないけど葉が深裂していた。
塔ノ岳に到着
人が多い
2019年04月28日 13:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 13:14
塔ノ岳に到着
人が多い
記念撮影
あれ、富士山が私のせいで写っていない(TT)
2019年04月28日 13:17撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
11
4/28 13:17
記念撮影
あれ、富士山が私のせいで写っていない(TT)
富士山。久しぶりに塔ノ岳でのんびり。
2019年04月28日 13:41撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
5
4/28 13:41
富士山。久しぶりに塔ノ岳でのんびり。
大倉尾根、天神尾根分岐付近
この辺の桜はまだ見頃。
2019年04月28日 14:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 14:15
大倉尾根、天神尾根分岐付近
この辺の桜はまだ見頃。
堀山付近の桜。葉が茂って見頃過ぎになってきたようですが、花もまだ楽しめます。
2019年04月28日 14:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/28 14:37
堀山付近の桜。葉が茂って見頃過ぎになってきたようですが、花もまだ楽しめます。
ヘビイチコ
ミツバツチグリ、ツルキンバイに似ているけど、花弁と花弁の隙間が開いて愕が目立っている。葉の先が丸っぽい。
2019年04月28日 15:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/28 15:24
ヘビイチコ
ミツバツチグリ、ツルキンバイに似ているけど、花弁と花弁の隙間が開いて愕が目立っている。葉の先が丸っぽい。
仏炎苞が開いていないけどミミガタテンナンショウかな
2019年04月28日 15:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 15:25
仏炎苞が開いていないけどミミガタテンナンショウかな
ヤマルリソウ
2019年04月28日 15:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8
4/28 15:26
ヤマルリソウ
クサイチゴ
2019年04月28日 15:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/28 15:31
クサイチゴ
ウマノアシガタ
2019年04月28日 15:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
4/28 15:31
ウマノアシガタ
大倉バス停到着
2019年04月28日 15:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 15:46
大倉バス停到着

感想

GW、天気が良さそうなので、yoshi0123さんを誘い、yoshi0123さんがまだ歩いたことがない表尾根から、登ったことがないという丹沢山へ行くことにしました。
ところが...丹沢をなめていました。丹沢は都心に近く日帰りで楽しめる人気の山ということをすっかり忘れていました。始発バス時刻の30分前なのに秦野駅のバス乗り場は長蛇の列。神奈中バスさんが何便も臨時バスを出動してくれて、どんどん人が乗り込んで、満員になると臨時バスが始発時刻より前なのに出発。それでもバスに乗車して出発できたのは15分遅れ。結局ヤビツに約20分遅れで到着。20分遅れて済んでホッとするとともに行者ヶ岳と政次郎ノ頭間の表尾根最大の難所の鎖場での渋滞を思いだし、嫌な予感が。案の定、鎖場渋滞で約40分待ち。合計1時間くらい予定から遅れて塔ノ岳に到着。無理すれば丹沢山も登れましたが、今日の目的はお酒がメインのため遅くとも17時には大倉バス停着が目標。なので塔ノ岳まで行って、大倉へ下山し、渋沢のさかなや道場で楽しくお酒を飲みました。(目的は達成)
私自身、表尾根は何回も歩いたルートですが、初めてフデリンドウ、エイザンスミレを見ることができたし、見た目の区別が難しいミツバツチグリ、ツルキンバイ、ヘビイチゴを1日で見れたり、今年初めてコイワザクラ、ウマノアシガタも見れて、楽しい山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:940人

コメント

おつかれさま。
Nobu00さん、yoshi0123さん、こんにちは。
表尾根はすごい人・人・人…ですね。
私なら渋滞ストレスで三ノ塔で下山しちゃうかも(笑)
連休後半もこんなに混むのかな…
人混みが嫌いなので私は連休中は引きこもっていま〜す( ̄▽ ̄;)
2019/4/30 20:12
Re: おつかれさま。
yomo-nyanさん、コメントありがとうございます。
GWの晴れの日なので混雑するとは思っていましたが、予想以上でした。表尾根の鎖場、とんでもない待ち時間。こんなに待ったのは初めてです。( ゚Д゚)
GW後半、天気がよいみたいです。令和の記念というのもあるし、きっと混雑するのでしょうね。yomo-nyanさんは、引きこもりですか〜。
私はどうしようかなぁ。せっかくの連休なので遠征したいけど、道路も渋滞しそうだし悩んでしまいますね。私も引きこもりかも(^ω^)
2019/5/1 10:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら