記録ID: 1815388
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山 意外と空いていた三峰神社ピストン
2019年04月28日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:39
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,922m
- 下り
- 1,901m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 7:41
距離 19.4km
登り 1,922m
下り 1,901m
14:01
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
三峯神社駐車場510円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
朝早いうちは、白岩山への登り標高1800m超のあたりと雲取山荘より上は凍結。11時をすぎるだいぶ溶けていた。 |
その他周辺情報 | 秩父市内はところどころで渋滞。帰りは三峰神社から花園ICまで1時間40分かかった。 |
写真
撮影機器:
感想
10連休スタート。実はあまり予定がない。多少の無理も出来る。天気の良い時に行きたいところに行こう。ということで雲取山。日帰りで。
前日の寒気が抜け空気も澄み、最高のコンディション。霧藻ヶ峰のご主人曰く、こんなに良く遠くまで見える日も珍しいそうだ。白い北アルプスが奥秩父の山並みの向こうに鮮やかに浮かぶ。遠く谷川、日光白根まで見えた。
雲取山山頂に到着。意外と穏やか。さて景観はと目を転じる。ドカーンと富士山が近い!!さすが関東!白い南アルプスもバッチリ。反対方向に目を向けると遠く東京のビル群まで見える。良い日に来たようだ。遠路はるばる来たのでこのまま帰るのももったいない気もするが、帰りの渋滞も心配なので早めに帰ると決め込んだ。
早めに下山出来たので、観光がてらGWで賑わう三峯神社を参拝。帰りは秩父市内の渋滞が少しばかりストレスになったが、関越道は覚悟していた混雑もなく意外とすんなりだった。
やや無謀ぎみな遠距離日帰り単独ガッツリでしたが、なんとかなりました(^^;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する